お役立ち情報

【メンズヘア】バーバースタイルで、本物の男を磨く。フェードカットからセットまで徹底解説

sho0202

流行りの髪型を追いかけるのもいいが、そろそろ、時代に流されることのない、揺るぎない自分だけのスタイルを手に入れたい。

そんな、本質を求める大人の男性たちが辿り着くのが、クラシカルで紳士的な魅力に満ちた「バーバースタイル」です。

それは単なるヘアスタイルではなく、歴史と文化に裏打ちされた、男の美学や生き様を表現するカルチャーそのもの。

この記事では、そんな奥深いバーバースタイルの世界へ、あなたをご案内します。その定義から代表的なスタイル、そして本物を手に入れるための秘訣まで、その全てを紐解いていきましょう。

バーバースタイルとは?その定義と揺るぎない魅力

バーバースタイルとは、理容室(バーバー)の伝統的な技術を基盤とした、クラシカルで紳士的なヘアスタイルの総称です。その最大の特徴は、緻密に計算された「刈り上げ」にあります。

  • 圧倒的な清潔感と精悍さミリ単位で創り出されるシャープな刈り上げは、圧倒的な清潔感と、隙のない精悍な印象を与えます。横顔や後ろ姿まで、360度どこから見ても美しいシルエットが魅力です。
  • 時代に流されない普遍性何十年、あるいは百年以上も前から受け継がれてきた、完成された様式美。それは一過性のトレンドではなく、いつの時代も「カッコいい」と認められる、普遍的な価値を持っています。
  • ビジネスでも通用する品格きっちりと整えられ、ツヤのある髪型は、スーツスタイルと完璧に調和します。ビジネスの場において、相手に信頼感と誠実さを伝える上で、これ以上ない武器となるでしょう。

バーバースタイルの心臓部。「フェードカット」を識る

バーバースタイルを語る上で、絶対に欠かせないのが「フェードカット」です。これは、0mmに近い短さからトップに向かって、バリカンで髪の長さを徐々に変え、美しいグラデーション(濃淡)を創り出す、非常に高度なカット技術です。

  • スキンフェード: 剃り上げた0mm(スキン)からスタートする、最もハードでクリーンなフェード。
  • ロー/ミドル/ハイフェード: 刈り上げ始める高さによって印象が変わり、ローはナチュラル、ハイはより大胆でシャープな印象になります。

この滑らかなグラデーションこそが、バーバースタイルの美しさの根源なのです。

これが王道!代表的なバーバースタイルカタログ

フェードカットをベースに、様々なクラシカルスタイルが生まれます。

  • クロップスタイル短い前髪と、高い位置からのフェードを組み合わせた、現代的で最も人気の高いバーバースタイルの一つ。シャープさと洒落感を両立します。
  • サイドパート / 七三分けクラシカルスタイルの王道。ポマードやグリースで艶やかに仕上げ、コーム(櫛)でビシッと分けるのが基本。分け目にラインを入れる「ハードパート」で、よりエッジを効かせることも可能です。
  • スリックバック / オールバック全ての髪を後ろに流した、ワイルドで力強いスタイル。長い髪をタイトにまとめ、大人の色気を演出します。
  • ポンパドール前髪に高さを出してボリュームを持たせる、華やかで存在感のあるスタイル。ロカビリーカルチャーにも通じる、永遠のロックスタイルです。

バーバースタイルを完成させる、ポマードとコームの使い方

バーバースタイルの仕上げに、ワックスを使うことはほとんどありません。なぜなら、このスタイルに不可欠な**「ツヤ」「ホールド力」を最も表現できるのが、「ポマード」「グリース」**だからです。

セットの基本手順

  1. 髪をタオルドライ後の、少し湿った状態にします。
  2. ポマードを適量手に取り、手のひらでよく伸ばしてから、根元から髪全体に均一に馴染ませます。
  3. **【ここが重要】コーム(櫛)を使い、**分け目をつけ、毛流れをきっちりと整えます。手ぐしでは決して出せない、面の整った美しい仕上がりは、コームによって生まれます。

本物を求めるなら、理容室(バーバー)へ行くべき理由

美しいバーバースタイルは、どこのサロンでも手に入るわけではありません。本物を求めるなら、その技術を専門とする理容室(バーバー)を選ぶべきです。

  • フェード技術の専門性美しいグラデーションを創り出すバリカンワークは、日々の鍛錬と経験が求められる、まさに理容師の真骨頂。その技術力には、明確な差があります。
  • シェービングという文化髪型だけでなく、顔の産毛や髭をカミソリで美しく整える「シェービング」まで含めて、バーバースタイルは完成します。この、肌を整え、顔の輪郭を際立たせる技術は、法律上、理容師にしかできない特別なサービスです。
  • 男を磨くための空間と体験クラシカルな内装、漂うポマードの香り、重厚なレザーチェアの座り心地。バーバーは、単に髪を切る場所ではありません。日常の喧騒から離れ、自分と向き合い、男を磨くための特別な空間と時間を提供します。

まとめ

バーバースタイルは、単なる髪型ではなく、男の美学を追求する一つの文化であり、ライフスタイルそのものです。それは、流行に左右されることのない、自分だけの揺るぎない軸を持つことの表明でもあります。

その本物のスタイルと、心を満たす上質な体験は、専門的な技術と知識、そして誇りを持った理容師(バーバー)がいる場所でしか手に入れることはできません。

あなたの内に眠る、本物の男らしさを引き出しませんか。伝統の技術と現代的な感性を融合させ、あなただけのバーバースタイルを創り上げます。ぜひ一度、当サロンの扉を開けてみてください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました