当店の特徴
PR

毛染めは何分置くのが正解?髪と色を守るための放置時間の基本

fnbbsp0530
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ヘアカラーをされる際に、多くの方が抱く素朴な疑問、それは「薬剤を髪に塗布してから、一体何分置くのが正しいのだろうか」という点ではないでしょうか。ご自身で染める場合はもちろん、サロンでの施術中にも、この「待つ時間」が仕上がりにどう影響するのか気になることと存じます。

この放置時間は、実はヘアカラーの仕上がり、そして髪の健康状態のすべてを左右すると言っても過言ではないほど重要な要素です。今回は、美しい髪色を実現するために不可欠な、この放置時間の基本について専門家の視点から詳しく解説してまいります。

放置時間がヘアカラーの全てを決めると言っても過言ではありません

ヘアカラー剤は、髪の内部で化学反応を起こすことで色素を形成し、髪を染め上げます。この化学反応が最も効果的に、そして効率的に進む時間が、いわゆる「最適な放置時間」です。

この時間内において、薬剤は髪の表面のキューティクルを開き、内部に浸透していきます。そして、元々のメラニン色素を穏やかに分解しながら、新しい染料を発色させ、髪のタンパク質と結合して定着します。この一連のプロセスが完了する前に洗い流してしまえば染まりは浅くなり、逆に長すぎても良い結果には繋がりません。

自己判断で時間を延ばすことの大きなリスク

「色が入りにくい髪質だから、少し長めに置こう」といった自己判断は、時に深刻なダメージを招く危険性があります。ヘアカラー剤の化学反応は、ある一定の時間を過ぎるとピークを越え、それ以上はほとんど発色が進まなくなります。

しかし、薬剤のアルカリ成分は髪に作用し続けるため、必要以上に長く置くと、開いたキューティクルから髪の栄養分であるタンパク質や水分がどんどん流れ出てしまいます。これが、パサつきやごわつきといったダメージの直接的な原因です。また、薬剤が頭皮に触れている時間も長くなるため、刺激を感じたり、かゆみなどの頭皮トラブルを引き起こしたりするリスクも高まります。長く置いても濃く染まるわけではなく、髪と頭皮への負担が増えるだけ、とご理解ください。

プロフェッショナルは「髪と対話」して時間を決めています

市販のヘアカラー剤に記載されている放置時間は、あくまで多くの方に当てはまるように設定された「標準的な髪質」に対する目安の時間です。しかし、人の髪質は千差万別です。私達プロフェッショナルは、その標準時間に頼ることはありません。

お客様の髪の太さ、硬さ、薬剤が浸透しやすいか弾きやすいかといった性質、そして過去のカラーやパーマによるダメージの度合いなどを、指で触れ、目で見て正確に診断します。さらに、その日の室温やお客様ご自身の体温といった環境要因も、化学反応の速度に影響を与えるため考慮に入れます。これらの情報を基に、使用する薬剤の特性を掛け合わせ、お客様のためだけのオーダーメイドの放置時間を算出しているのです。

均一な仕上がりを実現する「時間差」という技術

さらに、プロの施術とセルフカラーの仕上がりを大きく分けるのが「時間差」を計算した塗布技術です。例えば、体温の影響で染まりやすい根元と、既に染まっていてダメージがあり、色が入りにくい毛先とでは、薬剤が反応する速度が全く異なります。

そのため、私達は染まりにくい部分から先に薬剤を塗布し、時間差で染まりやすい部分に塗布するといった調整を行います。最初に塗った場所と最後に塗った場所の時間経過まで全て計算し、全ての髪が同時に最も美しい色に染め上がる瞬間を見極めて洗い流す。この緻密な時間管理こそが、セルフカラーでは実現不可能な、均一で美しい仕上がりを生み出す秘訣なのです。

最適な「何分」は、あなたの髪だけが知っています

「毛染めは何分置けば良いのか」という問いに対する万能な答えは、実のところ存在しません。なぜなら、その答えはあなたの髪質、髪の状態、そして希望する色だけが知っているからです。

その髪からの声を聞き、専門的な知識と豊富な経験に基づいて最適な時間を導き出すこと。それが、私達プロの理容師の最も重要な役割です。お客様一人ひとりの髪と誠実に向き合い、最高のパフォーマンスを発揮するための時間を見極める。どうぞ安心して、あなたの髪に関するお悩みやご希望をお聞かせください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました