お役立ち情報

刈り上げ×ツイストパーマが放つ、無骨で危険な魅力の髪型

sho0202

柔らかなウェーブや、まとまりの良いスタイルでは、もう物足りない。
もっとエッジが効いた、誰にも飼い慣らすことのできない、自分だけの個性を表現したい。
そんな、渇望を抱えるあなたを解放するのが、「ツイストパーマ」という、荒々しくも美しい選択肢です。
静まり返った水面のように滑らかな「刈り上げ」から、まるで爆発するかのように立ち上がる、硬質な「ツイスト」。
その劇的なコントラストが、見る者の目を釘付けにする、究極のヘアデザインの全てを解き明かします。

ツイストパーマとは?“針金”のような質感が生まれる仕組み

ツイストパーマとは、その名の通り、毛束を「ねじる(ツイスト)」ことによって、独特の質感を創り出すパーマ技術です。
一般的なパーマが描く、柔らかな曲線とは全く異なる、そのシャープで硬質な魅力を見ていきましょう。

  • ツイストパーマが持つ3つの魅力
    • ① シャープで、硬質な“束感”
      ねじられた毛束は、まるで針金のように、チリっとしたシャープな質感を持ちます。これが、他のパーマでは決して表現できない、ツイストパーマならではの、荒々しくもクールな雰囲気を生み出します。
    • ② 圧倒的な“ボリューム”と“立体感”
      根元から立ち上がる強いリッジ(隆起)が、髪全体に、圧倒的なボリューム感と立体感を与えます。髪が細く、ボリュームが出にくいという悩みを抱える方にも、最適なスタイルです。
    • ③ 刈り上げとの“究極のコントラスト”
      サイドや襟足を、スキンフェードなどで潔く刈り上げることで、トップのツイストパーマの持つ、爆発的な質感が、より一層際立ちます。静と動、滑らかさと荒々しさ。その究極の対比が、見る者に強烈な印象を残します。

攻撃力を調整する。ツイストの“強さ”と刈り上げの“高さ”

一口に「ツイストパーマ」と言っても、その“攻撃力”は、ねじりの強さや、組み合わせる刈り上げのデザインによって、自在に調整することが可能です。

  • 理想のスタイルを見つけるためのヒント
    • 【ツイストの強さ】で質感をコントロール
      初めて挑戦するなら、さりげない束感と動きを生む「ソフトツイスト」がおすすめです。より個性を主張したいなら、シャープな質感が際立つ「ハードツイスト」に。強さによって、印象は大きく変わります。
    • 【刈り上げの高さ】で全体のバランスを調整
      サイドを高く刈り上げる「ハイフェード」と組み合わせれば、よりワイルドで、ストリート感の強いスタイルに。低めの「ローフェード」なら、トップの動きを活かしつつも、落ち着いた印象に仕上がります。
    • 【ツイストスパイラル】という選択肢
      ねじり(ツイスト)と、螺旋状の動き(スパイラル)を組み合わせることで、シャープな質感と、立体的な動きの両方を手に入れることができます。より複雑で、表情豊かなスタイルを求める方に。

質感と束感を操る、毎日の簡単スタイリング

ツイストパーマのスタイリングは、その独特な質感を、いかに美しく見せるかが鍵となります。
ポイントさえ押さえれば、毎日のセットは非常に簡単です。

  • 日々のスタイリングとケア
    • スタイリング剤は「ウェット系」でツヤを出す
      グリースやジェル、ジェルワックスといった、水分量の多いスタイリング剤が最適です。パサつきを抑え、濡れたようなウェットなツヤを与えることで、ツイストの硬質な束感が際立ち、色気のあるスタイルが完成します。
    • スタイリングは「半乾き」で、揉み込むように
      髪を完全に乾かしきる前の、少し湿り気が残った状態でスタイリング剤を付けるのが、最も質感を再現しやすいタイミングです。髪全体を、優しく揉み込むように馴染ませましょう。
    • ダメージケアで、質感を維持する
      ツイストパーマは、髪への負担が大きい施術でもあります。パサつきを防ぎ、美しい質感を維持するため、日々のトリートメントなど、ダメージケアを心がけることが重要です。

なぜこのスタイルは、プロの理容師にしか創れないのか

刈り上げとツイストパーマの組み合わせは、カットとパーマの両方において、極めて高いレベルの技術と経験を要求される、非常に難易度の高いスタイルです。

プロの理容師は、あなたの骨格や髪質、そしてダメージレベルまでを正確に診断し、どの部分に、どの強さで、どのくらいの毛束をねじれば、最も美しいスタイルになるのかを、完璧に設計します。
そして、その荒々しいパーマを乗せるための「土台」として、ミリ単位の精度で、完璧な刈り上げを施します。
骨太で、ワイルドな男らしさを表現する力。それは、シャープな刈り上げ技術と、力強いパーマデザインの両方を熟知した、プロの理容師の、まさに真骨頂なのです。

飼い慣らせない、野生の魅力を手に入れる

刈り上げとツイストパーマの組み合わせ。
それは、あなたの内なる「野生」や「反骨精神」を解放するための、最も力強く、そして最も美しい自己表現です。
その計算され尽くした無骨さは、あなたに、他の誰にも真似できない、唯一無二の存在感を与えてくれるでしょう。
ぜひ一度、誰にも飼い慣らすことのできない、本物の個性を、プロの理容師の技術で、その髪に刻んでみてはいかがでしょうか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました