お役立ち情報

刈り上げスタイルはポマードで完成する。艶と品格を操る大人のスタイリング術

sho0202

プロの手によって精密にカットされた、美しい刈り上げスタイル。
その魅力を最大限に引き出し、一日中、完璧な状態でキープするための最強のパートナーをご存知でしょうか。
それが、クラシカルな理容室(バーバー)の文化と共にあるスタイリング剤、「ポマード」です。
ワックスやジェルとは一線を画す、ポマードがもたらす独特の艶(ツヤ)と品格。
その正しい使い方を知ることで、あなたの刈り上げスタイルは、間違いなく別次元へと進化します。
今回は、ポマードの基本から、刈り上げとの相性、そしてプロが教えるスタイリング術までを詳しく解説します。

ポマードとは?ワックスやジェルとの違い

まず、ポマードが他のスタイリング剤とどう違うのか、その基本的な特徴を理解しておきましょう。

  • ポマードの特徴
    ポマードは、主に髪に「艶」を出し、毛流れを「面」で整え、ビシッと固める(ホールドする)力に優れたスタイリング剤です。
    特に、コーム(クシ)を使って髪を梳かしつける、七三分けやオールバックといったクラシカルなスタイルを作るのに最適です。
  • ワックスとの違い
    ワックスが、主に髪の束感や無造作な「動き」を作るのを得意とするのに対し、ポマードは髪全体の毛流れを一つの面にように整え、美しい艶を与えることを得意とします。
  • ジェルとの違い
    ジェルが、水分で髪をパリパリに固めてしまうのに対し、多くのポマード(特に油性)は、固めた後でもクシを通せば再セット(リスタイリング)が可能です。
    水性のポマードはジェルに近いセット力を持つものもありますが、洗い落としやすいのが特徴です。

「刈り上げ」と「ポマード」が最高の相棒である理由

精密な刈り上げと、艶やかなポマード。
この二つが組み合わさることで、究極のメンズスタイルが完成します。

  • シャープな刈り上げを、より引き立てる
    サイドやバックの、クリーンでシャープな刈り上げ部分。
    そして、ポマードによって艶やかに、そしてタイトに整えられたトップ部分。
    この潔いまでのコントラストが、スタイルに究極のメリハリを生み出し、互いの魅力を最大限に引き立て合います。
  • クラシカルなスタイルを完璧に再現
    七三分け(サイドパート)、スリックバック(オールバック)、ポンパドールといった、古き良き時代の紳士たちに愛されたバーバースタイルの再現には、ポマードの存在が不可欠です。
    歴史と文化が香る、本物のスタイルを創り出します。
  • 清潔感と大人の品格を演出
    ポマードによって生まれる、健康的で自然な艶は、あなたの髪が、非常によく手入れされているという印象を与えます。
    この清潔感と品格は、ビジネスシーンにおいても、相手に信頼感と安心感を与える大きな武器となります。

初心者でも簡単!ポマードの基本的な使い方

ポマードを使いこなすのは、決して難しくありません。
いくつかの基本的なステップを踏むだけで、驚くほど美しい仕上がりを手に入れることができます。

STEP1:髪をしっかりと濡らし、ドライヤーでベースを作る

ポマードスタイリングの成否は、髪を乾かす段階で8割決まります。
まず、髪全体を根元からしっかりと濡らします。
そして、タオルドライ後、ドライヤーを使い、完成させたい毛流れ(七三分けやオールバックなど)を意識しながら、根元から乾かしていきます。
このベース作りが、スタイルの持ちを良くする最大の秘訣です。

STEP2:適量を手に取り、均一に伸ばす

ポマードの量は、まずは指の第一関節に乗る程度から試してみましょう。
それを手のひらに取り、両手を擦り合わせ、指の間まで、完全に透明になるまでしっかりと伸ばします。
ここでダマが残っていると、髪につけた時にムラの原因になります。

STEP3:根元からしっかりと、全体に馴染ませる

表面だけを撫でるように付けるのは、最もよくある失敗例です。
髪の根元に指を入れ、頭皮をマッサージするように、空気を含ませながら髪全体にワシャワシャと馴染ませていきます。
こうすることで、髪の内側からポマードが効き、スタイルが崩れにくくなります。

STEP4:コーム(クシ)で梳かし、形を整える

ここが、ポマードスタイリングの真骨頂です。
目の粗いコームを使い、まずは全体の毛流れを整えます。
その後、目の細かいコームで、分け目をシャープにつけたり、表面の毛をきれいに整えたりして、全体のシルエットを完成させます。

なぜ、ポマードは理容室で相談すべきなのか

最高のポマードスタイルを手に入れるには、プロの知識と技術が不可欠です。

  • ポマードを最大限に活かすための「カット」
    プロの理容師は、お客様がポマードでセットすることを前提に、毛流れがつきやすいように、そしてシルエットが最も美しくなるように、全てを計算してカットしています。
    完璧なカットこそが、最高のスタイリングの土台となるのです。
  • あなたの髪質に合った、最適なポマード選びのアドバイス
    世の中には、水性、油性、ホールド力の強弱、艶の有無など、無数のポマードが存在します。
    プロは、あなたの髪質(硬い、柔らかい、クセの有無など)や、あなたが求めるスタイルに合わせて、数ある選択肢の中から最適な一つを提案してくれます。
  • マンツーマンでの、あなただけのスタイリング指導
    カットの後、実際にポマードを使いながら、あなたの髪質に合った、あなただけのスタイリング方法を、マンツーマンで丁寧にレクチャーします。
    これこそが、理容室でしか得られない、最も価値のあるサービスと言えるでしょう。

まとめ

ポマードは、単なるスタイリング剤ではありません。
それは、あなたの刈り上げスタイルを完成させ、男の品格を数段、上へと引き上げるための、歴史と文化が詰まった魔法のアイテムです。
そして、その魅力を最大限に引き出すには、正しい使い方を知ること、そして何よりも、ポマードが活きる完璧なベースカットが不可欠です。
あなたのための最高のカットと、最高のポマード、そして最高のスタイリング術。
その全てが、ここにあります。
ぜひ一度、本物のバーバースタイルを体験しに来てください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました