お役立ち情報

刈り上げ×強めパーマで個性を爆発させろ。失敗しないオーダー術とスタイル集

sho0202

ナチュラルなヘアスタイルが主流の今だからこそ、あえて大胆な「強めのパーマ」で、自分だけの圧倒的な個性を主張するスタイルが、ストリートシーンを中心に熱い支持を集めています。
そして、そのインパクト絶大なパーマスタイルを、シャープな「刈り上げ」で引き締めることで、唯一無二の洗練されたヘアスタイルが完成します。
しかし、挑戦へのハードルが高いのも事実。一歩間違えれば、ただの失敗ヘアになりかねません。
今回は、刈り上げと強めパーマを組み合わせたスタイルの魅力と、それを成功させるための全知識をプロの視点から解説します。

なぜ「刈り上げ」に「強めのパーマ」を組み合わせるのか?

この二つの要素が組み合わさることで、他のスタイルでは得られない、独特の魅力が生まれます。

  • 圧倒的な存在感と個性
    ツイストやスパイラルといった強めのパーマは、それだけで周囲の視線を集めるほどのインパクトを持っています。
    月並みなスタイルに満足できない、自分だけの表現を求める方に最適な選択肢です。
  • スタイリングの概念が変わる
    毎朝、アイロンでセットしたり、ワックスで動きを出したりする手間から解放されます。
    髪を濡らして、ジェルやムースを揉み込むだけで、複雑で立体的な質感が瞬時に再現できるため、実は非常にスタイリングが楽なスタイルでもあります。
  • 刈り上げによる清潔感とバランス
    強めのパーマは、ボリュームが出すぎて、ともすれば野暮ったく、だらしない印象になりがちです。
    しかし、サイドや襟足をシャープに刈り上げることで、全体のシルエットが引き締まり、必要な清潔感が生まれます。
    この「緊張と緩和」のバランスこそが、このスタイルの醍醐味です。

知っておきたい「強めパーマ」の種類とスタイル例

「強め」と言っても、その種類は様々です。
代表的なスタイルを知り、自分のなりたいイメージを固めましょう。

ツイストパーマ

髪を細かく取り、指やピンで「ねじり」ながら巻いていくパーマです。
チリチリとした、まるで針金のような硬質な質感が特徴。
シャープでエッジの効いた、クールな印象を与えます。

スパイラルパーマ

ロッドに対して、髪を「螺旋状」に巻きつけていくパーマです。
ツイストパーマよりもカール感がはっきりしており、クルクルとした立体的な動きが出ます。
ボリュームを出しやすく、華やかなスタイルです。

アフロ

地毛の根元から、非常に細かいロッドで巻いていくことで、球体のようなシルエットを作る、最も強力なパーマの一つです。
サイドをスキンフェードにした「アフロフェード」は、まさにブラックカルチャーを象徴する、究極にクールなスタイルです。

ツイストスパイラルパーマ

近年、非常に人気の高いスタイルで、「ツイスト」の持つシャープな質感と、「スパイラル」の持つ立体的なカールの動きを組み合わせたパーマです。
複雑な質感が生まれ、スタイリングの幅も広がります。

挑戦する前に。強めパーマのリスクと覚悟

強い個性には、相応のリスクも伴います。
挑戦する前に、以下の点を必ず理解しておきましょう。

  • 髪への大きなダメージ
    強めのパーマは、髪に大きな負担をかけます。
    施術後の丁寧なヘアケアは必須であり、それを怠ると、深刻なパサつきや切れ毛の原因になります。
  • 元に戻すのが困難
    一度強くかけてしまうと、ストレートパーマなどで完全に元に戻すのは非常に難しくなります。
    基本的には、パーマ部分をカットしてなくしていくしか方法がないと考えましょう。
  • TPOを著しく選ぶ
    当然ながら、多くのビジネスシーンやフォーマルな場には適しません。
    ご自身のライフスタイルや、周囲の環境を十分に考慮する必要があります。

刈り上げ×強めパーマを理容室でオーダーする理由

デザイン性の高いこのスタイルこそ、理容室の技術力が試されます。

  • 「刈り上げ」がスタイルを制御する
    強めのパーマは、ともすればボリュームや動きが暴走しがちです。
    そのパーマを、計算され尽くした「刈り上げ」で制御し、洗練されたスタイルへと昇華させること。
    特に、精密なグラデーションを持つフェードカットは、暴れるパーマを美しいフォルムに収める最高のフレームとなります。
    このカット技術こそが、理容室の真骨頂です。
  • 男性の髪質を知り尽くしたパーマ技術
    硬くて太く、パーマがかかりにくいとされる男性特有の髪質。
    私たちは、その髪質を熟知し、ダメージを最小限に抑えながら、しっかりと、かつ長持ちするリッジの効いたパーマをかけるための、薬剤知識と経験が豊富です。
  • トータルバランスの提案力
    強いパーマスタイルに負けない、しっかりとした眉の手入れや、スタイルに合わせた髭のデザインなど、顔全体のバランスを見て、あなたをトータルでプロデュースします。

まとめ

刈り上げと強めパーマの組み合わせは、リスクも伴いますが、それを上回るほどの圧倒的な個性を手に入れることができる、パワフルなヘアスタイルです。
そして、そのスタイルを成功させる鍵は、暴れるパーマを制御する「完璧な刈り上げ」と、髪質を的確に理解した「パーマ技術」との、高次元での融合にあります。
あなたの「なりたい」という強い想いを、ただの奇抜な髪型で終わらせない。
洗練された、本物のスタイルへと昇華させるのが、私たちプロフェッショナルの仕事です。
ぜひ一度、本物の技術を体験しに来てください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました