お役立ち情報
PR

刈り上げから髪を「伸ばす」方法。挫折しないための、プロの育成計画

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

すっきりとした刈り上げスタイルから、少し長めの、雰囲気のあるスタイルへ。
そんなイメージチェンジを志したものの、多くの男性が、その道半ば、「中途半端に伸びて、どうにもならない」という、もどかしい期間に耐えられず、挫折してしまいます。
実は、刈り上げた髪を美しく伸ばすという行為は、明確なゴール設定と、緻密な計画性が必要な「長期プロジェクト」なのです。
この記事では、そのプロジェクトを成功に導くための、プロの理容師が描く「髪の育成計画書」の全貌を解き明かします。

なぜ、刈り上げから髪を伸ばすのは、あんなにも難しいのか?

刈り上げからのスタイルチェンジが、なぜこれほどまでに挫折しやすいのか。
その理由は、乗り越えなければならない、3つの大きな「壁」が存在するからです。

  • 伸ばす過程で現れる、3つの大きな壁
    • ① サイドとトップの、絶望的な“長さの差”問題
      短く刈り上げたサイドや襟足と、長く残したトップ。この極端な長さの違いが、スタイル全体のバランスを崩し、「キノコ頭」のような、不格好なシルエットを生み出す原因となります。
    • ② スタイリングが全く決まらない、“魔の期間”の存在
      髪が中途半端な長さになり、抑えることも、動かすことも、結ぶこともできない。何をしても様にならない、スタイリングの「魔の期間」が、必ず訪れます。
    • ③ ゴールが見えないことによる、“モチベーション”の低下
      ただやみくもに伸ばしているだけでは、いつ、どのようなスタイルになれるのかが見えず、モチベーションを維持するのが非常に困難になります。

挫折しないための「3つのフェーズ」。伸ばす過程のロードマップ

この困難なプロジェクトを成功させる鍵は、ただ我慢するのではなく、計画的に、そして楽しみながら、各段階(フェーズ)をクリアしていくことです。

  • 髪を育てる、3つのフェーズ
    • 【フェーズ1:〜3ヶ月】
      我慢の時期。襟足とサイドを整えながらトップを伸ばす
      最もつらい、我慢の時期です。この期間は、とにかくトップの長さを稼ぐことに専念します。しかし、だらしなく見せないために、伸びてきた襟足と、膨らみ始めたサイドだけは、1ヶ月に一度、プロに綺麗に整えてもらいましょう。
    • 【フェーズ2:3〜6ヶ月】
      デザインを楽しむ時期。マッシュやパーマスタイルへ
      トップの髪が、ある程度の長さに達し、サイドとの差が少し縮まってくるこの時期。ここからは、ただ伸ばすだけでなく、全体をマッシュルームベースのスタイルに整えたり、パーマをかけて動きを出したりと、「伸ばしかけ」を、一つのデザインとして楽しむことができます。
    • 【フェーズ3:6ヶ月〜】
      ゴールへ。センターパートや結べるスタイルへ
      ついに、ゴールが見えてくる時期です。センターパートで流したり、オールバックにしたりと、様々なスタイルが可能になります。さらに伸ばしていけば、後ろで髪を結ぶ「マンバン」スタイルも、視野に入ってきます。

オーダーの鍵は「ゴール」の共有。プロとの作戦会議

この長期プロジェクトを、孤独に戦い抜く必要はありません。
プロの理容師を、あなたの「プロジェクトマネージャー」として、最大限に活用しましょう。

  • プロと共有すべき、3つの作戦
    • ① 最初に“ゴール”となる、理想のスタイルの写真を共有する
      カウンセリングの際に、「最終的に、この髪型になりたいんです」と、あなたのゴールを明確に伝えましょう。プロは、そこから逆算して、あなただけの最適な育成計画を立ててくれます。
    • ② メンテナンスでは「伸ばしやすいように、整えてください」と伝える
      伸ばしている途中でサロンを訪れた際は、「短くする」のではなく、「あくまで伸ばす方向で、今一番バランスが良く、扱いやすいように整えてください」と、目的を明確に伝えましょう。
    • ③ 「パーマ」という“飛び道具”も、積極的に相談する
      「魔の期間」を乗り切るための、最も有効な手段がパーマです。「スタイリングが難しくなってきたのですが、パーマで何とかなりますか?」と、プロに相談してみましょう。

なぜプロの理容師は、最高の“育成計画”を立てられるのか

なぜ、髪を伸ばすという、一見すると自分一人でできそうな行為に、プロの理容師の力が必要なのでしょうか。
その答えは、プロが、あなたの髪の「未来の姿」を、正確に予測できるからです。

プロは、あなたの髪質や生え癖から、その髪が、3ヶ月後、半年後に、どのように伸びて、どのように動くのかを、長年の経験から熟知しています。
そして、その未来予測に基づき、伸ばしていく過程で不要になる部分だけを、ミリ単位で、そして的確にカットし、全体のバランスを常に最適な状態へと「軌道修正」していくのです。
それは、あなたのモチベーションを維持し、挫折させないための、極めて高度なマネジメント技術なのです。

“育てる”楽しみを知り、新しい自分に出会う

刈り上げた髪を伸ばす過程は、決して、つらいだけの我慢の期間ではありません。
それは、昨日までできなかったスタイリングが、今日できるようになる。そんな、少しずつ成長し、変わっていく自分自身を発見する、楽しい「育成」の期間なのです。
そして、そのプロセスを、信頼できるプロと共有し、共に楽しむことができたなら、ゴールに辿り着いた時の喜びは、何倍にも、何十倍にもなるでしょう。
ぜひ一度、あなただけの「髪を育てる、特別な旅」に、プロの理容師と一緒に出かけてみてはいかがでしょうか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました