【刈り上げ×外国人風】で、劇的に変わる。日本人のための、垢抜けヘアスタイル術
sho0202
海外の映画俳優や、トップアスリートが見せる、洗練された刈り上げスタイル。
その、 エフォートレスでありながら、完璧に計算された格好良さに、憧れを抱いたことはありませんか。
「でも、日本人の自分が同じようにやっても、なんだか違う…」
そう感じてしまうのには、実は明確な理由があります。
そして、その理由を乗り越え、私たち日本人にも完璧に似合う「外国人風」を創り出すことこそ、プロの理容師の真骨頂なのです。
今回は、憧れのスタイルを手に入れるための秘訣について、詳しく解説します。
「外国人風刈り上げ」を構成する3つの要素
まず、私たちが「かっこいい」と感じる外国人風の刈り上げスタイルが、どのような要素で構成されているのかを知っておきましょう。
- 要素1
緻密なグラデーション「フェードカット」
外国人風スタイルの基本中の基本と言えるのが、このフェードカットです。
0mmに近い地肌の状態から、トップに向かって非常に滑らかな濃淡(グラデーション)で繋げていく技術。
これが、欧米人のような立体的な骨格を際立たせ、シャープで洗練された印象を生み出します。 - 要素2
柔らかな動きを生む「パーマ」
外国人のようなくせ毛風の、柔らかく、そして無造作な動き。
これを、私たち日本人の硬く、まっすぐな髪質で再現するために不可欠なのが「パーマ」です。
スタイリングが劇的に楽になるだけでなく、スタイルに色気と抜け感をプラスしてくれます。 - 要素3
大胆な「ツーブロック」と「パートスタイル」
サイドを潔く、そして大胆に刈り上げ、長いトップの髪を被せるツーブロックや、ジェルやポマードでビシッと分けたパートスタイル(横分け)。
この、オンとオフ、あるいは静と動のコントラストを明確にすることが、メリハリのある外国人風のシルエットを創り出します。
【スタイル別】人気の外国人風刈り上げヘア
これらの要素を組み合わせた、代表的なスタイルをご紹介します。
- フェード×クロップスタイル
短い前髪と、トップの質感のある動きを、シャープなフェードで引き締めた、ヨーロッパで非常に人気の高いスタイリッシュな髪型です。 - フェード×パートスタイル(ハードパート)
サイドをフェードにし、七三分けなどの分け目にカミソリでシャープなラインを入れた、クラシックでありながら非常にモダンなスタイル。
スーツスタイルにも完璧にマッチします。 - パーマ×ツーブロック
サイドは大胆に刈り上げ、トップにかけたパーマの動きを最大限に活かすスタイル。
清潔感とセクシーさを両立させることができます。 - マンバン・トップノット
サイドを広範囲に刈り上げ、トップの長髪を無造作に結んだ、ワイルドで色気のあるスタイル。
海外のアーティストや俳優にも人気の髪型です。
日本人が「外国人風」を目指す上での壁と、プロの解決策
憧れのスタイルをただ真似するだけでは、うまくいかない。
そこには、骨格と髪質の根本的な違いという「壁」が存在します。
しかし、プロの理容師は、その壁を乗り越えるための技術を持っています。
- 壁1:骨格の違い(絶壁・ハチ張り)
- プロの解決策
日本人に多い、後頭部が平坦な「絶壁」や、サイドが張りやすい「ハチ張り」といった骨格。
プロは、後頭部に丸みを持たせるように刈り上げの高さを調整したり、ハチ張りを抑えるようにカットの角度を工夫したりと、まるで彫刻のように、あなたの骨格を理想のシルエットへと補正します。
- プロの解決策
- 壁2:髪質の違い(硬い・直毛)
- プロの解決策
外国人のような柔らかな質感を再現するために、あなたの髪質に最適なパーマの薬剤を選定し、ロッドの太さや巻き方をミリ単位で調整します。
あるいは、逆にその硬い髪質を活かした、シャープでエッジの効いたスタイルを提案します。
- プロの解決策
失敗しない!外国人風刈り上げのオーダー方法
理想のスタイルを手に入れるためには、理容師とのイメージ共有が不可欠です。
- 理想の外国人モデルの写真を複数見せる
最も重要なポイントです。
あなたが「かっこいい」と感じる、海外の俳優やモデルのヘアスタイル写真を、できれば複数の角度から用意し、「こんな雰囲気にしたい」と見せながら相談しましょう。 - 「日本人向けに似合わせてほしい」と、必ず伝える
ただ「この人と同じにしてください」ではなく、「このスタイルの雰囲気が好きなので、自分の骨格や髪質に合うように、似合わせてください」と伝えることが、成功への鍵です。 - 髪質の悩みを正直に話す
「髪が硬くて、ワックスを付けても動きが出ない」「ボリュームが出すぎて、頭が大きく見える」など、あなたの悩みを正直に話すことで、理容師はパーマなどの最適な解決策を提案しやすくなります。 - 外国人風スタイルが得意な理容師を選ぶ
このスタイルは、カットとパーマの両方に、高い技術力と現代的なセンスが求められます。
ホームページやSNSで、フェードカットやメンズパーマの施術事例を数多く掲載している、信頼できる理容師を探すことが何よりも重要です。
まとめ
憧れの「外国人風刈り上げ」は、決して私たち日本人にとって、手の届かないスタイルではありません。
その鍵を握るのは、日本人特有の骨格や髪質という「素材」を深く理解し、憧れの「デザイン」へと完璧に翻訳する、プロの理容師の技術力とデザインセンスです。
それは、単なる模倣ではない、あなただけの「ジャパニーズ・クール」スタイル。
ぜひ一度、信頼できる理容室で、新しい自分に出会うための、最高のヘアスタイルを手に入れてみてはいかがでしょうか。
ABOUT ME