お役立ち情報

刈り上げはどれくらいが良い?ミリ数・頻度・範囲までプロが徹底解説

sho0202

「刈り上げに挑戦したいけど、どれくらいの短さにすればいいんだろう?」「どれくらいの頻度でカットに行けばいいの?」
いざ刈り上げスタイルにしようと思った時、具体的な「どれくらい」という基準が分からず、不安に感じる方は少なくありません。
刈り上げは、その長さや範囲、手入れの頻度によって、見た目の印象が大きく変わる繊細なスタイルです。
今回は、そんな刈り上げに関する様々な「どれくらい?」という疑問に、プロの視点から徹底的にお答えします。

【長さ編】刈り上げはどれくらいのミリ数がいい?

刈り上げの印象を最も大きく左右するのが「長さ(ミリ数)」です。
ミリ数ごとの見え方の違いを知り、自分のなりたいイメージに合う長さを探してみましょう。

3mm以下の刈り上げ

地肌がはっきりと透けて見える短さです。
シャープで非常に男らしい印象を与え、本格的なフェードスタイルのベースとなります。
すっきりとした清潔感を最大限に引き出したい方におすすめです。

4mm~6mmの刈り上げ

地肌の透け感が少なくなり、青さが残る自然な短さです。
清潔感を保ちつつ、やりすぎないナチュラルな印象になるため、ビジネスシーンにも対応しやすく、最も人気の高い定番の長さと言えます。

9mm~12mmの刈り上げ

地肌はほとんど見えず、髪の黒々とした質感が残ります。
見た目にも柔らかく、落ち着いた雰囲気になるため、初めて刈り上げに挑戦する方や、校則や社則が厳しい方でも安心して取り入れやすい長さです。

15mm以上の刈り上げ

バリカンではなく、ハサミで仕上げたような、より自然な毛流れと質感を残したスタイルになります。
ふんわりとした丸みのあるシルエットを作りたい場合や、かっちりしすぎない柔らかな印象を求める方に適しています。

【頻度編】どれくらいのペースでメンテナンスすべき?

刈り上げたスタイルをきれいに保つためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。

  • 理想は「3週間~1ヶ月」に一度
    髪は1ヶ月で約1cm伸びます。
    刈り上げた部分が伸びてくると、トップの髪とのバランスが崩れ、全体的に野暮ったい印象になりがちです。
    美しいシルエットを維持するためには、3週間から1ヶ月に一度のペースでカットするのが理想的です。
  • 短いスタイルほど頻度は高く
    特に3mm以下の短い刈り上げや、スキンフェードのようなスタイルは、少し伸びただけでも変化が分かりやすいため、綺麗な状態を保つには1〜2週間に一度のメンテナンスが必要になる場合もあります。

【範囲編】どれくらいの高さまで刈り上げる?

刈り上げる範囲や高さによっても、ヘアスタイルの印象は大きく変わります。

  • 低め(ロー)の刈り上げ
    襟足やもみあげを中心に、低い範囲を刈り上げるスタイルです。
    さりげなくすっきりとした印象で、大部分は髪で隠れるため、ナチュラルで挑戦しやすいのが特徴です。
  • 中間(ミドル)の刈り上げ
    耳周りから後頭部の中間あたりまで刈り上げる、バランスの取れたスタイルです。
    すっきり感とデザイン性を両立できます。
  • 高め(ハイ)の刈り上げ
    こめかみのラインや、それより高い位置まで大胆に刈り上げるスタイルです。
    シャープで個性的な印象が強く、フェードカットと組み合わせることで、よりスタイリッシュな雰囲気を演出できます。

プロに任せるのが一番な理由

ここまで様々な「どれくらい」の基準をご紹介しましたが、最終的にあなたにとってのベストな「どれくらい」を見つけるには、プロの理容師に相談するのが一番の近道です。

  • あなたに最適な「どれくらい」を提案
    プロの理容師は、お客様の髪質、毛量、骨格、生えグセ、そしてライフスタイルやなりたいイメージを総合的にカウンセリングし、数ある選択肢の中から最適な「ミリ数」「頻度」「範囲」を導き出します。
  • 骨格を美しく見せる技術
    ただ指定された通りに刈るのではなく、頭の形がきれいに見えるように、ミリ単位で濃淡を調整したり、ハサミを使い分けて質感をコントロールしたりします。
    この骨格補正の視点こそ、プロの技術の真骨頂です。

まとめ

刈り上げの様々な「どれくらい」という疑問は、あなたのなりたいスタイルやライフスタイルによって答えが変わります。
絶対的な正解がないからこそ、どんな些細な疑問にも丁寧に耳を傾け、あなたの魅力を最大限に引き出す提案をしてくれる、信頼できる理容師の存在が不可欠です。
もし、あなたが自分に似合う刈り上げの「どれくらい」が分からず悩んでいるなら、ぜひ一度、私たちにご相談ください。
プロの視点から、あなただけの最高のスタイルを一緒に見つけ出します。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました