当店の特徴
PR

バーバーサロンの「髪を梳く」その意味とは?スタイルを操る、見えない技術

fnbbsp0530
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

バーバーサロン(理容室)の椅子に座り、カットがリズミカルに進んでいく中で、ふと理容師が櫛のようなギザギザの刃がついたハサミを手にすることがございます。シャキシャキ、という小気味の良い音と共に、ご自身の髪がふわりと軽くなっていく不思議な感覚。多くの方がご経験されたことのあるこの「髪を梳く(すく)」という行為ですが、その本当の意味や目的を、皆様はご存知でいらっしゃいますでしょうか。それは単に髪の量を減らすためだけではない、あなたのヘアスタイルを理想の形へと導くための、非常に繊細で重要な工程なのです。

「切る」と「梳く」の、明確な違い

まず初めに、ヘアカットにおける「切る」という行為と、「梳く」という行為の明確な違いについてご説明いたします。「切る(カット)」とは、ヘアスタイル全体の長さや、基本的な形(シルエット)を決定づけるための行為です。それは、建築に例えるならば、建物の設計図を描き、柱や壁を組み立てていく、骨格作りの作業と言えるでしょう。一方、「梳く(セニング)」とは、その創られた骨格の内側に働きかけ、髪の「毛量の調整」と「質感のコントロール」を行うための行為です。建築で言えば、不要な部分を削り、光が差し込む窓を作るなどして、空間をより機能的で美しく仕上げていく、内装の作業にあたります。

「髪を梳く」ことで得られる、3つの重要な効果

この「梳く」という工程を経ることで、ヘアスタイルには主に三つの素晴らしい効果がもたらされます。

① 過剰なボリュームを抑え、まとまりやすくする

髪の量が多い、あるいは一本一本が硬いことで、スタイル全体が重く、大きく見えてしまうというお悩みは、多くの男性が抱えるところです。髪の内側の量を的確に減らすことで、全体のボリュームを自然に抑え、ご自身でのスタイリングが驚くほどまとまりやすい髪へと変化させます。

② 軽さと自然な動き(束感)を生み出す

のっぺりと重たい印象のヘアスタイルに、軽やかさと空気感を加えるのも、「梳く」ことの重要な役割です。毛束と毛束の間に計算された空間を作ることで、ワックスなどのスタイリング剤をつけた際に、まるでパーマをかけたかのような、立体的で自然な動き(束感)が生まれやすくなります。

③ ヘアスタイルを馴染ませ、持ちを良くする

カットしたてのシャープなラインを、あえて少しだけぼかし、他の部分の髪と滑らかに繋げる。この「馴染ませる」という効果によって、ヘアスタイル全体の完成度はさらに高まります。また、髪が伸びてきてもスタイルが崩れにくくなるため、格好良い状態をより長く維持できるという、嬉しいメリットもございます。

プロの「梳き」は、計算されたデザイン

私たちプロの理容師は、決してやみくもに髪を梳いているわけではございません。お客様一人ひとりの頭の骨格(ハチ周りは膨らみやすいので多めに、後頭部の丸みは残したいので控えめに、など)、髪の生え癖、そして創り上げたいスタイルのイメージといった、あらゆる要素を瞬時に、そして総合的に判断し、「どの部分を、どのくらい、どの深さで」梳くべきかを、ミリ単位で緻密に計算しています。この計算こそが、梳かれすぎてスカスカになってしまうといった失敗を防ぎ、理想のスタイルを創り上げるための、プロだけが持つ見えない技術なのです。

誠実な理容師は、あなたの髪と対話する

「髪を梳く」という行為は、お客様の髪の状態と、私たちの技術との、静かで真剣な対話のようなものだと、私たちは考えております。だからこそ、施術を始める前のカウンセリングを何よりも大切にし、お客様が普段感じていらっしゃるお悩みや、なりたいイメージを共有していただくことを心掛けております。時には、お客様の髪の健康状態を最優先に考え、「あえて梳かない」という選択をご提案することもございます。それもまた、お客様の髪の未来を考えた、誠実な判断の一つなのです。

バーバーサロンでの「髪を梳く」という行為は、単なる毛量調整ではございません。それは、お客様の魅力を最大限に引き出すために計算され尽くした、デザインの一部です。その見えない技術の中にこそ、私たち理容師の経験とこだわりが詰まっています。あなたの髪に秘められた、まだ見ぬ可能性を、ぜひ一度、私たちのサロンで引き出させてください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました