当店の特徴
PR

「髪をすく」って、どういうこと?プロが一番やさしく教える、ヘアカットの基本

fnbbsp0530
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

バーバーサロン(理容室)の椅子に座っていると、担当の理容師から「髪の量が多いので、少しすいておきますね」と、にこやかに声をかけられる。なんとなく頷いてはみたものの、心の中では「“髪をすく”って、一体全体、どういうことなんだろう?」と、今さら人には聞けない、素朴な疑問がぽっかりと浮かんだご経験はございませんか。その疑問は、決して恥ずかしいことではございません。むしろ、ご自身のヘアスタイルに、真剣に向き合っていらっしゃる、素晴らしい証です。今回は、その「髪をすく」という行為の、基本的な意味と目的について、世界一やさしく、そして丁寧に、ご説明させていただきます。

「髪を切る」と「髪をすく」は、目的が違います

まず、ご理解いただきたいのは、「髪を切る」という行為と、「髪をすく」という行為は、その目的が全く違う、ということです。私たちプロが行う**「髪を切る」という作業の主な目的は、お客様のヘアスタイル全体の「長さ」を決めることです。髪を短くしたり、前髪を作ったり、全体の形を美しく整えたりします。一方で、「髪をすく」という作業の主な目的は、髪の長さをほとんど変えることなく、髪の「量」**を、計画的に調整することです。髪がたくさん密集して、重たくなっている部分を、部分的に、そして丁寧に取り除いてあげる作業なのです。

イメージは、森の「間伐」。髪の中に道をつくる

「髪をすく」という行為を、もっとイメージしやすくするために、お客様のヘアスタイル全体を、たくさんの木々が豊かに生い茂る**「森」だと、少しだけ想像してみてください。木が過剰に密集しすぎている森は、どこか暗く、風通しが悪く、重たい印象を与えてしまいます。そこで、森全体の健康を保ち、美しさを引き出すために、林業のプロたちは、一部の木を計画的に伐採する「間伐(かんばつ)」**という、非常に重要な作業を行います。「髪をすく」という行為は、まさにこの「間伐」と、全く同じことなのです。お客様の髪の毛という美しい森の中に、私たちプロが、**目には見えない無数の「道」や「空間」**を、丁寧に創ってあげる。これにより、森全体の風通しを良くし、光を取り入れ、軽やかで、健やかな状態へと導いていく。これこそが、「髪をすく」ということの、本当の意味なのです。

「間伐」をすると、どんないいことがあるの?

では、この髪の「間伐」を行うと、具体的にどんないいことがあるのでしょうか。まず、森が軽くなるように、髪も物理的に軽くなります。これにより、毎日のシャンプーやドライヤーが格段に楽になり、日々の手入れがとても快適になります。次に、木々の間に空間が生まれて、それぞれが自由に枝を伸ばせるように、髪にも自然な動きが生まれます。ワックスなどのスタイリング剤をつけた時に、簡単に立体的なスタイルを作れるようになり、ヘアスタイルが一気におしゃれな印象になります。そして最後に、森全体の形が美しく整うように、ヘアスタイルのシルエットも美しくなります。頭の形に合わせて、膨らんで見える部分の木(髪)だけを間引くことで、頭全体の形がすっきりと、格好良く見えるようになるのです。

誠実な理容師は、最高の「森林管理者」です

しかし、この「間伐」は、誰がやっても同じ結果になるわけではございません。無計画に木を伐採すれば、森はスカスカになり、かえって荒れ果ててしまいます。私たち誠実な理容師は、お客様一人ひとりの「森」、すなわち髪質や骨格の特性を、誰よりも深く理解した、最高の「森林管理者」でありたいと考えております。どの木(髪)を大切に残し、どの木を間引けば、その森が、最も美しく、そして健やかに成長していくことができるのか。その長期的な計画までを、責任を持ってデザインさせていただく。それこそが、私たちの仕事なのです。

「髪をすく」とは、どういうことか。それは、あなたの髪という、世界に一つしかない美しい森を、もっと健やかに、もっと輝かせるための、私たちプロによる、愛情のこもった「間伐」作業です。これで、もう「すくってどういうこと?」と、心の中で迷う必要はございません。どんな些細な疑問でも、私たちはお客様が心からご納得されるまで、何度でも、そしてとびきり優しくご説明いたします。どうぞ安心して、あなたの森を、私たちにお任せください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました