お役立ち情報
PR

【メンズ髪色】暖色系カラーで印象アップ!人気の種類と選び方を解説

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

親しみやすく、エネルギッシュな印象を与えたいなら「暖色系」のヘアカラーがおすすめです。赤、オレンジ、ピンクといった温かみのある色は、日本人の肌色にもなじみやすく、顔色を明るく見せる効果も期待できます。この記事では、メンズに人気の暖色系カラーの種類や、それぞれの魅力、そして失敗しないためのポイントについて詳しく解説します。

メンズが暖色系カラーを選ぶメリット

クールな印象を与える寒色系とは対照的に、暖色系のヘアカラーには独自の魅力があります。

親しみやすく明るい印象に

  • 温かみのある雰囲気
    赤やオレンジ、ピンクといった色は、温かさや活発さ、情熱を連想させます。髪色に取り入れることで、親しみやすく、コミュニケーションを取りやすい明るい雰囲気を自然に演出できます。
  • 顔色を健康的に見せる
    暖色系のカラーは、多くの日本人が持つ黄みがかった肌とのなじみが良く、血色を良く見せてくれる効果があります。顔色がワントーン明るく見えることで、健康的で生き生きとした印象になります。

髪にツヤが出やすい

  • 光をきれいに反射する
    暖色系の染料は、光を効果的に反射しやすく、髪に美しいツヤを与えてくれる効果が高いと言われています。髪のパサつきやダメージが気になる方でも、カラーリングによってツヤのある健康的な髪に見せることができます。

メンズに人気の暖色系カラーの種類

一口に暖色系と言っても、色の系統によって様々なバリエーションがあります。

レッド系

  • 情熱的で色気のあるスタイル
    ワインレッドやチェリーレッド、カシスレッドなど、深みのある赤は、大人の色気と落ち着きを両立させます。確かな個性を主張しつつも、品のあるスタイルに仕上がり、モードな雰囲気も演出できます。

オレンジ系

  • アクティブで親しみやすい雰囲気
    ジンジャーやカッパーオレンジなど、快活な印象を与えるカラーです。カジュアルなファッションとの相性が抜群で、エネルギッシュな魅力を引き出し、若々しい印象を与えます。

ピンク系

  • 中性的で柔らかな印象
    ピンクブラウンやコーラルピンク、チェリーピンクなど、柔らかく優しい雰囲気を演出するカラーです。甘すぎないくすみ系のピンクを選べば、中性的でおしゃれなスタイルが好きな方にぴったりです。

暖色系カラーにする際の注意点

魅力的な暖色系カラーですが、きれいに仕上げるためにはいくつか押さえておきたいポイントがあります。

ブリーチは必要?

  • ブリーチあり
    鮮やかな赤やピンク、透明感のあるオレンジなど、クリアで濁りのない発色を求める場合は、ブリーチでベースを明るくするのがおすすめです。色の選択肢が格段に広がります。
  • ブリーチなし
    地毛の黒髪に、ほんのりとした暖色系のニュアンスを加えたい場合は、ブリーチなしでも可能です。光に当たると色味がわかる、さりげなく上品な仕上がりになります。

色落ちについて

  • ブラウン系へと変化
    暖色系の色は、色落ちすると徐々に赤みやオレンジみが抜けていき、ナチュラルなブラウン系へと変化していきます。そのため、色落ちの過程が不自然になりにくいのが大きなメリットです。
  • 色持ちを良くするには
    赤やピンクといった特定の色味を少しでも長く維持したい場合は、それぞれの色に対応したカラーシャンプー(レッドシャンプー、ピンクシャンプーなど)の使用が効果的です。

なぜ暖色系カラーはプロに任せるべきなのか

暖色系は、色のコントロールをわずかに誤るだけで、品のない印象になりがちなため、プロの技術が不可欠です。

セルフカラーの失敗例

  • 品のない明るい赤茶髪に
    髪が元々持っている赤みや黄みを計算せずに自分で染めると、狙っていたおしゃれな色ではなく、ただただ品のない明るい赤茶けた髪色になってしまう失敗が非常に多いです。
  • 根元だけが明るくなる
    暖色系の染料は発色が良い分、体温の高い根元だけが明るく染まり、毛先は暗いままという「根元ギラつき」が起こりやすいです。これは深刻な色ムラにつながり、修正が難しくなります。

理容室で染めるメリット

  • 肌の色に合わせた色選び
    プロの理容師は、あなたの肌の色を丁寧に見極め、顔色が最もきれいに見える暖色を提案してくれます。ブラウンを混ぜて深みを出すなど、あなたに本当に似合う色をオーダーメイドで調合します。
  • 上品な色味のコントロール
    同じ赤でも、ワインのような深みのある赤なのか、チェリーのような鮮やかな赤なのか、その絶妙な色味をコントロールできるのがプロの技術です。品格を損なわない、洗練された暖色カラーを実現します。
  • ダメージを抑えた美しいツヤ
    ダメージを最小限に抑えるための知識と技術を駆使し、暖色カラーの最大のメリットである「ツヤ」を最大限に引き出してくれます。セルフカラーでは出せない、潤いのある仕上がりになります。

まとめ

暖色系のヘアカラーは、あなたの印象を明るく、ポジティブに変えてくれる大きな力を持っています。しかし、その魅力を最大限に引き出すためには、色の選定から調合、塗布技術まで、すべてにおいてプロの知識と経験が求められます。信頼できる理容室で相談し、あなたに本当に似合う暖色を見つけてみてはいかがでしょうか。新しい髪色が、あなたの毎日をさらに輝かせてくれるはずです。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました