クロップスタイルの刈り上げは何ミリが正解?印象を決める長さの選び方
sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
クロップスタイルを理容室でオーダーする際、多くの方が悩むのが、サイドやバックを「一体、何ミリで刈り上げれば良いのだろう?」という点ではないでしょうか。実は、このバリカンで設定するミリ数の違いが、ヘアスタイル全体の印象を大きく左右する、非常に重要な要素なのです。この記事では、刈り上げのミリ数による印象の劇的な違いと、ご自身に合った最適な長さの見つけ方を詳しく解説します。
Contents
【ミリ数別】刈り上げの印象と見え方
刈り上げの長さが変わると、見た目の濃淡、そして与える印象が大きく変化します。
シャープで本格的なスタイル
- 0mm(スキンフェード)
地肌の色から始まる、最もシャープで潔いスタイルです。海外のバーバースタイルのような、本格的で洗練された印象になります。理容室ならではの専門技術が光るスタイルです。 - 1mmから2mm
地肌がはっきりと透けて見え、髪の黒との色のコントラストが非常に強い仕上がりです。ワイルドで力強い、男らしい印象を最大限に引き出したい方におすすめです。
バランスの取れた定番のスタイル
- 3mmから4mm
地肌がうっすらと上品に透ける程度で、清潔感と男らしさのバランスが最も良い長さです。クロップスタイルの中でも、最も人気の高い定番のミリ数と言えるでしょう。 - 6mm
地肌の色はあまり透けず、自然な髪の濃さを保ちつつ、しっかりと短くすっきりとした印象を与えます。ビジネスシーンでも全く違和感のない、誠実な雰囲気に仕上がります。
ナチュラルで柔らかいスタイル
- 9mmから12mm
地肌はほとんど透けず、自然な髪の濃さを残した、柔らかい仕上がりになります。極端な刈り上げに抵抗がある方や、校則・社則が厳しい学生や社会人の方におすすめです。
自分に合った「ミリ数」の選び方
どの長さを選ぶべきか、ご自身のライフスタイルや、なりたいイメージから考えてみましょう。
ライフスタイルで選ぶ
- 校則や社則の有無
もし頭髪に関する厳しい規定がある場合は、まずは9mm以上の長めのミリ数から試してみるのが安心です。 - ビジネスシーンが中心の方
相手に威圧感を与えず、誠実な印象が大切なビジネスシーンでは、6mm前後の長さが、清潔感と品格を両立できるため、特におすすめです。 - ファッションや個性を重視する方
ストリート系のファッションが好きなら3mm以下の短めに、ナチュラル系の服装が多いなら長めにと、ご自身の服装のテイストに合わせて選ぶのも良いでしょう。
なりたいイメージで選ぶ
- ワイルドでシャープに見せたい
迷わず3mm以下の、地肌が透けるくらいの短いミリ数を選びましょう。 - ナチュラルで上品に見せたい
6mm以上の、地肌が透けすぎない長めのミリ数を選ぶことで、落ち着いた優しい印象になります。
オーダーする際の注意点:「ミリ数指定」だけでは不十分な理由
「サイドは3mmでお願いします」と、ミリ数を指定するだけで安心していませんか。実は、それだけでは理想のスタイルにならない可能性があるのです。
人によって見え方が全く違う
- 髪の密度と髪の色
髪の量が多い方や、髪の色が真っ黒な方は、同じミリ数で刈り上げても、実際にはより濃く、そして長く見えます。逆に、髪の量が少ない方や、髪の色が明るい方は、より薄く、短く見える傾向にあります。 - 頭の骨格
お客様一人ひとりの頭の形によって、光の当たり方や影の出方が変わるため、同じミリ数でも見え方は異なってきます。
フェードカットのグラデーションが重要
- 滑らかな繋がりこそが命
クロップスタイルの格好良さは、「一番短い部分が何ミリか」ということだけでなく、「その短い部分から、トップの長い髪にかけて、いかに滑らかで美しいグラデーションを作るか」という点にあります。この繊細な技術は、ミリ数を指定するだけでは決して伝えられません。
失敗しないための理想的な頼み方
ミリ数という数字と、仕上がりのイメージの両方を伝えることが、成功への鍵です。
「ミリ数」と「仕上がりのイメージ」の両方を伝える
- 写真を見せるのが最も確実
ご自身が理想とするスタイルの写真を見せ、「これくらいの濃さ(あるいは薄さ)の刈り上げにしたいです」と、視覚的に伝えるのが最も確実で、イメージのズレがなくなります。 - 言葉でイメージを補足する
「サイドは6mmくらいで、あまり地肌が透けない、自然な感じにしてください」「地肌が見えるくらい、短くシャープな印象にしたいです」など、ミリ数と仕上がりのイメージをセットで伝えることが重要です。
最終的にはプロの判断に委ねる勇気
- プロによる骨格診断と最適な提案
優れた理容師は、カウンセリングの際にあなたの骨格や髪質を正確に診断します。そして、「あなたの場合は、この部分は3mmで刈り上げて、そこから6mmに滑らかに繋げた方が、頭の形が断然綺麗に見えますよ」といった、プロならではの視点で、あなたにとって最適なグラデーションを提案してくれます。
最適な「ミリ数」は、最高の理容師が見つけてくれる
クロップスタイルの刈り上げのミリ数が、全体の印象を決定づける非常に重要な要素であることをご理解いただけたでしょうか。しかし、単なる数字だけでは測ることができない、お客様一人ひとりの骨格や髪質に合わせた「最適なグラデーション」が存在します。それを完璧な形で見つけ出し、表現できるのは、豊富な知識と経験を持つプロの理容師だけです。数字にこだわりすぎるのではなく、ぜひ一度、信頼できるパートナーに、あなただけのオーダーメイドのスタイルを相談してみてはいかがでしょうか。
ABOUT ME