毛量が多い高校生男子の髪型 ボリュームを活かすカットの秘訣
髪の毛の量が多く、一本一本にハリやコシがあることで、「髪型全体が、どうしても重たい印象になってしまう」「朝、髪を整えても、時間が経つとすぐに膨らんでしまう」といった、特有のお悩みを抱えている高校生の男子生徒も多いのではないでしょうか。しかし、その豊かな毛量は、見方を変えれば、ヘアスタイルに自然な立体感を与え、様々な髪型に挑戦できるという、とても恵まれた個性でもあるのです。大切なのは、その有り余るボリュームを無理に抑えつけようとするのではなく、プロのカットの技術によって賢くコントロールし、ご自身の魅力へと変えていくことです。この記事では、毛量の多さを最大の武器に変え、清潔感のある爽やかな髪型を実現するための、カットの基本的な考え方や、具体的なスタイルについて詳しくご紹介いたします。
毛量の多さを解決するカットの基本的な考え方
毛量が多いというお悩みを解決するための鍵は、「適切な毛量調整」にあります。ここで何よりも大切なのは、ただやみくもにすきばさみで髪を軽くすれば良いというわけではない、ということです。髪の表面の部分から無計画に量を減らしてしまうと、短い毛が表面にたくさん出てきてしまい、かえってまとまりが悪くなったり、髪本来の艶が失われたりする原因にもなりかねません。私たち経験豊富な理容師は、お客様の髪の生え方や全体のバランスを見極めながら、髪の内側を中心に計画的に量を減らしていきます。これにより、髪表面の艶やまとまりは保ちつつ、全体のボリュームを自然に、そして効果的に抑えることが可能になるのです。この繊細な「すき方」こそが、ご自宅での髪の扱いやすさを大きく左右する、最も重要な点と言えるでしょう。
毛量が多くてもすっきり見える おすすめの髪型
ここでは、適切な毛量調整を施すことを前提とした、毛量の多い高校生の皆さんに特におすすめの髪型をいくつかご紹介します。
メリハリが際立つ「ツーブロックスタイル」
高校生に最も人気があり、そして毛量の多さを解決する上で非常に効果的なのが、このスタイルです。髪が最も膨らみやすいサイドの部分をすっきりと刈り上げることで、全体のボリュームを物理的にリセットすることができます。その上にかぶせる髪との間に生まれるはっきりとしたメリハリが、非常にシャープでおしゃれな印象を与えてくれます。もし、学校の規則で認められているのであれば、ぜひ挑戦していただきたい髪型です。
軽さを出した「ナチュラルマッシュ」
定番人気のマッシュスタイルも、適切な毛量調整を行うことで、重たい印象になることなく、爽やかに楽しむことができます。髪の内側を計画的に、そして丁寧に軽くしてもらうことで、マッシュ特有の丸みを帯びたシルエットは維持しつつも、風になびくような軽快で清潔感のあるスタイルに仕上がります。
理容室での上手な伝え方
ご自身の悩みを解決し、理想の髪型に近づくためには、理容室でその悩みを正直に伝えることが最も重要です。「髪の量が多くて、すぐに重たい印象になってしまうのが悩みです」や、「横が特に膨らみやすいので、すっきり見えるようにしてください」といったように、具体的なお悩みをお話しください。「量をたくさんすいてください」とだけお伝えいただくよりも、「全体のまとまりは良くしたいので、表面はあまりすかずに内側を軽くして、普段の手入れを楽にしてほしいです」といったように、ご自身がなりたい質感や、普段の生活についても一緒に伝えていただくと、より理想に近い仕上がりになります。
豊かな髪は、カット技術で最高の武器になる
髪の量が多いことは、決して短所ではありません。それは、適切なカット技術によって自在にコントロールできる個性であり、見方を変えれば、ヘアスタイルの土台がしっかりとしているという、あなただけの「武器」なのです。その素晴らしい個性を最大限に活かし、日々の髪に関するお悩みを解消するためには、あなたの髪質と骨格を深く理解し、最適な毛量調整ができる経験豊富な理容師の存在が不可欠です。私たちは、お客様一人ひとりの髪のお悩みに誠実に向き合い、カットの技術だけで毎日が快適に過ごせるような、そんな髪型をご提案させていただきます。