当店の特徴

丸顔の魅力を活かす、大人のメンズヘアスタイル

fnbbsp0530

丸顔は、優しく穏やかで、親しみやすい印象を周囲に与える、とても魅力的な個性の一つです。その一方で、ご自身では「幼く見えてしまう」「もう少しシャープな印象に見せたい」といったお悩みをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

ご安心ください。髪型に少しの工夫を取り入れるだけで、お顔の輪郭をすっきりと見せ、丸顔の持つ本来の魅力を活かしながら、理想とされるシャープで知的な大人のイメージに近づけることが可能です。この記事では、丸顔にお悩みの大人の男性へ向けて、その魅力を最大限に引き出すヘアスタイルの考え方をご紹介いたします。

丸顔をシャープに見せる髪型の基本法則

まず、丸顔の輪郭をすっきりと見せるためには、いくつかの基本的な法則があります。その最も大切なポイントは、全体のシルエットで「縦のライン」を意識することです。髪のトップに高さを出すことで、視線が自然と縦方向に誘導され、丸みのある印象が効果的に緩和されます。逆に、サイドのボリュームはできるだけ抑えることが重要です。横への広がりをなくし、タイトに整えることで、お顔全体が引き締まって見えます。この「トップは高く、サイドはタイトに」という「ひし形」のシルエットを目指すことが、理想のスタイルへの近道となります。

トップの高さで魅せる、アップバングスタイル

丸顔の印象を効果的に変える具体的な髪型として、まずおすすめしたいのが前髪を上げた「アップバング」のスタイルです。前髪を上げて額を出すことで、お顔の見える範囲に縦の長さが生まれ、非常にすっきりとシャープな印象を与えることができます。清潔感が際立ち、ビジネスシーンにおいても快活で信頼感のあるイメージを演出できるため、公私ともに活躍する万能なヘアスタイルと言えるでしょう。

サイドを抑えた、大人のツーブロックスタイル

サイドのボリュームを物理的に抑える上で、最も効果的な手法が「ツーブロック」です。こめかみから襟足にかけての部分を短く刈り上げることで、お顔周りが引き締まり、トップに作ったボリュームや動きが一層際立ちます。刈り上げる部分の厚みをミリ単位で調整することで、地肌が透けすぎない、品のある自然な仕上がりにすることも可能です。大人の男性が取り入れることで、清潔感とデザイン性の両方を手に入れることができます。

動きで輪郭を補正する、ソフトパーマスタイル

ご自身の髪が直毛で、なかなかトップにボリュームや動きが出しにくいという方には、ごく緩い「ソフトパーマ」をかけることをおすすめします。髪のトップや前髪を中心に、自然な毛流れや束感が生まれる程度のパーマを施すことで、スタイリングが格段に容易になります。そして、この髪の「動き」が、お顔の輪郭への視線を程よく散らし、フェイスラインを自然にぼかしてくれるため、シャープな印象を与える効果も期待できます。

最高の似合わせは、プロの視点から生まれる

ここまでいくつかの法則やスタイルをご紹介いたしましたが、最も重要なのは、お客様一人ひとりの頭の形、髪質、そして生え癖に合わせて、これらの要素を最適に組み合わせることです。同じ丸顔というお悩みでも、どこに高さを出すべきか、どこをどの程度抑えるべきかは、千差万別です。それらを正確に見極め、お客様だけの「最高の似合わせ」をデザインするのが、私達プロの理容師の仕事です。ご自身の顔型に似合う髪型がわからずにお悩みでしたら、ぜひ一度、信頼できる理容室へご相談ください。お客様の魅力を最大限に引き出すお手伝いをさせていただきます。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました