お役立ち情報
PR

男の子の髪型「マッシュ」の切り方|セルフカットでおしゃれに仕上げるコツ

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

男の子のヘアスタイルの中でも、その可愛らしさとおしゃれさで、今や不動の人気を誇る「マッシュスタイル」。丸みを帯びた柔らかなシルエットは、お子様の魅力を最大限に引き出してくれます。「見た目はシンプルだから、お家でもカットできるかも?」と、セルフカットに挑戦してみたいと考える親御さんも多いのではないでしょうか。しかし、この一見シンプルに見えるマッシュスタイルこそ、実は非常に高いカット技術が求められる、奥の深い髪型なのです。この記事では、ご自宅でマッシュカットに挑戦するための基本的な手順と、失敗しないための重要なコツについて、分かりやすく解説していきます。

マッシュカットを始める前の準備

理想のシルエットを作るためには、事前の準備が何よりも大切です。

必要な道具リスト

  • ハサミとすきバサミ
    切れ味の良いヘアカット専用のハサミと、重さを取ったり、カットラインをぼかしたりするための、すきバサミの2種類を用意しましょう。
  • ダッカールクリップ
    髪を正確にパート分け(ブロッキング)するために必須のアイテムです。きれいな丸みを作るためには、このブロッキングが非常に重要になります。
  • バリカン(ツーブロックにする場合)
    現代的なマッシュスタイルの多くは、サイドを刈り上げたツーブロックと組み合わせます。その場合は、バリカンも準備しましょう。
  • クシと霧吹き
    髪をとかしたり、湿らせたりするための基本的な道具です。

シルエットの鍵「ブロッキング」

  • 上下に分け取る
    マッシュの丸いシルエットを作るために、まず髪を上下のパートに分け取ります。一般的には、ハチマキを巻くように、こめかみの高さあたりでぐるっと一周のラインを取り、そのラインから上の髪をダッカールクリップで留めておきます。

【基本編】マッシュスタイルのセルフカット手順

ここでは、あくまで初心者向けの、失敗しにくい基本的なマッシュカットの手順をご紹介します。

ステップ1:下の部分を整える(ツーブロックの場合)

  • バリカンで刈り上げる
    もしツーブロックスタイルにする場合は、まずクリップで留めた下の部分の髪を、バリカンで刈り上げていきます。安全のために、必ず長めのアタッチメント(9mmや6mmなど)から試しましょう。

ステップ2:ガイドラインを作り、長さを決める

  • アウトラインのカット
    クリップを外し、上の髪を下ろします。そして、前髪の長さ、サイドの耳にかかる長さ、襟足の長さといった、マッシュの輪郭(アウトライン)となる部分を、ハサミで少しずつカットして、基準となる「ガイドライン」を作ります。

ステップ3:上の髪と繋げて丸みを出す

  • 縦スライスでカット
    ここが最も難しい工程です。トップの髪を、地面に対して垂直に(縦スライスで)引き出し、先ほど作ったガイドラインの長さに繋げるように、指で挟んでカットしていきます。これを頭全体に繰り返すことで、徐々に丸いシルエットが生まれます。

ステップ4:すきバサミで軽さを出す

  • ヘルメット感をなくす
    ただ丸く切っただけでは、重たいヘルメットのようになってしまいます。最後に、すきバサミを使い、毛先を中心に、そして髪の内側にも少しだけハサミを入れて、全体の重さを取り、軽さと束感を出してあげましょう。これが、おしゃれに見せるための重要な仕上げです。

なぜプロが作るマッシュは美しいのか

セルフカットと、プロである理容師が作るマッシュスタイルには、決定的な違いがあります。

失敗例1:「カッパ頭」になってしまう

  • プロとの違い
    セルフカットで最も多い失敗が、髪の表面と内側の長さがうまく繋がらず、まるでカッパのお皿のように、上の髪がパカっと乗っただけに見えてしまうことです。プロは、頭の丸みに合わせて、滑らかでどこにも角がない、完璧な球体のグラデーションを作り上げます。

失敗例2:重たい「ヘルメット」になってしまう

  • プロとの違い
    プロの作るマッシュが軽やかに見えるのは、髪の内側の毛量を、見えない部分で的確に減らす「量感調整」という高度な技術を駆使しているからです。これにより、見た目の丸いシルエットは保ちながら、不必要な重さだけを取り除き、軽やかな質感を表現しています。

失敗例3:骨格に合っていない

  • 似合わせの技術
    プロは、ただマッシュの形に切るだけではありません。お子様一人ひとりの頭の形や顔の輪郭を見極め、前髪の長さを調整したり、丸みの位置をコントロールしたりすることで、その子の魅力を最大限に引き出す、世界に一つだけの「似合わせマッシュ」をデザインしているのです。

まとめ

ご自宅でのマッシュカットは、お子様との楽しいコミュニケーションの時間にもなり、基本的な形を整えることは可能です。しかし、この記事でご紹介したように、「ただの丸い髪型」と、計算され尽くした「美しいマッシュスタイル」との間には、プロにしか越えられない、大きな壁が存在します。そして、その差を生み出すのは、お客様一人ひとりの骨格や髪質を完璧に見極める、プロの理容師の経験と、ミリ単位の精度を誇る繊細なカット技術に他なりません。お子様に、ワンランク上の、本当にかっこいいマッシュスタイルをプレゼントしたいなら、ぜひ一度、メンズのカットデザインを得意とする経験豊富なプロの理容師にご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました