お役立ち情報
PR

刈り上げショートの頼み方。散髪で失敗しないオーダーの全手順

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

メンズヘアの定番、刈り上げショート。いざ散髪に行こうと思っても、「どう頼めば理想のスタイルになるんだろう?」と不安に感じることはありませんか。実は、いくつかのポイントを押さえてオーダーするだけで、散髪の満足度は劇的に向上します。この記事では、刈り上げショートを頼む際の準備から、当日の伝え方まで、失敗しないための全手順を解説します。

頼み方の前に。散髪前の「準備」が成功の鍵

サロンへ行く前に少しだけ準備をしておくだけで、あなたの希望は格段に伝わりやすくなります。

イメージを固めておく

  • 理想のヘアスタイルの写真を探す
    最も重要で効果的な準備です。SNSやインターネットで「メンズ 刈り上げショート」などと検索し、好きだと感じるスタイルの写真を3枚ほど保存しておきましょう。正面、サイド、後ろからの写真があると完璧です。
  • 自分の髪の悩みを把握する
    「サイドが膨らみやすい」「ハチが張っているのが気になる」「毎朝のセットが苦手」など、普段感じている髪に関する悩みを簡単にメモしておくと、相談がスムーズになります。
  • なりたいイメージを言葉にする
    「清潔感のある感じにしたい」「男らしい雰囲気がいい」「ビジネスシーンでも通用するように」など、写真に加えて言葉でイメージを補足できると、より理想のスタイルに近づきます。

これで伝わる!刈り上げショート「部分別」の頼み方

当日は、準備したイメージをもとに、各部分の希望を具体的に伝えていきましょう。

具体的な言葉で伝えるポイント

  • サイド(横)の頼み方
    刈り上げの長さを「〇ミリでお願いします」と伝えるのが基本です。もしミリ数が分からなければ、「地肌が透けないくらいで自然に」「メガネのフチにかかるくらいの長さで」といった伝え方でも全く問題ありません。「ツーブロックにしますか?」と聞かれたら、希望を伝えましょう。
  • バック(後ろ)の頼み方
    襟足のデザイン(自然な形、四角い形など)や、刈り上げの高さ(低め、中間、高め)を伝えます。特に「後頭部が平ら(絶壁)なのが気になります」といった骨格の悩みは、ここで相談するのが非常に効果的です。
  • トップ(上)の頼み方
    「ワックスで動きが出るように軽くしたい」「ジェルで寝かせられるくらいの長さを残したい」など、普段のスタイリングをイメージしながら長さをリクエストすると、再現性の高いスタイルになります。
  • 前髪の頼み方
    顔の印象を最も左右する部分です。「眉毛にかからないくらいで」「上げてセットしやすいように」「自然に右に流したい」など、できるだけ具体的に希望を伝えましょう。

オーダーでよくある質問と答え

初めてのサロンや、スタイルチェンジの際に抱きがちな疑問にお答えします。

初めてでも安心Q&A

  • Q.「おまかせ」で頼んでも大丈夫?
    A. 何度か通っていて、あなたの好みや髪質を理解してくれている理容師になら有効ですが、初めての場合はリスクが伴います。まずは自分の希望を伝えた上で「あとは似合うように調整してください」と付け加えるのがおすすめです。
  • Q. 刈り上げのミリ数がよくわからない場合は?
    A. 全く問題ありません。「今のこの部分より、もう少し短く」と指し示したり、「一番短いバリカンは何ミリですか?」と質問したりするだけで大丈夫です。プロがあなたのニュアンスを汲み取ってくれます。
  • Q. 写真と全く同じになりますか?
    A. 髪質や骨格、生えグセは一人ひとり違うため、写真と全く同じにならないこともあります。しかし、腕の良い理容師は、あなたの素材を最大限に活かしながら、写真の「雰囲気」に限りなく近づけてくれます。

最高の頼み方は「信頼できる理容師」を見つけること

結局のところ、最高のオーダー方法は、あなたのことを理解してくれるパートナーのような理容師を見つけることです。

コミュニケーションが上手なプロを選ぼう

  • カウンセリングを丁寧にしてくれる
    あなたの曖昧な要望や漠然とした悩みもじっくりと聞き出し、そこから具体的なスタイルをいくつか提案してくれる理容師は信頼できます。
  • 骨格や髪質を説明してくれる
    「お客様の骨格だと、サイドはもう少し短くした方がバランスがいいですよ」など、プロの視点からカットの理由をきちんと説明してくれると、納得して施術を任せられます。
  • 「かかりつけ」を持つメリット
    同じ理容師に継続して担当してもらうことで、回を重ねるごとにあなたの好みや髪質のデータを深く理解してくれるようになります。そうなれば、「いつもの感じで」の一言で理想のスタイルが手に入ります。

まとめ

刈り上げショートの頼み方は、難しい専門用語を覚える必要はありません。大切なのは、事前に理想のイメージを準備し、自分の言葉で悩みや希望を伝えることです。

そして、その想いをしっかりと受け止め、プロの技術で形にしてくれる理容師と出会うことが、最高の散髪体験に繋がります。この記事を参考に、ぜひ次の散髪では自信を持ってオーダーしてみてください。きっと、今まで以上に満足のいく自分に出会えるはずです。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました