お役立ち情報
PR

刈り上げショートのヘアセット。サロン帰りの仕上がりを自宅で再現

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

理容室ですっきりと散髪した後の、完璧に決まった刈り上げショート。その格好良さを、翌朝からも自分で再現したいと思いませんか。実は、ヘアセットはいくつかの基本的な手順と、ちょっとしたコツを押さえるだけで、サロン帰りのようなクオリティにぐっと近づけることができます。この記事では、刈り上げショートの魅力を最大限に引き出す、毎日のヘアセット術を解説します。

ヘアセットの土台作り。全ては「乾かし方」から始まる

多くの人がスタイリング剤にばかり注目しがちですが、プロの理容師が最も時間をかけるのが、実はドライヤーでのベース作りです。ここで仕上がりの8割が決まります。

乾かし方の基本ステップ

  • 1. 根元から髪を濡らし、リセットする
    寝ぐせがついたままでは、どんなに良いワックスを使っても思い通りにはなりません。まずはシャワーやお湯で髪の根元からしっかりと濡らし、一度クセをリセットすることが全てのスタートです。
  • 2. タオルドライは優しく、擦らない
    タオルでゴシゴシと強く擦ると、髪が傷むだけでなく、不要なボリュームが出てしまいます。頭皮をマッサージするように、そして髪を優しく叩くようにして水分をしっかりと取りましょう。
  • 3. ドライヤーでシルエットを作る
    ここが最重要ポイントです。トップの髪は根元を指で持ち上げながら下から風を当ててボリュームを出し、膨らみやすいサイドの髪は手のひらで抑えながら上から風を当ててタイトに収めます。この工程で、理想のひし形シルエットを意識して作り上げます。

なりたい印象で選ぶ。スタイリング剤の選び方

ドライヤーでベースができたら、スタイリング剤で質感と束感を加えてスタイルを完成させます。

印象を操るスタイリング剤

  • プライベートの無造作ヘアに
    マットワックス
    ツヤのないドライな質感で、作り込みすぎない自然なスタイルに最適です。髪全体に揉み込んで、無造作な動きや束感を作れば、休日にぴったりのカジュアルヘアが完成します。
  • ビジネスのきっちりヘアに
    ジェル
    ウェットなツヤ感と高いキープ力で、清潔感を最大限に引き出します。七三分けやサイドに流すスタイルなど、フォーマルな場面で求められるきっちりとした印象を作るのに適しています。
  • 艶のあるクラシックヘアに
    グリース・ポマード
    強いツヤ感とまとまりを出し、オールバックやサイドパートといったクラシカルなバーバースタイルを作るのに最適です。大人な色気を演出できます。

ヘアセットのよくある悩みと解決策

毎日のセットで多くの人がつまずくポイントと、その簡単な解決策をご紹介します。

よくある悩みと解決策

  • トップのボリュームがすぐ潰れてしまう
    ドライヤーで根元をしっかり立ち上げていないか、スタイリング剤が重すぎる可能性があります。ドライヤーでのベース作りを徹底し、軽めのワックスを少量つけることから試してみましょう。
  • サイドが膨らんで頭が大きく見える
    ドライヤーで上から押さえつけるように乾かすことが有効です。また、散髪の際にサイドの内側を刈り込む「ツーブロック」にしてもらうと、この悩みは根本から解消できます。
  • ワックスがベタついて重く見える
    つける量が多すぎるか、髪の表面にだけつけていることが原因です。指の第一関節程度の量を手のひら全体に透明になるまで伸ばし、髪の内側から全体に馴染ませることを意識しましょう。
  • 束感がうまく作れない
    スタイリング剤を髪全体に馴染ませた後、指先で毛束をつまんでねじるようにすると、簡単にシャープな束感を作ることができます。

最高のヘアセットの秘訣は「カット」そのものにある

どんなにセットを頑張っても上手くいかない場合、その原因は土台となるカットにあるかもしれません。

スタイリングしやすいカットとは

  • 生えグセや毛流れが計算されている
    腕の良い理容師は、あなたの髪が自然に収まる方向や、立ち上がりやすい場所を見極めてカットします。これにより、乾かすだけで理想のシルエットに近づきます。
  • 適切な毛量調整がされている
    ただ髪をすくだけでなく、動きを出したい部分と、重さを残してまとめたい部分を計算して毛量調整がされています。これにより、スタイリング剤が馴染みやすくなります。
  • プロへの相談が一番の近道
    散髪の際に「普段はセットが苦手で」と正直に伝えることで、あなたのスキルに合わせた、最も手入れが簡単な刈り上げショートを提案してくれます。

まとめ

刈り上げショートのヘアセットは、ドライヤーでの丁寧なベース作りと、自分に合ったスタイリング剤の選択で、誰でも格段に上達します。そして、その毎日のセットを驚くほど簡単で、楽しいものに変えてくれるのが、あなたの髪質や骨格を完璧に理解したプロによるカット技術です。

もし、あなたが毎日のスタイリングに悩み、サロン帰りのような完璧なスタイルを毎日手に入れたいと願うなら、ぜひ一度、経験豊富な理容師にご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました