お役立ち情報
PR

刈り上げショート×カラーで印象が変わる。メンズヘアの垢抜け術

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

定番の刈り上げショートは、清潔感があり男性らしい人気のスタイルですが、そこに「ヘアカラー」を加えるだけで、一気におしゃれで垢抜けた印象に変わります。髪色を変えることで、新しい自分を発見してみませんか。この記事では、メンズの刈り上げショートに似合うカラーの種類や、オーダーする際のポイントを詳しく解説します。

なぜ刈り上げショートにカラーが映えるのか

すっきりとした刈り上げショートとヘアカラーは、互いの魅力を引き立て合う最高の組み合わせです。

デザインを引き立てる相乗効果

  • 軽やかさと立体感が生まれる
    黒髪に比べて髪の質感がソフトに見え、スタイリングした際の束感や毛流れが際立ちます。これにより、ヘアスタイル全体に立体感が生まれます。
  • 肌のトーンが明るく見える
    自分に合った髪色を選ぶことで、肌の色が明るく、より健康的に見える効果(トーンアップ効果)が期待できます。
  • 個性を表現できる
    色の選び方次第で、クールにも、ワイルドにも、優しくも見せることができ、ファッションの一部として自分らしさを効果的に表現できます。
  • 刈り上げ部分とのコントラスト
    短く刈り上げた地毛の暗い部分と、カラーリングしたトップの明るい部分との色の対比が生まれ、メリハリの効いた高いデザイン性を演出できます。

シーン別・刈り上げショートにおすすめのメンズカラー

ライフスタイルやなりたいイメージに合わせて、様々なカラーを楽しみましょう。

ビジネスからプライベートまで

  • ビジネスシーンOKの
    「ダークトーンカラー」
    地毛に近いダークブラウンや、室内では黒髪に見えるアッシュブラックなど、6〜8トーン程度のさりげない色味は、硬い職場でも受け入れられやすく、上品な印象を与えます。白髪を自然にぼかす効果もあります。
  • おしゃれ度No.1の
    「アッシュ系カラー」
    日本人特有の髪の赤みを抑えてくれるアッシュ(灰色)系のカラーは、透明感とクールで都会的な印象を与えます。グレージュやシルバーアッシュなどが特に人気です。
  • 柔らかい印象の
    「ベージュ・ブラウン系カラー」
    ミルクティーベージュやマロンブラウンといった暖色系のカラーは、肌なじみが良く、優しく親しみやすい雰囲気を演出したい方におすすめです。
  • 個性を出すなら
    「ハイトーン・デザインカラー」
    ブリーチを伴うホワイトブロンドや、ポイントで色を入れるハイライト、インナーカラー、アンブレラカラーなども、刈り上げショートとの相性が抜群です。

散髪でヘアカラーを成功させるオーダーのコツ

理想の髪色を手に入れるためには、担当者とのイメージ共有が何よりも大切です。

理想の色味を伝えるには

  • 理想の髪色が分かる写真を用意する
    最も重要なポイントです。特に微妙な色合いは言葉で伝えるのが難しいため、理想の髪色の写真を見せるのが一番確実です。室内の光で見た時と、太陽光の下で見た時の写真があると、よりイメージが伝わりやすくなります。
  • ブリーチが必要かどうか相談する
    透明感のあるアッシュ系やハイトーンカラーにするには、多くの場合、元の髪色を明るくするブリーチが必要です。髪へのダメージや料金、施術時間について、事前にしっかり確認しましょう。
  • 「どこまで許されるか」を伝える
    職場や学校のルールで髪色の明るさに制限がある場合は、「このくらいの明るさまでならOKです」と、許容範囲を伝えることが失敗しないコツです。
  • カットとカラーの連携が鍵
    髪型と髪色は、互いを引き立て合う大切な関係です。メンズの骨格を熟知したカット技術と、髪質に合わせたカラーリング技術、その両方に精通したプロに任せるのが安心です。

カラー後のケアで美しい髪色をキープ

せっかく入れたカラーは、少しの工夫で長く楽しむことができます。

色持ちを良くするための秘訣

  • カラーシャンプーを使用する
    染めた色味に合わせて作られたカラーシャンプーや、紫シャンプー(ムラシャン)などを使うことで、色落ちを緩やかにし、黄ばみなどが出てくるのを防ぐことができます。
  • 濡れたまま放置しない
    髪が濡れている状態はキューティクルが開いており、カラー色素が最も流出しやすいです。お風呂上がりはタオルドライ後、すぐにドライヤーでしっかりと乾かしましょう。
  • ヘアオイルで保湿する
    カラー後の髪は乾燥しやすく、ダメージを受けやすい状態です。洗い流さないトリートメントやヘアオイルなどで日々の保湿ケアをすることで、ダメージを防ぎ、ツヤ感を維持できます。

まとめ

刈り上げショートにヘアカラーをプラスすることで、あなたの印象は大きく変わり、おしゃれの幅も格段に広がります。さりげないダークトーンから個性的なハイトーンまで、その選択肢は無限大です。

美しいヘアカラーは、ベースとなる精密なカット技術と、あなたの髪質やライフスタイルを理解した上での的確なカラー提案があってこそ実現します。ぜひ経験豊富なプロの理容師に相談し、自分史上最高に垢抜ける、理想のカラースタイルを手に入れてください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました