お役立ち情報
PR

ジェットモヒカンのセット方法|自宅でできるプロの技を完全解説

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「サロンでやってもらった日は格好良く決まるのに、翌朝自分でジェットモヒカンをセットするとなぜか上手くいかない…」そんな悩みを抱えていませんか。実は、いくつかの簡単なコツを押さえるだけで、誰でも毎朝、自宅でプロ級のセットを再現することが可能です。この記事では、ジェットモヒカンの基本的なセット方法から、使うべきスタイリング剤の選び方まで、その全てを詳しく解説します。

ジェットモヒカンのセットを左右するスタイリング剤選び

理想のスタイルに仕上げるためには、まず、どのようなスタイリング剤があるのか、それぞれの特徴を知ることから始めましょう。なりたい質感に合わせて選ぶのが基本です。

なりたい質感で選ぶ

  • ジェル
    ウェットなツヤ感と、パリッと固まる非常に強いキープ力が特徴です。清潔感を最大限に引き出したいビジネスシーンや、絶対にスタイルを崩したくない日に最適です。
  • グリース/ポマード
    ジェル同様に強いツヤ感と高いセット力を持ちますが、パリッと固まらず、一日中再セットが可能です。クラシカルで紳士的な、本格的なバーバースタイルに仕上げたい場合におすすめです。
  • ハードワックス
    ツヤを抑えたドライな質感と、力強いセット力が特徴です。髪を固めすぎずに、ラフで動きのあるカジュアルなジェットモヒカンを作りたい場合に適しています。

これで完璧!ジェットモヒカンのセット手順

ここからは、実際にスタイリングを行う際の基本的な流れを、ステップバイステップでご紹介します。成功の鍵は、スタイリング剤を付ける前の「ドライヤー」でのベース作りにあります。

成功の鍵は「ドライヤー」でのベース作り

  • 1. 髪を濡らしてリセットする
    全てのセットは、寝癖や髪の生え癖をリセットすることから始まります。シャワーを浴びるか、スプレーなどで髪全体を根元からしっかりと濡らしましょう。
  • 2. ドライヤーで立ち上がりと毛流れを作る
    スタイルの完成度の8割は、このドライヤーの工程で決まります。まず、立ち上げたい前髪の根元に、ドライヤーの風を下からしっかりと当て、力強い立ち上がりを作ります。次に、トップの髪を、流したい方向(斜め後ろ)に向かって乾かし、全体の毛流れをデザインします。
  • 3. スタイリング剤を馴染ませる
    ドライヤーで髪の土台ができたら、選んだスタイリング剤を適量(最初は小豆一粒大程度から)手に取ります。手のひら全体に均一に伸ばし、髪の内側から、根元を中心にしっかりと馴染ませます。
  • 4. シルエットを整えて完成
    最後に、指先で毛束をつまんで束感を出したり、全体の毛流れを整えたりして、シルエットを最終調整します。コーム(櫛)を使って整えると、よりシャープでフォーマルな印象になります。

セットを根本から楽にするプロの提案

「毎朝のセットが、それでもやっぱり大変…」と感じる方には、プロの理容師だからこそできる、根本的な解決策もあります。例えば、直毛で動きが出にくい方は、ごく緩い「パーマ」をかけるだけで、スタイリングが劇的に楽になります。また、サイドの髪が浮いてしまい、抑えるのに苦労するという方は、根元の生え癖を矯正する「ダウンパーマ」を施すことで、毎朝のドライヤーの時間が大幅に短縮されます。

最高のセットは、最高のカットがなければ始まらない

ここまでセットの方法を解説してきましたが、最も本質的なことをお伝えします。それは、「そもそもセットが楽で、格好良く決まるかどうかは、ベースとなるカットの質で9割が決まる」という事実です。

なぜプロの理容師に任せるべきなのか

  • セットしやすいように設計されたカット
    プロの理容師は、お客様が自宅でセットすることまでを完璧に計算してカットします。ドライヤーで乾かすだけで、髪が自然に立ち上がり、あるべき場所に流れるように、ミリ単位で緻密にデザインされているのです。
  • 骨格と髪質に合わせたデザイン
    絶壁やハチ張りといった骨格の悩み、剛毛や軟毛といった髪質の悩みを、カット技術だけでカバーし、お客様一人ひとりの魅力を最大限に引き出すスタイルを構築します。
  • ミリ単位の精密な技術
    ごまかしの効かないジェットモヒカンだからこそ、フェードの滑らかさやラインの美しさといった、プロならではの精密な技術が、仕上がりの品格を決定づけます。
  • あなただけのセット方法を直接伝授
    信頼できる理容室では、カットの最後に、そのスタイルとあなたの髪質に最も適したセットの方法を、目の前で実践しながら丁寧にレクチャーしてくれます。

毎朝のセットを、自信を創る最高の時間に

自宅での正しいセット方法を知ることは、サロン帰りのスタイルを長く楽しむために非常に重要です。しかし、その毎日のセットを劇的に楽にし、完成度を飛躍的に高めるのが、プロの理容師による計算され尽くしたカット技術に他なりません。

毎朝、鏡の前に立つのが楽しくなる。そんな最高のジェットモヒカンを手に入れるために、ぜひ一度、あなたの髪質や骨格を完璧に理解してくれるプロに、相談してみてはいかがでしょうか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました