当店の特徴
PR

ジェルを使った髪セットの基本。初心者でもできるプロの技を解説

fnbbsp0530
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ヘアジェルは、清潔感のあるスタイルや、作った髪型を一日中しっかりと維持したい時に最適なスタイリング剤です。しかし、いざ自分で髪をセットしようとすると、「ベタついてしまう」「思ったような形にならない」など、上手くいかないとお悩みの方もいらっしゃるかもしれません。今回は、ヘアジェルを使った髪セットの基本的な手順から、より美しく仕上げるためのコツまでを、分かりやすくご紹介いたします。

髪セットを始める前の重要な準備

ジェルでの髪セットが成功するかどうかは、実はスタイリングを始める前の準備段階で大きく左右されます。美しい仕上がりを目指すために、まずは髪の土台を整えることから始めましょう。朝起きたままの乾いた髪にジェルをつけるのではなく、一度髪の根元から全体を水やお湯でしっかりと濡らしてください。これにより、寝ぐせがリセットされ、髪が扱いやすい素直な状態になります。その後、タオルで髪を優しく挟み込むようにして水分を拭き取ります。完全に乾かすのではなく、少し湿り気が残る「ハーフウェット」の状態にすることが、ジェルを均一になじませるための重要なポイントです。

ジェルを使った基本的な髪セットの手順

髪の準備が整ったら、実際にジェルを使って髪をセットしていきます。以下の手順を意識するだけで、仕上がりが格段に向上します。まず、適量のジェルを手のひらに取ります。使用量は髪の長さや量によって異なりますが、最初は少量から始め、足りなければ後から足していくのが失敗しないコツです。次に、取ったジェルを両方の手のひら、そして指の間まで、透明になるまでまんべんなく伸ばします。このひと手間が、髪に付けた際のムラを防ぎます。そして、髪の根元近くから毛先に向かって、手ぐしを通すように髪全体へ素早く、そして均一になじませていきましょう。

なりたいスタイル別セットのコツ

基本的な付け方をマスターしたら、次になりたいヘアスタイルに合わせたセットのコツを実践してみましょう。例えば、ツーブロックスタイルなどでサイドをタイトに抑えたい場合は、まず抑えたい部分からジェルを付け始め、手のひらで撫でつけるようにしてボリュームを整えます。反対に、アップバングのようにトップに高さを出したい場合は、髪の根元から指を入れ、髪を持ち上げるようにして立ち上がりをつけたい部分にジェルをしっかりとなじませます。七三分けやオールバックのように毛流れを美しく見せたいスタイルでは、全体にジェルをなじませた後、手ぐしやコームを使って毛流れを整えると、洗練された印象に仕上がります。

髪セットの仕上がりを良くする仕上げの技術

ジェルで大まかな形を作った後、完全に固まるまでの少しの時間で、最後の仕上げを行いましょう。全体のシルエットのバランスを見ながら、指先で毛束を少しつまんで束感を出したり、細かな部分の毛流れを調整したりすることで、より完成度の高いスタイルになります。基本的には自然乾燥でセットが完了しますが、より強力にスタイルを固定したい場合や、お急ぎの際は、ドライヤーの弱い冷風を少し離れた位置から当てて乾かすのも有効な手段です。

理想の髪セットを叶えるためのジェル選び

ここまでジェルを使った髪セットの方法をご紹介いたしましたが、そもそもお使いのジェルが、ご自身の髪質や作りたいスタイルに適していなければ、理想の仕上がりを実現するのは難しくなります。例えば、髪をしっかりと立ち上げたいのにセット力の弱いジェルを使っていたり、柔らかい髪質なのに重すぎるジェルを選んでしまっていたりするケースです。理想の髪セットへの一番の近道は、ご自身の髪を最も理解しているプロのスタイリストに相談し、髪質やヘアスタイルに最適なジェルを提案してもらうことです。

まとめ

今回は、ジェルを使った髪セットの基本について解説いたしました。ご紹介した「準備」「基本手順」「仕上げ」の各ポイントを意識していただくことで、初心者の方でもきっと上手にスタイリングができるようになります。正しい方法とご自身に合ったジェルを見つけることで、毎日の髪セットがより一層楽しく、簡単なものになるはずです。ヘアカットのご相談と合わせて、スタイリングの方法や製品選びについても、どうぞお気軽にサロンスタッフまでお声がけください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました