お役立ち情報

【ヘアサロンで創る】メンズのグリーンカラー。クールで知的な印象を宿す、髪色の選択

sho0202

「定番のヘアカラーは、もうやり尽くした」

「自分だけの、唯一無二の個性を、髪色で表現したい」

そんな、ファッションやスタイルにこだわりを持つ男性たちにこそ選ばれる、特別なカラーがあります。それが、クールで、知的で、そしてどこかミステリアスな魅力を放つ「グリーン」系のヘアカラーです。

一見、挑戦するのが難しそうに思えるこの色も、色味の選び方や取り入れ方次第で、あなたの印象を劇的に、そして洗練されたものへと変えてくれます。この記事では、そんなグリーンヘアの奥深い世界と、あなたを最高に魅力的に見せるための秘訣を、プロの視点から徹底的に解説します。

なぜ「グリーン」は、男をオシャレに見せるのか?

数あるカラーの中でも、グリーンが放つ雰囲気は、他とは一線を画します。

1. 知的で、ミステリアスな雰囲気

深い森や、静かな海を思わせるグリーン系の色は、見る人に、冷静で落ち着いた、知的な印象を与えます。多くを語らずとも、その人の内面に秘めた思慮深さや、どこか謎めいた雰囲気を醸し出し、見る人を惹きつけるのです。

2. 周りと被らない、洗練された個性

ブラウンやアッシュといった定番カラーとは異なり、グリーンを選ぶだけで、確かな個性を主張することができます。「自分だけのスタイル」を確立したいあなたにとって、最高の選択肢と言えるでしょう。

3. ファッションとの相乗効果

ストリート、モード、古着系など、様々なファッションに、グリーンヘアは深みとアクセントを与えてくれます。ヘアカラーがコーディネートの主役となり、スタイル全体の完成度をぐっと高めてくれるのです。

【ブリーチの有無で選ぶ】人気のグリーン系カラーバリエーション

グリーンヘアは、ベースとなる髪の明るさによって、その表情を大きく変えます。あなたのライフスタイルや、なりたいイメージに合わせて選びましょう。

ブリーチなしor1回で楽しむ「ダークトーン・グリーン」

「派手すぎるのは避けたい」「初めてのグリーンで、まずは試してみたい」という方に最適です。

  • オリーブグリーン / カーキ:最も挑戦しやすく、肌馴染みも良いアースカラー。光に当たると、さりげなく緑のニュアンスがわかる、非常に上品な色味です。また、日本人特有の髪の赤みを消す効果が非常に高いため、クールな印象に仕上がります。
  • ビリジアングリーン:深い青緑色。黒髪に近いですが、独特の深みと、美しいツヤを表現できる、知的なカラーです。

ブリーチ必須の「ハイトーン・グリーン」

グリーン本来の鮮やかな発色や、淡い色味を楽しみたいなら、ブリーチで髪のベースを明るくする必要があります。

  • エメラルドグリーン / ターコイズグリーン:宝石のような、鮮やかで深みのある発色が魅力。シンプルな服装でも、髪が主役となり、圧倒的な存在感を放ちます。
  • ミントグリーン / ペールグリーン:淡く、透明感のあるパステル系のグリーン。中性的なジェンダーレスなスタイルと相性抜群で、柔らかな個性を演出します。

グリーンヘアが映える!人気のメンズヘアスタイル

  • マッシュ / センターパート × グリーン:ミステリアスな雰囲気が加速する、最高の組み合わせ。特に、ダークトーンのグリーンが、スタイルに深みと色気を与えます。
  • ショート / フェード × グリーン:トップの鮮やかなグリーンと、潔く刈り上げたサイドのコントラストが非常にクール。エッジの効いたスタイルが完成します。
  • インナーカラーとしてのグリーン:全頭を染めるのに抵抗がある方は、髪の内側だけを染めるインナーカラーがおすすめです。耳にかけたり、風になびいたりした時にだけ見えるグリーンが、計算されたオシャレを演出します。

【重要】グリーンヘアの色落ちと、美しく保つためのケア方法

グリーン系のカラーを楽しむ上で、最も重要なのが「色落ち」との上手な付き合い方です。

色落ちの過程

緑色は、「青」と「黄色」の色素で構成されています。一般的に、青の色素は髪から抜けやすいため、シャンプーのたびに徐々に緑みが薄れ、マットなブラウンや、黄色っぽいアッシュへと、美しく変化していきます。この、色落ちしていく過程も楽しめるのが、グリーンカラーの大きな魅力の一つです。

色落ち対策のカラーシャンプー

緑の色素を直接補充するカラーシャンプーはまだ少ないため、色落ちの過程で出てくる黄ばみを抑え、くすんだ寒色系の色味をできるだけ長くキープするために、プロとしては**「シルバーシャンプー」「アッシュシャンプー」**を週に数回使用することをおすすめします。

サロンで理想の「グリーン」をオーダーするコツ

「緑」という色のイメージは、人によって様々です。理想の色を手に入れるには、的確なオーダーが不可欠です。

  • 1. 理想の「緑」がわかる写真を見せるこれが最も確実な方法です。明るい場所で撮られた、色味がはっきりとわかる写真を用意しましょう。
  • 2. ブリーチの希望を伝える「ブリーチなしでできる範囲で、できるだけ緑にしたい」「この写真のように鮮やかに発色させたいので、ブリーチは大丈夫です」など、あなたの希望を遠慮なくお伝えください。
  • 3. 色落ち後の相談も「色落ちで、あまり黄色っぽくなりたくないです」といったご希望があれば、私たちプロは、補色として紫の色素を少量混ぜるなど、色落ちの過程までを計算に入れた、特別なカラーを調合します。

まとめ

グリーンヘアは、あなたの個性を、クールに、そして知的に表現するための、非常に奥深く魅力的なカラーです。

そして、日本人特有の髪の赤みを考慮しながら、理想の緑色を発色させるのは、緻密なブリーチコントロールと、繊細なカラー調合が不可欠な、まさにプロの技術にほかなりません。

あなただけの特別な「グリーン」を、髪に宿しませんか。

私たちは、あなたの肌の色やファッション、そしてなりたいイメージに合わせて、無限の緑の中から、最高のカラーをデザインします。ぜひ一度、当サロンで、ハイクオリティなカラー体験をお試しください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました