お役立ち情報

【ヘアサロン直伝】ドライヤーは髪を乾かす道具ではない。スタイルを創るためのプロの技術

sho0202

「ワックスを色々試しても、ヘアスタイルがうまく決まらない」

「サロン帰りのような、ふんわりとした立体感が自分では出せない」

その悩み、実はスタイリング剤やあなたの技術のせいではなく、もっと根本的な、**「ドライヤー」**の使い方にあるのかもしれません。

多くの方が、ドライヤーを単に「髪を乾かすための乾燥機」だと思っています。しかし、私たちプロの世界では、ドライヤーこそが、あなたのヘアスタイルをゼロから設計し、その骨格を創り上げるための、最も重要なツールなのです。

この記事では、あなたの毎日のスタイリングを劇的に進化させる、ドライヤーの本当の役割と、プロが実践する正しい使い方を、その理論から徹底的に解説します。

なぜドライヤーが重要なのか?髪の「水素結合」の秘密

そもそも、なぜドライヤーで髪の形をコントロールできるのでしょうか。その答えは、髪の内部にある「水素結合」という仕組みにあります。

髪は、濡れると内部の「水素結合」が切れ、形を自由に変えられる、素直な状態になります。そして、乾く瞬間に、その形で「水素結合」が再び結びつき、スタイルが記憶されるのです。寝癖がつくのも、この原理によるものです。

つまり、ドライヤーの役割とは、この「乾く瞬間」を、熱と風で意図的にコントロールし、ボリュームを出したり、抑えたり、毛流れを作ったりと、ワックスをつける前の「完璧な土台」を創り出すことなのです。自然乾燥では、この骨格作りは決してできません。

【プロの全手順】「乾かす」から「創る」へ。ドライヤーセット完全ガイド

あなたのドライヤーへの意識が変わったところで、いよいよプロの全手順をご紹介します。

Step 1:準備|正しいタオルドライと保護

まず、お風呂上がりや髪を濡らした後は、タオルで優しく水分を取り除きます。ゴシゴシと力強く擦ると、髪表面のキューティクルが傷つき、パサつきの原因になるので禁物です。頭皮の水分を吸い取るように、髪はタオルで挟んで優しく叩きましょう。

そして、ドライヤーをかける前には、熱から髪を守るための、洗い流さないトリートメント(ヘアオイルなど)を付けるのが、プロの常識です。

Step 2:ベースドライ|まず根元から、全体を8割乾かす

多くの方が、毛先から乾かそうとしますが、それは間違いです。まずはスタイリングのことは考えず、最も乾きにくい**「根元(地肌)」**から乾かし始めます。指の腹で地肌を優しく擦るように、様々な方向から風を当て、髪全体を8割程度、ラフに乾かしてください。

Step 3:シルエットメイク|温風で「形」をデザインする

ここからが、いよいよ「スタイルを創る」工程です。あなたのなりたい髪型に合わせて、髪の形をデザインしていきます。

  • ボリュームを出したいトップ:髪の根元を下から指で持ち上げ、その立ち上げた根元部分に、温風を送り込むように乾かします。
  • 抑えたいサイド(ハチ周り):ドライヤーの風を上から当て、手のひらで髪を軽く押さえつけながら乾かし、タイトなシルエットを創ります。
  • 毛流れを作りたい前髪:一度、流したい方向とは逆に向けて乾かし、根元に反発する力を与えます。その後、本来流したい方向へ髪を整えながら乾かすと、根元がふんわりと立ち上がり、美しい毛流れが生まれます。

Step 4:クールダウン|冷風で「形」を記憶させる

温風で創り上げた理想の形を、**仕上げに髪全体に冷風を当てることで、完全に固定(ロック)**します。髪は「温かい時に形が変わり、冷める時に形が固まる」という性質を持っています。このひと手間が、あなたのスタイルの一日のキープ力を、劇的に向上させるのです。

最高のベースカットが、最高のドライを可能にする

ここまで、ドライヤーのテクニックについて解説してきましたが、最後に最も重要なことをお伝えします。

それは、どんなに優れたドライヤー技術を駆使しても、その土台となる「ベースカット」が良くなければ、その効果は半減してしまうということです。

私たちプロは、お客様がご自宅で、ただドライヤーで乾かすだけで、ある程度スタイルが決まるように、あなたの骨格、髪質、そして毛流れを完璧に計算して、カットをしています。「スタイリングが楽なカット」こそが、私たちが提供できる、最高の価値の一つなのです。

まとめ

毎日のヘアセットのクオリティは、ワックスやジェルの付け方ではなく、その前段階である「ドライヤー」の使い方で、そのほとんどが決まっています。

ドライヤーが、単なる「乾燥機」ではなく、あなたの髪の形状を記憶させるための、パワフルな「スタイリングツール」であることを理解し、正しい使い方をマスターする。それだけで、あなたの毎日のヘアセットは、もっと楽しく、もっとプロの仕上がりに近づくはずです。

あなたのスタイリング、もっと楽に、もっとクオリティの高いものにしませんか。

私たちは、サロンでの最高の仕上がりはもちろん、ご自宅に帰ってからの「再現性」を何よりも大切にしています。乾かすだけで形になるベースカットから、あなたの髪質に合わせたドライヤーの使い方まで、全てを私たちが責任を持ってレクチャーします。ぜひ一度、当サロンで、その違いをご体験ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました