お役立ち情報

メンズポニーテールの結び方|おしゃれに見せるヘアセット術と基本

sho0202

長髪のメンズスタイルとして定番となった「ポニーテール」。無造作に結ぶだけで様になるスタイルですが、一歩間違えると「ただのひっつめ髪」に見えてしまい、清潔感を損なうことも。おしゃれなメンズポニーテールは、実は計算されたテクニックに裏打ちされています。

この記事では、だらしなく見えない、洗練されたメンズポニーテールの結び方から、そのベースとなる髪型作りまでを詳しく解説します。

ただ結ぶだけじゃない!おしゃれなポニーテールの条件

「だらしなく見える」か、「こなれて見える」か。その差は、いくつかのポイントを意識しているかどうかで決まります。

きれいなシルエットと「こなれ感」の両立

清潔感を保ちつつ、作り込みすぎていない自然な雰囲気を出すことが重要です。

  • ポイント1
    後頭部の丸み
    結んだ時に後頭部が平坦に見えてしまうと、バランスが悪く見えがちです。トップや後頭部の髪を少し引き出し、自然な丸みを意識することが大切です。
  • ポイント2
    計算された後れ毛
    顔周りやもみあげに自然に落ちる後れ毛は、こなれた雰囲気を演出し、輪郭を補正する小顔効果ももたらします。
  • ポイント3
    清潔感のある襟足
    髪を結んだ時に最も目立つ部分の一つが襟足です。この部分がすっきりと整っていることは、清潔感のあるスタイルを作る上での絶対条件と言えるでしょう。

基本のメンズポニーテールの結び方とアレンジ

日々のスタイリングで使える、基本的な結び方とワンランク上のテクニックをご紹介します。

結ぶ前の下準備

  • スタイリング剤を馴染ませる
    髪を結ぶ前に、ヘアオイルやヘアバームなどを髪全体に薄く馴染ませておきましょう。髪がまとまりやすくなり、パサつきや短い毛(アホ毛)が飛び出すのを防ぐことができます。

基本の結び方

  1. 手ぐしで、髪をざっくりと後ろに集め、結びたい位置を決めます。結ぶ位置が高いとアクティブで若々しい印象に、低い位置だと落ち着いた大人っぽい印象になります。
  2. この時、コームは使わず、あえて手ぐしで集めることで、自然な毛流れとラフな質感が生まれます。
  3. ヘアゴムで、緩すぎずきつすぎず、しっかりと結びます。
  4. 結び目を片手で押さえながら、もう片方の指で、トップや後頭部の髪を少しずつつまみ出します。数カ所引き出すことで、自然な丸みと立体感が生まれます。

ワンランク上のテクニック

  • ゴム隠し
    結んだ毛束の中から髪を少量取り、ヘアゴムが見えなくなるように巻きつけて、毛先をアメピンで見えないように固定します。たったこれだけで、生活感がなくなり一気に洗練された印象になります。
  • 後れ毛のスタイリング
    あらかじめ残しておいた顔周りやもみあげの後れ毛を、ヘアアイロンで軽く巻いて動きを出すと、よりニュアンスのあるおしゃれなスタイルに仕上がります。

結ぶスタイルこそ、プロの「カット」が重要

セルフセットをどれだけ頑張っても様にならない。その原因は、あなたのスタイリング技術ではなく、ベースとなるカットにあるのかもしれません。

「伸ばしっぱなし」と「デザインされた長髪」は全く違う

プロの理容師は、お客様が髪を結ぶことまでを想定して、スタイルをデザインしています。

  • 結んだ時に美しく見える毛量調整
    髪が多すぎると、結んだ毛束が太くなりすぎて野暮ったい印象に。プロは、結んだ時のシルエットが最も美しくなるように、髪の内側の毛量を精密に調整します。
  • 「後れ毛」をカットでデザインする
    ただ落ちてきただけの疲れた印象の髪ではなく、顔の輪郭や雰囲気に合わせて、最もバランスが良く見える位置に、最適な量の後れ毛をあらかじめカットで作っておきます。
  • パーマで質感をプラス
    硬い直毛で動きが出ない髪には、ごく緩いパーマをかけるだけで、ただ結んだだけでもニュアンスのある、柔らかな質感のポニーテールを作ることが可能です。

理容室ならではの「襟足」へのこだわり

  • シェービングによる清潔感
    メンズポニーテールで最も重要とも言える襟足の処理。理容室ならではのシェービング技術で、産毛のラインをきれいに整えることで、後ろ姿の清潔感が格段に向上します。

まとめ

メンズポニーテールは、少しのコツでおしゃれ度が格段にアップする奥深いスタイルです。ぜひ日々のヘアセットで、こなれたアレンジを楽しんでみてください。

しかし、そのアレンジのしやすさや、結んだ時のシルエットの美しさは、すべて土台となるカットにかかっています。もしあなたが、伸ばしている過程も、そして結んだ時も完璧な、自分だけの長髪スタイルを手に入れたいなら、ぜひ一度メンズヘアのプロにご相談ください。あなたの理想を、計算し尽くされた技術で形にします。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました