お役立ち情報

【メンズヘアセット】プロが教えるおすすめの髪型・スタイリング剤・やり方完全ガイド

sho0202

「自分に本当に似合う、おすすめの髪型って何だろう?」
「たくさんありすぎて、どのワックスがおすすめなのか分からない…」
メンズのヘアセットに関する悩みは、選択肢が多様化した現代だからこそ、尽きることがありません。
ヘアスタイルは、あなたの第一印象を決定づける、非常に重要な要素です。
この記事では、数多く存在する選択肢の中から、あなただけの「最高のおすすめ」を見つけるための、プロの視点からのヒントを、髪型、スタイリング剤、そしてセット方法まで、網羅的にご紹介します。

あなたの「なりたい」で選ぶ。おすすめメンズヘアスタイル

まずは、あなたのライフスタイルや、なりたいイメージに合わせた、おすすめのヘアスタイルを見つけてみましょう。

ビジネスシーンにおすすめ:清潔感重視のショートスタイル

ビジネスの場では、何よりも「清潔感」と「誠実さ」が求められます。
耳周りや襟足をすっきりと刈り上げた、爽やかなショートスタイルが最適です。

  • アップバングショート
    前髪を上げておでこを見せることで、快活で、自信にあふれた印象を与えます。
  • 七三分けフェード
    サイドをフェードカットでシャープに刈り上げ、トップを七三に流すクラシカルなスタイル。
    スーツスタイルを格上げし、知的な印象を演出します。

カジュアルシーンにおすすめ:トレンド感のあるスタイル

休日やプライベートでは、少しだけ個性をプラスして、トレンド感のあるおしゃれを楽しみましょう。

  • マッシュウルフ
    マッシュの持つ丸みのあるシルエットと、ウルフの持つ襟足のくびれを組み合わせた、現代的なスタイルです。
    スタイリング次第で、様々な表情を見せてくれます。
  • センターパート
    前髪を真ん中で分ける、色気とリラックス感が魅力のスタイル。
    サイドを刈り上げておくと、清潔感を損なわずに、アンニュイな雰囲気を楽しめます。

スタイリングが楽なスタイルにおすすめ:ベリーショート

「朝はとにかく時間がない」「スタイリングは苦手」という方には、セットが簡単なベリーショートがおすすめです。

  • おしゃれ坊主
    ただの丸刈りではなく、サイドをフェードカットで刈り上げた、デザイン性のある坊主スタイル。
    スタイリング時間は、ほぼゼロです。
  • ソフトモヒカン
    トップに少しだけ長さを残し、立たせるだけの簡単スタイリング。
    活発で、スポーティーな印象になります。

質感を制する者が、セットを制する。おすすめスタイリング剤の選び方

スタイリング剤は、ブランド名で選ぶのではなく、「自分がなりたい質感」で選ぶのが、プロの考え方です。

  • マットな質感(無造作・束感)が好みなら
    → ハードワックス、クレイワックス
    艶を抑えた、ドライで無造作な動きや、シャープな束感を創りたい場合に最適です。
  • 艶のある質感(ウェット・きっちり)が好みなら
    → ジェル、グリース、ポマード
    髪が濡れたような、艶やかでセクシーな質感を表現します。
    また、髪をビシッと固める力が強いため、きっちりとしたスタイルにも向いています。
  • 自然な質感(ナチュラル・ケア)が好みなら
    → ヘアバーム、ヘアオイル
    「スタイリング剤をつけている感」を出したくない場合に。
    髪に自然なまとまりと、上品な艶を与えながら、同時に保湿などのヘアケアもできます。

全ての基本。おすすめヘアセットのゴールデンルール

どんな髪型、どんなスタイリング剤を使うにしても、ヘアセットには、守るべき5つの「黄金律」が存在します。
これを実践するだけで、あなたのヘアセットは、間違いなく見違えるほどクオリティが上がります。

  1. 必ず、根元から髪を完璧に濡らす
  2. ドライヤーで、全体のシルエットの8割を創り上げる
  3. スタイリング剤は、手のひらで完全に透明になるまで伸ばす
  4. 髪の根元から、一度スタイルを壊すように大胆に馴染ませる
  5. 最後に、指先で毛束をつまみ、全体のシルエットを整える

究極の「おすすめ」は、プロに相談すること

ここまで、様々な「おすすめ」をご紹介してきましたが、これらはあくまで一般的な情報です。
あなたにとっての、本当の意味での「最高のおすすめ」は、どこにあるのでしょうか。

  • あなただけの「似合う」を知っている
    プロの理容師は、あなたの骨格、顔のパーツ、髪質、生えグセ、さらには普段のファッションや、あなたの持つ雰囲気、そしてライフスタイルまでを総合的に判断します。
    そして、数えきれないほどのスタイルの中から、あなたという人間が、最も輝くための「究極のおすすめ」を提案することができるのです。
  • 「おすすめ」を、あなたが再現できるように「カット」する
    プロの仕事は、単にスタイルを提案するだけではありません。
    そのおすすめされたスタイルを、あなたがご自宅で、朝の忙しい時間でも、簡単かつ完璧に再現できるように、毛量や毛流れを、ミリ単位で緻密に計算してカットします。
    これこそが、プロにしかできない、最も価値のある仕事です。
  • あなたの、最高の「パートナー」になる
    髪の悩みは、季節や年齢、ライフステージの変化によっても、刻々と変わっていきます。
    長期的な視点で、あなたの身だしなみをサポートし、いつでも最高のあなたでいられるためのお手伝いをする。
    私たち理容師は、そんなあなたの「パートナー」でありたいと願っています。

まとめ

世の中には、たくさんの「おすすめ」に関する情報が溢れています。
しかし、それはあくまで、不特定多数に向けられた一般的な情報であり、あなた個人にとっての「最高のおすすめ」とは限りません。
あなただけの魅力を最大限に引き出す、オーダーメイドの「おすすめ」は、あなたの全てを深く理解しようと努める、プロの理容師との信頼関係と、対話の中にこそ存在するのです。
もう、おすすめ探しで、迷い、そして失敗するのは終わりにしませんか。
あなたのための、最高の「おすすめ」を、私たちが責任を持って提案します。
ぜひ一度、お気軽にご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました