【メンズヘアセット】究極のナチュラルは「計算」から生まれる。プロが教える、こなれ感の作り方
メンズヘアセットのトレンドは、時代と共に変化します。
かつてのように、ワックスでガチガチに固め、シャープな束感を主張するスタイルから、今は、より自然で、頑張りすぎていない、「ナチュラル」なスタイルへと、その潮流は大きくシフトしています。
しかし、この「ナチュラル」、実は、メンズヘアセットの中で、最も難易度が高く、そして、その人のセンスが問われるスタイルである、という事実をご存知でしょうか。
ただ何もしない「手抜き」と、計算され尽くした「ナチュラル」は、似ているようで、全くの別物なのです。
今回は、あなたのヘアスタイルを、ワンランク上の、本物のナチュラルヘアへと昇華させるための、プロの思考法と、具体的な技術を、徹底的に解説します。
「手抜き」と「ナチュラル」を分ける、3つの決定的な境界線
まず、あなたの髪型が、ただの「手抜きのボサボサ髪」ではなく、洗練された「ナチュラルスタイル」として認識されるために、絶対に越えなければならない、3つの境界線について、お話しします。
- 1. そこに「清潔感」は、あるか?
これが、最も重要な境界線です。
「手抜き」の髪には、寝癖がそのまま残っていたり、フケや、過度な皮脂によるベタつきが見え隠れします。
一方、「ナチュラル」な髪は、一見、無造作に見えても、耳周りや襟足はすっきりと整えられ、髪そのものも、清潔感にあふれています。 - 2. 髪に、品の良い「艶」は、宿っているか?
「手抜き」の髪は、乾燥によって、パサパサとしており、潤いがありません。
一方、「ナチュラル」な髪には、ヘアオイルやバームなどによって、作り込みすぎていない、品の良い、健康的な「艶」が、必ず宿っています。
この艶こそが、手入れが行き届いていることの、何よりの証拠となるのです。 - 3. その「シルエット」は、美しいか?
「手抜き」の髪は、ただ伸びただけであり、全体のシルエットが崩れています。
一方、「ナチュラル」な髪は、どんなに無造作に見えても、その人の骨格に、完璧にフィットした、美しい「シルエット」が、カットによって、必ず創られています。
究極のナチュラルを創る。プロのヘアセット手順
上記の3つの境界線をクリアするための、具体的なスタイリングの手順です。
STEP1:ドライヤーで「素髪のようなクセ」を、あえて創る
完璧に、そしてきれいにブローをするのではありません。
髪を根元からしっかりと濡らした後、ドライヤーで乾かす際に、下を向いたり、左右に振ったりしながら、あらゆる方向から風を当て、手ぐしで、くしゃっと揉み込むように、ランダムに乾かしていきます。
これにより、まるで元々のクセ毛であるかのような、自然で、柔らかな動きの「土台」を創り上げます。
ただし、膨らみやすいサイドは、上から風を当てて、タイトに抑える、といった、シルエットの基本は、必ず守ってください。
STEP2:スタイリング剤は「セット力」ではなく「ケア効果」で選ぶ
ナチュラルセットの主役となるスタイリング剤は、ワックスやジェルではありません。
髪に潤いと、自然な艶、そして、ごく僅かなまとまりを与えてくれる、「ヘアオイル」「ヘアバーム」「ヘアクリーム」といった、ヘアケア効果の高いアイテムを選びましょう。
STEP3:付け方は、髪の「見えない内側」から
スタイリング剤を、手のひら、指の間まで完璧に伸ばしたら、髪の表面から付けるのではなく、髪の内側に、手ぐしを通すようにして、優しく馴染ませていきます。
この「内側からつける」というテクニックが、スタイリング剤の「つけている感」をなくし、まるで、髪が内側から潤っているかのように見せるための、プロの技です。
STEP4:最後の仕上げは「握って、離す」
スタイリング剤が全体に馴染んだら、最後の仕上げです。
髪全体を、両手のひらで、優しく、ふんわりと「握って、離す」という動作を、数回、繰り返します。
これにより、髪に、作り込みすぎていない、自然な束感が生まれ、柔らかな質感が完成します。
なぜ、最高のナチュラルは「理容室のカット」からしか生まれないのか
「ナチュラルなセットなら、カットは、どこでやっても同じでは?」
そう思うかもしれませんが、実は、その全く逆です。
- 「何もしなくても、美しい形になる」ように、カットで設計しているから
私たちプロの理容師は、お客様が、「朝、ドライヤーで、ただラフに乾かすだけで、何となく格好良く見える」ように、あなたの髪質、生えグセ、そして骨格の全てを、ミリ単位で計算し、カットしています。
最高のナチュラルとは、最高の「計算」の賜物なのです。 - 「質感」そのものを、カットの段階で、創り出しているから
あなたが、スタイリング剤で、必死に出そうとしている、あの柔らかな毛先の動きや、軽やかな質感を、私たちプロは、レザー(カミソリ)や、特殊なセニングシザー(すきバサミ)といった、専門的な道具を使い、カットの段階で、あらかじめ、あなたの髪に、仕込んでいるのです。
だからこそ、あなたは、最小限のスタイリングで、最高の質感を、簡単に再現することができるのです。 - 究極の清潔感をプラスする、プロだけの「シェービング」
ナチュラルなヘアスタイルは、一歩間違えると、野暮ったく、そして不潔な印象に、最も見えやすいスタイルでもあります。
理容室だけの特権である、プロの「シェービング」で、あなたの眉や、顔、そして襟足の産毛を、完璧に処理すること。
この、絶対的な清潔感という土台が加わることで、あなたのナチュラルスタイルは、他の誰にも真似できない、圧倒的な、そして揺るぎない説得力を持つのです。
まとめ
メンズヘアにおける、究極の「ナチュラル」とは、決して「何もしない、手抜き」のことではありません。
それは、計算され尽くした、プロのカット技術と、それを活かすための、最小限のスタイリングによって創り出される、非常に高度で、そして、この上なく洗練されたスタイルなのです。
その、頑張っていないのに、なぜか圧倒的に格好良い、という究極の「こなれ感」は、あなたの髪を知り尽くした、プロの理容師にしか創り出せない、芸術品と言えるでしょう。
もう、ただの「ボサボサ髪」を、「無造作」と、言い訳するのは、終わりにしませんか。
あなたという、最高の素材を、最大限に活かす、本物の「ナチュラル」を、私たちプロフェッショナルが、責任を持って、お約束します。