お役立ち情報

メンズロングヘアのヘアセット|清潔感と色気を両立させる方法

sho0202

自己表現の手段として、あるいは自分らしいスタイルを追求した結果として、髪を長く伸ばす男性が増えています。ロングヘアが持つ独特の色気やミステリアスな雰囲気は、ショートヘアにはない大きな魅力です。しかしその一方で、「ただ伸ばしているだけ」の状態では、清潔感が失われ、だらしなく見えてしまう危険性も併せ持っています。この記事では、そんなロングヘアの魅力を最大限に引き出すための、正しいヘアセットの方法と、清潔感を保つためのケアの基本を、プロの視点から詳しく解説していきます。

メンズロングヘア|セットで最も重要な「清潔感」の作り方

具体的なヘアアレンジに入る前に、全てのロングヘアスタイルに共通する、最も重要な土台についてお話します。それは、何よりも「清潔感」です。これがなければ、どんなにおしゃれなセットも台無しになってしまいます。

パサつきを抑え、「ツヤ」を出す

  • 日々のトリートメントが基本
    ロングヘアは、根元から毛先までの距離が長いため、毛先まで栄養が行き届きにくく、どうしてもダメージが目立ちやすくなります。パサついた髪は、清潔感を損なう最大の原因です。日々のシャンプーの後には、必ずトリートメント(コンディショナーやリンス)を使い、髪に潤いを補給し、キューティクルを整えることを習慣にしましょう。
  • ヘアオイルで仕上げる
    スタイリングの仕上げや、お風呂上がりのドライヤーの前に、ヘアオイルを毛先中心に馴染ませることも非常に効果的です。髪の表面がオイルでコーティングされることで、内部の水分の蒸発を防ぎ、パサつきを抑え、美しいツヤが生まれます。

「清潔な頭皮」を保つ

  • 正しいシャンプー方法
    長い髪で覆われている頭皮は、想像以上に蒸れやすく、皮脂や汚れが溜まりがちです。これが、フケやかゆみ、そして不快なニオイの原因となります。シャンプーをする前には、まずお湯だけで頭皮と髪をしっかりと洗い流し(予洗い)、シャンプーは手のひらでよく泡立ててから、指の腹を使って頭皮を優しくマッサージするように洗いましょう。すすぎ残しがないように、時間をかけて丁寧に洗い流すことも重要です。

【シーン別】ロングヘアの基本ヘアセット術

清潔感という土台が整ったら、次はその日の気分やシーンに合わせたセットに挑戦してみましょう。

髪を下ろす日のナチュラルセット

  • ストレートで魅せる
    ロングヘアの美しさを最もシンプルに表現できるのが、ストレートスタイルです。ドライヤーで根元からしっかりと乾かし、手ぐしやブラシで上から下に毛流れを整えながらブローします。最後に、ヘアオイルやヘアバームを少量、髪全体に薄く馴染ませ、まとまりとツヤを出せば、シンプルながらも洗練されたスタイルの完成です。
  • パーマ風のウェーブスタイル
    直毛の方は、ヘアアイロンを使って髪全体にゆるいウェーブを付け加えることで、柔らかな印象を演出できます。軽い質感のワックスやムースを、髪をくしゃっと握り込むように揉み込んで、無造作な動きと立体感を出すのがポイントです。

髪をまとめる日のアレンジセット

  • 定番の「一つ結び」
    うなじや首筋をすっきりと見せることで、清潔感と色気を両立できる、ロングヘアの男性にとって最も定番のアレンジです。後頭部の低い位置で結ぶと落ち着いた印象に。結ぶ前に、スタイリング剤を髪全体に馴染ませておくと、後れ毛が出にくく、綺麗に仕上がります。
  • おしゃれな「ハーフアップ」
    耳から上の髪だけを結ぶハーフアップは、顔周りをすっきりとさせつつ、ロングヘアの美しい長さをアピールできる、実用性とおしゃれさを兼ね備えたスタイルです。リモート会議など、ビジネスシーンでも活用できます。
  • こなれ感のある「お団子(マンバン)」
    一つ結びの状態から、最後のゴムを通す際に毛先を完全に抜き切らずに作る、簡単なお団子スタイルです。全ての髪をきっちりとまとめず、顔周りや襟足に少し後れ毛を残すのが、こなれた雰囲気に見せるポイントです。

最高のロングヘアは、最高の「カット」から生まれる

セルフセットでロングヘアを楽しむことは可能ですが、そのスタイリングのしやすさや、仕上がりのクオリティを最終的に決定づけるのは、プロの理容師による、計算され尽くした「カット」の技術です。

ただ伸ばすだけでは格好良くならない

  • 計算された毛量調整
    ロングヘアが重たく、野暮ったく見えてしまう最大の原因は、毛量が適切に調整されていないことにあります。私たちプロの理容師は、全体の長さを保ちつつ、髪の内側の、本当に量を減らすべき部分を的確に見極め、すきバサミなどで調整することで、見た目の重さを変えずに、軽やかさと扱いやすさを創り出します。
  • 顔周りのデザイン
    顔の印象を大きく左右するのが、顔周りの髪のデザインです。髪を下ろした時にフェイスラインを美しく見せ、あるいは、髪を結んだ時にニュアンスとなる自然な後れ毛になるように、ミリ単位で計算してカットします。

「パーマ」で日々のセットを劇的に楽に

  • スタイリングの時間を短縮
    直毛で動きが出にくい、あるいは逆にくせ毛でまとまらない、といったロングヘアの悩みは、「パーマ」が最も効果的な解決策となり得ます。ドライヤーで乾かすだけで、まるでアイロンで巻いたかのような自然なウェーブが再現でき、毎朝のスタイリングの手間を大幅に省くことができます。

プロによる「ヘアケア」のアドバイス

  • あなたの髪に合ったケア方法
    美しいロングヘアを維持するためには、日々の正しいヘアケアが何よりも不可欠です。私たちは、お客様一人ひとりの髪質やダメージレベルを正確に診断し、最適なシャンプーやトリートメントの選び方、そして最も効果的な乾かし方まで、プロの視点から丁寧にアドバイスさせていただきます。

まとめ

メンズのロングヘアは、正しいヘアセットと日々のケアを実践することで、「清潔感」と「色気」を両立できる、非常に魅力的なスタイルです。しかし、そのスタイリングのしやすさや、仕上がりのクオリティを最終的に決定づけるのは、プロの理容師による、計算され尽くした「カット」の技術と、的確な「ヘアケア」のアドバイスに他なりません。あなたのロングヘア、ただ伸ばしているだけになっていませんか。プロの技術で、その髪に秘められた魅力を最大限に引き出すお手伝いをさせてください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました