お役立ち情報

メンズヘアセットの黄金比「ひし形」シルエットで誰でも格好良く

sho0202

毎朝しっかりヘアセットをしているのに、なぜか髪型がしっくりこない、全体のバランスが悪く見えると感じたことはありませんか。その原因は、個々の髪の動きや束感ではなく、ヘアスタイル全体の「シルエット」にあるのかもしれません。そして、その悩みを解決する鍵こそが、多くの人に似合うとされる黄金比「ひし形シルエット」です。この記事では、ひし形シルエットの重要性と、それを作るための基本的なヘアセット方法を詳しく解説します。

なぜ「ひし形」シルエットが理想とされるのか

ひし形シルエットとは、ヘアスタイル全体を正面や横から見た時に、その輪郭がひし形のように見える状態を指します。この形が理想とされるのには、明確な理由があります。

骨格を美しく見せる効果

  • 頭の形を補正
    日本人に多いとされる、頭の側面が張っている「ハチ張り」や、後頭部が平らな「絶壁」といった骨格の悩みを自然にカバーする力があります。トップに高さを出し、サイドにボリュームを持たせ、襟足を締めることで、どこから見ても立体感のある美しい頭の形に見せることができます。
  • 小顔効果
    スタイルの最も幅が広い部分を耳の横あたりに設定し、そこからあごに向かってシャープに繋がるラインを作ることで、フェイスラインがすっきりと見えます。これにより、顔全体のバランスが整い、小顔に見える効果が期待できます。

様々な髪型に応用可能

  • ショートからミディアムまで
    ひし形シルエットは、特定の髪型を指す言葉ではありません。シルエットのバランス理論であるため、ショートヘア、ミディアムヘア、パーマスタイルなど、あらゆる髪の長さやデザインに応用することが可能です。
  • どんな顔型にもマッチ
    例えば、丸顔の方は縦の長さを強調するように、面長の方は横の幅を意識するようにひし形を調整することで、それぞれの顔型の悩みを補正し、理想的なバランスに近づけることができます。

バランスの取れた安定感

  • 洗練された印象
    全体のバランスが整っているヘアスタイルは、それだけで清潔感があり、洗練された印象を与えます。ビジネスシーンでは信頼感を、プライベートではおしゃれな雰囲気を演出し、どんな場面でも好印象を持たれやすくなります。

自宅でできる「ひし形」ヘアセットの基本

ひし形シルエットは、いくつかの重要なポイントを意識することで、ご自身のセットでも作り出すことが可能です。

重要な3つのポイント

  • ポイント1:トップの高さ
    ひし形の上側の頂点となる、つむじ周りの部分です。髪の根元からしっかりと立ち上げるようにドライヤーを当て、高さを出すことが重要です。
  • ポイント2:サイドのボリューム
    ひし形の横幅を決める、耳の横あたりの部分です。ここにふんわりとしたボリューム感を持たせることで、ハチ張りをカバーし、理想的な幅を作り出します。
  • ポイント3:襟足の引き締め
    ひし形の下側の頂点に繋がる部分です。襟足はボリュームを抑え、首に沿うようにタイトにまとめます。ここをすっきりとさせることで、トップとサイドのボリュームが際立ち、メリハリのあるシルエットが完成します。

セットの手順

  • 1. 髪全体を濡らしてリセット
    綺麗なシルエット作りは、まず髪の癖をリセットすることから始まります。根元からしっかりと髪を濡らし、タオルで水気をよく拭き取ります。
  • 2. ドライヤーで形を作る
    ひし形シルエットの骨格は、ドライヤーで作られます。トップは髪を持ち上げながら根元に風を当て、サイドは優しく揉み込むように、ハチ部分は上から押さえるように、襟足は首に沿わせるように乾かしていきましょう。
  • 3. スタイリング剤を馴染ませる
    ワックスなどのスタイリング剤を手のひらに均一に伸ばし、髪全体に空気を含ませるように馴染ませます。その後、ひし形を意識しながら全体のフォルムを整え、毛先をつまんで束感を出していきます。
  • 4. ヘアスプレーで固定
    最後に、作ったシルエットをキープするために、ヘアスプレーを髪から少し離して全体に軽く吹きかけます。

完璧なひし形シルエットはカットが9割

セルフセットでひし形を意識することは非常に重要ですが、より完成度の高い、理想的なシルエットを手に入れるためには、土台となるヘアカットが全てと言っても過言ではありません。

骨格を見極めたカット

  • あなただけの黄金比
    理想的なひし形のバランスは、一人ひとりの骨格、顔の形、髪の生え癖、そして髪質によって全く異なります。プロの理容師は、それらを専門家の視点から正確に見極め、あなただけの「黄金比」となるひし形をカットでデザインします。
  • 不要な部分の毛量調整
    セルフセットでボリュームを出すのが難しい、または抑えるのが難しいと感じる部分はありませんか。それはカットによる毛量調整が適切でない可能性があります。プロは、ボリュームが必要な部分と不要な部分を的確に判断し、カットでメリハリをつけます。

再現性の高いスタイル作り

  • 毎日のセットを簡単に
    プロによって骨格に合わせて計算されたカットが施されていれば、毎朝のヘアセットは驚くほど簡単になります。なぜなら、ドライヤーで乾かすだけで、自然と理想のシルエットに近づくように作られているからです。
  • スタイリング方法の伝授
    サロンでは、完成したスタイルをお客様ご自身で再現できるよう、ドライヤーの正しい使い方から、あなたの髪質に最適なスタイリング剤の選び方、効果的な付け方まで、丁寧にアドバイスします。

まとめ

メンズヘアセットにおける「ひし形」は、ただの流行りではなく、誰にでも応用できる普遍的な美しさの法則です。このシルエットを意識するだけで、あなたの印象は大きく変わる可能性を秘めています。「自分の骨格に本当に合ったひし形が知りたい」「毎日のセットをもっと楽に、格好良くしたい」と感じているなら、ぜひ一度、経験豊富なプロの理容師にご相談ください。あなたに秘められた最高の魅力を引き出すお手伝いをさせていただきます。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました