お役立ち情報

メンズのブロースタイル完全ガイド|清潔感のある自然なヘアセット術

sho0202

ワックスやジェルで固めたスタイルも良いけれど、より自然で清潔感のある髪型を目指したい。そう考えたとき、選択肢に上がるのが「ブロースタイル」です。ドライヤーの熱と風を巧みに使って作り上げるこのスタイルは、大人の男性にこそふさわしい、品格とこなれ感を演出します。この記事では、ブロースタイルの基本から、ご自宅で再現するための具体的な方法までを詳しく解説します。

そもそも「ブロースタイル」とは?

ブロースタイルとは、その名の通り、スタイリングの主役が「ブロー」、つまりドライヤーとブラシや手ぐしを使ったスタイリング技術である髪型を指します。スタイリング剤の使用は最小限に、あるいは全く使わずに、髪本来のツヤや流れを活かして、ボリュームやシルエットをコントロールするのが特徴です。

ブロースタイルが選ばれる理由

  • 圧倒的な清潔感
    ベタつきがなく、風になびくような自然な仕上がりは、清潔感を何よりも重視するビジネスシーンや、好印象を与えたい場面で絶大な効果を発揮します。
  • 髪への負担が少ない
    スタイリング剤を多用しないため、頭皮や髪への負担が少なく、健やかな状態を保ちやすいというメリットがあります。
  • 自然で上品な仕上がり
    作り込みすぎていないため、どんなファッションにも馴染みやすく、余裕のある大人の男性という印象を与えます。

ブロースタイルに必須の道具

質の高いブロースタイルを作るためには、適切な道具選びが欠かせません。

基本の道具

  • ドライヤー
    風量が強く、風の出口を絞れるノズルが付属しているものが理想です。熱と風をピンポイントで当てることが、ブローの精度を高めます。
  • ブラシ
    手ぐしでもある程度は可能ですが、ブラシを使うことで仕上がりの質が格段に上がります。面を整え、クセを伸ばす「デンマンブラシ」や、カールを作る「ロールブラシ」などが代表的です。
  • 軽いスタイリング剤(お好みで)
    スタイルを補助するための、ごく軽いスタイリング剤。熱から髪を守るブローローションや、ふんわり感をキープするライトなヘアスプレーなどがあると便利です。

基本のブロースタイルの作り方

ここでは、ブラシを使った基本的なブロースタイルの手順を解説します。

セットの基本ステップ

  • 髪を根元から濡らす
    スタイリングの基本は、一度髪をリセットすること。髪の表面だけでなく、根元までしっかり濡らし、タオルで優しく水気を拭き取ります。
  • プレドライで8割乾かす
    まずはブラシを使わず、手ぐしで髪を色々な方向に動かしながら、全体の8割程度を乾かします。この時、根元から乾かすことを意識してください。
  • ブラシで形を作る
    ここからがブローの本番です。抑えたいサイドは、ブラシで髪をとかしながら、上から下にドライヤーの風を当ててボリュームを抑えます。ボリュームを出したいトップは、髪を持ち上げて根元にブラシを入れ、下から風を当てて立ち上げます。
  • 毛流れを整える
    前髪や全体の毛流れは、ブラシで作りたい方向に優しく導きながら、ドライヤーの風を当てて方向づけます。
  • 冷風で固定する
    理想の形が決まったら、最後にドライヤーを冷風に切り替え、髪全体に当ててスタイルを記憶させます。この一手間で、スタイルの持ちが大きく変わります。

ブロースタイルが活きるメンズヘア

ブロースタイルは、特に以下のような清潔感のある髪型と相性抜群です。

おすすめのスタイル

  • クラシックな七三分け・サイドパート
    ツヤとまとまりが命のこのスタイルは、ブロー技術が最も活きる髪型の一つです。品格のあるビジネススタイルが完成します。
  • ナチュラルなセンターパート
    前髪を自然に流し、柔らかい印象を与えるセンターパート。ブローで根元をふんわり立ち上げることで、こなれた雰囲気を演出できます。
  • 爽やかなアップバングショート
    ワックスで固めるのではなく、ブローで前髪を自然に立ち上げることで、爽やかで動きのあるショートスタイルに仕上がります。

最高のブロースタイルは、カットで決まる

どれだけブローの技術を磨いても、ベースとなるカットがそのスタイルに適していなければ、理想の形を作ることはできません。

なぜプロのカットが重要なのか

  • ブローを前提とした設計
    プロの理容師は、お客様が自宅でブローすることを想定し、髪が自然と流れたり、まとまったりするように、毛量や長さをミリ単位で調整しています。
  • 骨格と髪質の理解
    ハチが張っている、つむじが割れやすいといった、一人ひとりの骨Pegや髪質の悩みを理解し、それをカバーしながら理想のシルエットになるようにカットします。
  • 再現性の高い技術
    サロンでの仕上がりはもちろんのこと、お客様自身が家に帰っても簡単にスタイルを再現できること。そこまでをデザインするのがプロの仕事です。
  • プロの技術を学ぶ機会
    理容室では、施術の最後にプロのブローを体感できます。自分の髪がどれほど美しくまとまるのかを知り、その技術を間近で見ることは、何よりの勉強になります。

まとめ

スタイリング剤に頼らず、髪そのものの美しさと流れで魅せるブロースタイルは、大人の男性の身だしなみを格上げする最高の技術です。日々の少しの練習で、その仕上がりは着実の向上するでしょう。そして、そのブローの効果を最大限に引き出し、毎日のセットを感動的に楽なものにしたいと願うなら、ぜひ一度、メンズヘアのプロフェッショナルである理容師にご相談ください。あなたの髪のポテンシャルを120%引き出すカットが、そこにあります。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました