お役立ち情報

ベビーワセリンでヘアセットは可能?プロが教える正しい使い方と限界点

sho0202

肌の保湿ケアの定番アイテム、ベビーワセリン。非常に低刺激で、ご家庭に常備している方も多いのではないでしょうか。実はこのベビーワセリン、工夫次第でヘアセットにも活用できるのです。しかし、その特性を理解せずに使うと、ただ髪をベタつかせてしまうだけ。

この記事では、ベビーワセリンをヘアスタイリングに使う際の正しい方法、メリットと注意点について、プロの視点から詳しく解説します。

ベビーワセリンはヘアセットに使える?その特徴とは

まず、ベビーワセリンがどのようなもので、ヘアセットにおいてどんな役割を果たすのかを知っておきましょう。

主な役割は「保湿」と「コーティング」

ベビーワセリンの主成分は、石油を高度に精製した保湿剤です。これを髪に塗布すると、髪の表面を薄い油の膜でコーティングし、内部の水分が蒸発するのを防ぎます。これにより、乾燥した髪にしっとりとしたまとまりと、ごく自然なツヤを与えることができます。

専用スタイリング剤との決定的な違い

ワックスやジェルのような「セットポリマー」と呼ばれる、髪を固めて形を維持するための成分は一切含まれていません。そのため、髪を立ち上げたり、流れを作ってキープしたりする「セット力」は期待できません。あくまで、髪の質感を調整する「質感調整剤」としての役割だと理解することが重要です。

ベビーワセリンを使ったヘアセットの基本手順

失敗しないための鍵は、鉄則ともいえる「量」と「付け方」にあります。

鉄則は「ごく少量」を「手のひらで温める」

ワセリンは非常に伸びが悪く、固いテクスチャーです。まずは米粒半分ほどの、ごくごく少量を指先に取りましょう。そして、両方の手のひらで挟み込み、体温でしっかりと温めて、透明でなめらかなオイル状になるまで馴染ませます。この工程を省くと、髪に白い塊として付着し、ベタつきの元になります。

付ける場所は「毛先」のみ

付ける際は、必ず乾燥が気になる毛先から。指先で髪をつまむようにして、薄くつけていきます。髪の根元や頭皮に付着すると、ボリュームが完全になくなり、洗っていないかのような重たい印象になってしまうため、絶対に避けましょう。

こんな使い方がおすすめ

  • パサつきを抑える
    乾燥して広がりがちな髪の表面や毛先を、手のひらで優しく撫でるようにして、まとまりを出す。
  • 自然な束感作り
    パーマヘアの毛先や、前髪の先端などを指でつまみ、ごく自然な束感を作る。
  • アホ毛対策
    髪の表面からピンピンと飛び出してしまう短い毛(アホ毛)を、指先に取ったワセリンで撫でつけて抑える。

メリットと知っておくべき注意点(デメリット)

手軽なベビーワセリンですが、良い点と悪い点をしっかり把握して使いましょう。

メリット

  • 非常に低刺激で、敏感肌の方でも安心して使いやすい。
  • 高い保湿力で、髪の乾燥や静電気を防ぐ。
  • 圧倒的なコストパフォーマンス。
  • 無香料のものが多く、スタイリング剤の香りが苦手な人にも適している。

注意点(デメリット)

  • セット力・キープ力は皆無。
  • つけすぎると、重くベタベタになり、シャンプーでも落ちにくい。
  • 熱に弱いため、塗布した後のヘアアイロン使用は避けた方が賢明。
  • 髪を立ち上げたり、動きをつけたりするのには全く向いていない。

ベビーワセリンで「ごまかす」から、プロの技術で「整える」へ

ベビーワセリンをヘアセットに使いたくなる背景には、「髪が乾燥してパサつく」「うまくまとまらない」「広がる」といった、髪そのものへの悩みがあるのではないでしょうか。ワセリンは、あくまでその場しのぎの「対処療法」に過ぎません。

「まとまる髪」はカットで作れる

プロの理容師は、お客様の髪質や骨格、生え癖を見極め、カット技術だけで髪のまとまりを良くすることができます。毛量を適切に調整し、髪が自然に収まるように切ることで、そもそもワセリンのようなアイテムに頼る必要がなくなります。

髪質改善という根本アプローチ

サロンでしか受けられない高濃度のトリートメントや、頭皮環境を整えるヘッドスパなど、髪や頭皮のコンディションを根本から改善するメニューも、髪の悩みを解決する有効な手段です。

あなたに合った本当のスタイリング剤

あなたの髪の悩みをプロに相談すれば、肌に優しく、かつあなたのなりたいスタイルを叶える専用のスタイリング剤(例えば、天然由来成分のヘアバームなど)を提案してくれます。

まとめ

ベビーワセリンは、乾燥対策やごく自然な質感調整には便利なアイテムです。しかし、本格的なヘアセットには限界があり、使い方を間違えれば逆効果になることも。

もしあなたが、ワセリンで髪の悩みを「ごまかす」日々から卒業し、髪そのものを「整え」て、毎日のスタイリングを心から楽しみたいと願うなら、ぜひ一度、髪の専門家である理容師にご相談ください。あなたの髪質に合わせた最適なカットとケアで、悩みを自信に変えるお手伝いをさせていただきます。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました