当店の特徴
PR

ベリーショートのセットはグリースで|スタイル別・セット方法を解説

fnbbsp0530
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

潔く、そして男らしい印象を際立たせる「ベリーショート」。手入れが簡単なだけでなく、その人の持つ骨格の美しさや個性をダイレクトに表現できる、常に人気の高いメンズヘアスタイルです。髪が短い分、ごまかしが効かないからこそ、スタイリング剤の質感が、スタイル全体の印象を大きく左右します。

ワックスやジェルも良いですが、もしあなたがベリーショートスタイルを、子供っぽく見せるのではなく、より洗練された、清潔感あふれる大人のスタイルへと昇華させたいのであれば、選ぶべきスタイリング剤は「ヘアグリース」です。この記事では、グリースを使って創り出す、ワンランク上のベリーショートのセット方法について、スタイル別に詳しく解説していきます。

なぜベリーショートにグリースが相性抜群なのか

短い髪のスタイリングにおいて、グリースは他のスタイリング剤にはない、多くのメリットをもたらしてくれます。

圧倒的な清潔感を演出する「艶」

髪が短いと、パサつきや、角度によっては頭皮が目立ちやすくなることがあります。ヘアグリースがもたらす上品な「艶」は、髪一本一本を潤いのあるヴェールでコーティングし、健康的で清潔感に満ちた印象を与えてくれます。この質感が、ベリーショートを大人びたスタイルに見せるための鍵となります。

短い髪を自在に操る「強力なセット力」

ベリーショートのスタイリングは、「立たせる」あるいは「寝かせる」といった、髪の方向性を明確にコントロールする力が求められます。ハードタイプのグリースが持つ強力なセット力は、短く、反発力の強い髪でも思い通りの形にセットし、そのスタイルを一日中崩さずにキープすることを可能にします。

ベリーショートに適したグリースの選び方

ベリーショートのスタイリングを成功させるためには、グリース選びが非常に重要です。短く、力強い髪を意のままに操るためには、セット力が強力な「ハードタイプ」や「スーパーハードタイプ」と表記された製品を選ぶことが絶対条件となります。その上で、きっちりとしたフォーマルな印象にしたい場合は艶の強いタイプを、よりカジュアルでナチュラルな雰囲気にしたい場合は艶が控えめなタイプを選ぶなど、ご自身がなりたいイメージに合わせて質感を調整しましょう。

【スタイル別】グリースを使ったベリーショートのセット方法

それでは、代表的なベリーショートのスタイルを例に、具体的なセット方法を見ていきましょう。

セット方法1:おしゃれ坊主・クルーカット(寝かせるスタイル)

潔いながらも、艶によって品格が生まれるスタイルです。まず、ドライヤーの風をトップから全体に向かって当て、髪を頭皮に沿わせるようにタイトに乾かします。その後、ごく少量のグリースを手のひらに薄く伸ばし、頭の形に沿って、全体を撫でつけるようにして均一な艶を出します。コーム(櫛)を使って毛流れを整えれば、よりクラシックでドレッシーな印象に仕上がります。

セット方法2:ソフトモヒカン・スパイキーヘア(立たせるスタイル)

トップに動きと高さを出す、エネルギッシュなスタイルです。ドライヤーを使って、トップ部分の髪を根元からしっかりと立ち上げるように乾かします。ハードタイプのグリースを指先に少量取り、トップの毛束をつまみ、ねじるようにしてシャープな束感と高さを出していきます。

セット方法3:サイドパート・フェードスタイル(流すスタイル)

きっちりとした毛流れが知的な印象を与える、ビジネスシーンにも最適なスタイルです。ドライヤーの段階で、分け目を決め、流したい方向への毛流れをコームなどを使ってしっかりと作っておきます。ハードグリースを全体に馴染ませ、コームを使い、サイドはタイトに、トップは美しい毛流れを描くように整えます。

ベリーショートで失敗しないための共通のコツ

どのスタイルにも共通する成功の秘訣は、グリースの「つけすぎ」を避けることです。髪が短い分、スタイリング剤が頭皮に付着しやすく、つけすぎるとベタつきがダイレクトに現れてしまいます。必ず「米粒大」ほどのごく少量から始め、手のひらで完全に伸ばしてから、頭皮を擦らないように、髪の毛だけをスタイリングする意識を持つことが重要です。

究極の質感を創り出すサロン専売グリース

ごまかしが効かないベリーショートのスタイリングは、使用するスタイリング剤の「質」が、そのまま仕上がりのレベルに直結します。サロンで私たちが使用するプロ仕様のグリースは、「強力なセット力」と「ベタつかない上質な艶」という、ベリーショートに求められる二つの性能を、最高レベルで両立させています。

まとめ

ヘアグリースは、ベリーショートの魅力を最大限に引き立て、「立たせる」「寝かせる」「流す」といった、多彩な表情を創り出すための最高のパートナーです。「ハードなグリースをごく少量だけ」という基本を守れば、どなたでもご自宅で、清潔感あふれる洗練された大人のベリーショートを実現できます。ぜひ、グリースを使いこなし、潔いショートスタイルをさらに格好良く楽しんでください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました