当店の特徴
PR

頑固なヘアグリースの正しい落とし方|シャンプー前のひと工夫で変わる

fnbbsp0530
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

艶のあるスタイリングを一日中キープしてくれるヘアグリースは、メンズスタイリングの頼れる味方です。しかしその一方で、一日の終わりにシャンプーをしても、なかなかすっきりと落ちずに苦労されている方も多いのではないでしょうか。スタイリング剤の洗い残しは、頭皮のトラブルにも繋がりかねません。

この記事では、髪や頭皮に余計な負担をかけることなく、頑固なヘアグリースを効果的に落とすための具体的な方法と、日々のシャンプーで意識したいポイントを詳しく解説いたします。

なぜグリースは落ちにくいのか?

そもそも、なぜヘアグリースはシャンプーだけでは落ちにくいのでしょうか。その主な理由は、グリースの成分にあります。特に、伝統的な「油性グリース」は、その名の通り油分を主成分として作られています。油は水を弾く性質があるため、通常のシャンプーだけでは油分を完全に分解しきれず、髪や頭皮に残留しやすくなるのです。洗い残されたスタイリング剤は、毛穴を詰まらせ、フケやかゆみ、ベタつきといった頭皮環境の悪化を招く原因となるため、その日のうちに正しくリセットすることが非常に重要です。

シャンプー前に試したいグリースの落とし方

いつものシャンプーで落ちにくいと感じる場合は、シャンプーの前にひと工夫加えることで、格段に落としやすくなります。

コンディショナーやトリートメントで乳化させる

最も手軽で効果的な方法が、シャンプーの前にコンディショナーやトリートメントを使うことです。髪が乾いた状態で、グリースが付いている部分を中心にコンディショナーなどを馴染ませます。コンディショナーに含まれる油分がグリースの頑固な油分と混ざり合い、「乳化」という現象が起こります。これにより、お湯で洗い流しやすい状態に変化します。数分間馴染ませた後、ぬるま湯でしっかりとすすいでから、通常のシャンプーを行ってください。

ヘアオイルやクレンジングオイルを活用する

「油は油で落とす」という原理を利用する方法も有効です。普段ヘアケアに使っているヘアオイルや、市販のメイク落とし用のクレンジングオイルなどを少量手に取り、グリースが付いている部分に優しく馴染ませます。オイルがグリースを浮かび上がらせてくれるため、その後のシャンプーでスムーズに洗い流すことができます。

基本的なシャンプー方法の重要性

特別な方法に頼るだけでなく、日々の基本的なシャンプーのやり方を見直すことも、グリースをしっかり落とすためには不可欠です。

丁寧な予洗いを習慣にする

シャンプー剤を付ける前の「予洗い」を、いつもより丁寧に行うことを意識しましょう。38度前後のぬるま湯で、1分から2分ほど時間をかけて、指の腹で頭皮を優しくマッサージするように洗い流します。この工程だけで、髪に付着したホコリや汚れ、そしてグリースもある程度落とすことができ、シャンプーの泡立ちも格段に良くなります。

シャンプーは二度洗いを基本に

スタイリング剤を使用した日は、シャンプーの二度洗いを基本と考えることをお勧めします。一度目のシャンプーは、スタイリング剤を浮かせて落とすことを主な目的とします。軽く泡立てて髪全体に行き渡らせ、洗い流します。そして二度目のシャンプーで、頭皮の皮脂や汚れを落とすことを意識し、しっかりと泡立てて丁寧に洗い上げます。

「落としやすさ」を考えたグリースの選び方

毎日のヘアケアの負担を考えると、スタイリング剤を選ぶ際に「落としやすさ」という基準を持つことも大切です。現在主流となっている「水性グリース」は、油性グリースが持つスタイリング性能はそのままに、お湯やシャンプーで簡単に洗い流せるように開発されています。サロンで取り扱っている専門の製品は、こうした機能性と使いやすさを高いレベルで両立させたものが多く存在します。どのような製品が良いか迷った際には、ご自身の髪質やライフスタイルを考慮し、最適なものを提案できるプロのスタイリストにご相談ください。

まとめ

頑固で落ちにくいと感じていたヘアグリースも、シャンプー前のひと工夫や、日々の正しいシャンプー方法を実践することで、すっきりと洗い流すことが可能です。健やかな髪と頭皮を維持するためには、スタイリング剤を「付ける」ことと同じくらい、「落とす」ことを大切に考えましょう。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました