当店の特徴
PR

ハードタイプのグリースおすすめの選び方|髪質とスタイルで選ぶ最適解

fnbbsp0530
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

メンズのヘアスタイリングにおいて、作った髪型を一日中しっかりと維持するための「セット力」は、スタイリング剤選びで最も重要な要素の一つです。その中でも、幅広いヘアスタイルに対応できる万能なセット力を持つことから、多くの男性に選ばれているのが「ハードタイプ」のヘアグリースです。

しかし、一口に「ハードタイプ」と言っても、その製品は多種多様。「ハードタイプならどれでも同じだろう」と考えて選んでしまうと、ご自身の髪質や理想のスタイルに合わず、その性能を十分に発揮できないことも少なくありません。この記事では、数ある製品の中から、あなたに本当におすすめできるハードタイプのグリースを見つけ出すための、プロの視点に基づいた選び方を詳しく解説していきます。

まず理解したい「ハードタイプ」の位置づけ

おすすめの選び方を知る前に、まずグリースのセット力における「ハードタイプ」の立ち位置を理解しておきましょう。グリースのセット力は、一般的に「ソフト」「ミディアム」「ハード」「スーパーハード」といった段階に分けられます。この中で「ハードタイプ」は、スタイルを維持するための「十分なセット力」と、スタイリングのしやすさに繋がる「扱いやすい操作性」を、最もバランス良く両立させた、いわば王道とも言える存在です。日常使いから少し特別な日まで、これ一つで幅広く対応できる汎用性の高さが、最大の魅力です。

ハードタイプのグリースがおすすめなのは、こんな人

そのバランスの取れた性能から、ハードタイプのグリースは、非常に多くの方におすすめすることができます。

おすすめの髪質

標準的な髪質の方はもちろんのこと、髪が硬くまとまりにくい方がスタイルを作る際のベースとして、あるいは、セットが取れやすい軟毛の方がスタイルをしっかりと維持するためにも有効です。まさに、どんな髪質の方にとっても基準となり得るタイプと言えるでしょう。

おすすめのヘアスタイル

美しい毛流れと適度なキープ力が求められる七三分けやセンターパート、ビジネスシーンにも最適な清潔感のあるショートスタイル、そしてサイドをタイトに抑えたいツーブロックスタイルまで、現代のメンズヘアの多くを、このハードタイプ一つでカバーすることが可能です。

おすすめのハードグリースの選び方のポイント

「ハードタイプ」というカテゴリーの中でも、さらにご自身に合ったものを選ぶためには、いくつかの視点を持つことが重要です。

選び方1:求める「艶感」で選ぶ

同じハードタイプのグリースでも、製品によって艶の出方は異なります。シャワーを浴びた後のような強いウェット感を出すものから、比較的ナチュラルで上品な光沢を放つものまで様々です。ご自身が作りたいヘアスタイルの雰囲気に合わせて、理想の艶感を持つ製品を選びましょう。

選び方2:「伸びの良さ」で選ぶ

ハードタイプのグリースは、セット力が高い分、テクスチャーが硬めに作られている製品もあります。スタイリングをスムーズに行うためには、手のひらで伸ばしやすく、髪に均一に馴染ませやすい、優れた「操作性」も重要な選択基準となります。

ハードグリースの性能を最大限に引き出す使い方

選び抜いたハードグリースの性能を最大限に引き出すためには、スタイリングの基本を押さえることが大切です。スタイリング剤を付ける前に、ドライヤーで髪の根元を立ち上げたり、毛流れを整えたりといったベース作りを丁寧に行うことで、キープ力は格段に向上します。また、仕上げにキープ用のヘアスプレーを軽く併用することで、ハードタイプのセット力をさらに盤石なものにすることができます。

本当におすすめのハードグリースはサロンにある

ここまで選び方のポイントをご紹介してきましたが、本当の意味であなたに「おすすめ」できる一品は、私たちプロのスタイリストが、お客様一人ひとりの髪質を診断し、求めるスタイルを丁寧にヒアリングした上で、数ある選択肢の中から責任を持って選び抜いたものです。サロン専売品には、強力なセット力(ハード)と、驚くほどの伸びの良さや洗い落ちの良さといった、相反するような性能を高いレベルで両立させた、こだわりの製品が数多く揃っています。

まとめ

ハードタイプのグリースは、セット力と操作性を兼ね備えた、メンズスタイリングの基本となる非常に万能なアイテムです。その中から、ご自身の求める艶感や操作性に合ったものを選ぶことで、日々のスタイリングはより快適で、質の高いものになるでしょう。最高のパフォーマンスを発揮する、あなただけにおすすめのハードグリースを見つけるために、ぜひ一度、サロンに足を運んでみてはいかがでしょうか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました