当店の特徴

【メンズ剛毛】髪が染まりにくいのはなぜ?プロが教える原因と、きれいに染めるための全知識

fnbbsp0530

はじめに

「おしゃれなヘアカラーに挑戦してみたいけれど、自分の硬くて多い剛毛は、どうせきれいに染まらないだろう…」そんな風に、ヘアカラーでのおしゃれを、最初から諦めてしまってはいませんか。市販のカラー剤を使ったセルフカラーで、全く色が入らなかったり、ひどい色ムラになってしまったりした苦い経験から、ご自身の髪質にコンプレックスを感じている方もいらっしゃるかもしれません。しかし、「剛毛が染まりにくい」のには明確な理由があり、そして、プロの正しい技術を用いれば、あなたの髪も、驚くほど美しい色に染め上げることが可能なのです。

なぜ「剛毛」はヘアカラーが染まりにくいのか?

まず、多くの方が悩む「剛毛が染まりにくい」という現象の、科学的な理由について解説します。これを知ることが、悩み解決への第一歩となります。

理由1:キューティクルが厚く、頑丈

髪の表面は、うろこ状の「キューティクル」という組織で覆われています。剛毛の方は、このキューティクルが健康で、枚数も多く、そして緻密に重なり合っているため、外部からの刺激に強いという長所があります。しかし、ヘアカラーにおいては、この頑丈なキューティクルが、カラー剤が髪の内部に浸透するのを妨げる「強固なバリア」として働いてしまうのです。

理由2:メラニン色素が多い

髪の色を決定づけているのは、髪の内部にある「メラニン色素」です。剛毛の方は、このメラニン色素の量が多く、密度も高い傾向にあります。そのため、カラー剤のブリーチ成分が、この多くの色素を分解しきるのに時間がかかります。特に、日本人特有の赤褐色のメラニンが多いため、明るい色にしようとしても、赤みやオレンジみが強く残りやすく、アッシュ系などの透明感のある色が出にくいのです。

セルフカラーで失敗しやすい、決定的な理由

市販のカラー剤は、どのような髪質でもある程度染まるように、比較的強めに作られています。しかし、それでもなお、剛毛の持つ強固なバリアと、豊富なメラニン色素を完全にコントロールすることは非常に困難です。結果として、色が入りやすい部分と入りにくい部分で「色ムラ」ができたり、理想の色とは程遠い、ただ明るくなっただけの「オレンジ色の髪」になってしまったりと、失敗するリスクが極めて高いのです。

プロが実践する、剛毛をきれいに染めるための技術

では、プロフェッショナルは、どのようにしてこの手強い剛毛を、美しく染め上げているのでしょうか。そこには、セルフカラーでは決して真似のできない、専門的な知識と技術があります。

技術1:的確な「薬剤選定」と「調合」

プロは、お客様一人ひとりの髪質、現在のダメージレベル、そして目標とする色味に合わせて、数えきれないほどの種類がある薬剤の中から、最適なものを選択し、時には複数の薬剤をミリグラム単位で精密に調合します。この「薬剤選定」こそが、仕上がりを左右する最も重要な工程です。

技術2:緻密な「塗布技術」と「時間管理」

薬剤を塗る順番や量も、仕上がりを大きく左右します。一般的に染まりにくいとされる襟足や根元から塗り始め、髪の状態を常にチェックしながら、薬剤が最大限の効果を発揮する最適な放置時間を見極めます。これらの工程は、全て豊富な経験と知識に基づいた、プロならではの仕事です。

技術3:「ダブルカラー」という選択肢

アッシュ系やシルバー系といった、透明感のあるハイトーンカラーを目指す場合、一度ブリーチで髪のメラニン色素を完全に取り除いてから、改めて希望の色を入れる「ダブルカラー」という手法が、剛毛の方には特に有効です。髪への負担は大きくなりますが、理想の色を最も忠実に再現することができます。

鍵を握るのは、あなたの髪を診断し、導く「誠実な理容師」

ヘアカラーは、お客様の髪の状態を正確に「診断」する能力が何よりも重要な、非常に科学的な施術です。ここで頼りになるのが、「誠実な理容師」の存在です。誠実な理容師は、お客様の「こんな色にしたい」というご希望を尊重しつつも、現在の髪の健康状態を第一に考え、決して無理な施術は勧めません。あなたの髪質で可能なこと、難しいことを正直にお伝えした上で、髪への負担を最小限に抑えながら、現実的に可能な最も美しい色を、一緒に真剣に考えてくれる、信頼できるパートナーなのです。

まとめ

「剛毛だから染まりにくい」というのは、紛れもない事実です。しかし、それは「プロの正しい技術をもってすれば、きれいに染めることができる」問題でもあります。もう、セルフカラーで失敗し、大切な髪を傷つけるのはやめにしませんか。信頼できるプロに任せることで、これまで諦めていた、新しい自分の「色」に、きっと出会うことができるはずです。あなたの髪質に秘められた、最高の可能性を、ぜひ私たちと一緒に引き出してみませんか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました