当店の特徴

【剛毛のパサつきを潤す】トリートメントが鍵。プロが教える、選び方と正しい使い方

fnbbsp0530

硬くて丈夫なはずの、ご自身の「剛毛」。それなのに、なぜか潤いが感じられず、毛先はパサパサ。スタイリング剤を付けても美しいツヤが出ず、どこか疲れたような、清潔感に欠ける印象になってしまう。そんな深刻な「パサつき」のお悩みを、髪質だからと諦めてしまってはいませんか。その悩みは、剛毛特有の乾燥しやすい性質が原因であり、その根本的な解決の鍵を握るのが、日々の「トリートメント」による正しい保湿ケアなのです。この記事では、パサつく剛毛を、潤いに満ちたツヤ髪へと導くための、トリートメントの全てを詳しく解説してまいります。

なぜ、力強いはずの剛毛が「パサついて」しまうのか

剛毛の髪がパサついてしまうのには、その髪質が持つ、構造的な特性が深く関係しています。剛毛は、髪の表面を覆うキューティクルが厚く、水分を弾きやすい性質を持っています。そのため、髪の内部は常に水分が不足しがちな「隠れ乾燥」の状態に陥りやすく、これがパサパサとした質感の最も大きな原因となります。さらに、紫外線やドライヤーの熱、乱暴なタオルドライといった日々のダメージによって、その大切なキューティクルが傷つき、剥がれてしまうと、その隙間から髪の内部にあるはずの水分や栄養分が絶えず逃げ出し、パサつきの悪循環に陥ってしまうのです。

パサつきを潤す「トリートメント」という名の処方箋

この悪循環を断ち切り、髪に潤いとツヤを取り戻すために、「トリートメント」はまさに処方箋とも言える働きをします。その役割は、大きく分けて二つございます。一つは、髪の内部に、失われてしまった水分と、髪の主成分であるケラチンなどの栄養を直接届け、髪の芯から潤いで満たすこと。そしてもう一つが、傷ついて乱れたキューティクルを滑らかに整え、補給した潤いがこれ以上逃げ出さないように、髪の表面を優しくコーティングし、保護することです。これにより、髪本来が持つべき、美しいツヤと、しなやかな手触りが蘇るのです。

パサつきを抑えるトリートメント、正しい選び方

その効果を最大限に発揮させるためには、ご自身の髪の状態に合ったトリートメントを選ぶことが重要です。

基本は2種類を正しく使い分ける

まず、お風呂の中で使う「インバス(洗い流す)トリートメント」は、髪の内部を集中補修するためのものです。そして、お風呂上がりに使う「アウトバス(洗い流さない)トリートメント」は、ドライヤーの熱や外部の刺激から髪を保護し、潤いに蓋をする役割を担います。この二つを正しく使い分けることが、最も効果的な保湿ケアに繋がります。

注目すべき保湿・補修成分

製品を選ぶ際は、ぜひ成分表示にご注目ください。高い保湿力を持つ「セラミド」「ヒアルロン酸」「シアバター」や、ダメージを補修し、髪の強度を高める「加水分解ケラチン」といった成分が、パサつく剛毛のケアには特に有効です。

潤いを最大限に浸透させる、プロのトリートメント術

最高の製品を選んだとしても、その使い方が間違っていては意味がございません。インバストリートメントは、シャンプー後に髪の水気をしっかりと切ってから、毛先を中心に塗布し、目の粗いコームで優しくとかして、髪全体に均一に馴染ませましょう。蒸しタオルなどで髪を覆い、数分間置いてからすすぐと、浸透力が格段にアップします。アウトバストリートメントは、タオルドライ後、オイルやミルクタイプを適量手のひらに伸ばし、最もパサつきが気になる毛先から、優しく揉み込むように付けてください。

最高の潤いは、最高の「土台」があってこそ

日々のトリートメントケアは、パサつきを改善する上で非常に重要です。しかし、その効果を最大限に引き出すためには、髪そのものの状態、つまり「土台」が整っていなければなりません。パサつきの最も大きな原因となっている、もはや修復不可能なほどに傷んでしまった毛先を、プロのカット技術で定期的に取り除いてあげること。それこそが、最も確実で、最も効果的なトリートメントと言えるのです。また、ご自宅のケアでは届かない髪の深層部に、高濃度の栄養と水分を届けるサロントリートメントも、パサつきの根本改善には絶大な効果を発揮します。

私たち誠実な理容師は、お客様の髪のパサつきの原因を正確に診断し、最適なケアプランをご提案する髪の専門家です。そのパサつきは、諦めるべき宿命ではございません。ぜひ一度、私たちのサロンで、潤いに満ちた健康的なツヤ髪を取り戻す感動を、ご体験ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました