お役立ち情報

【その“ゆるめ”が、格好いい】フェードカットで作る、大人のリラックススタイル

sho0202

フェードカットと聞くと、ジェルやポマードでビシッと固めた、隙のないシャープなスタイルを想像する方が多いかもしれません。しかし、今、本当にお洒落な大人の男性たちが求めているのは、その真逆のスタイルかもしれません。

それは、サイドの清潔感はしっかりと保ちつつも、どこか力の抜けた、リラックスした雰囲気の**「ゆるめ」のフェードスタイル**です。

「刈り上げたいけど、やりすぎに見られるのは避けたい」

「頑張っている感じではなく、自然体で、上品なスタイルがいい」

そんな、あなたのための、新しいフェードカットの楽しみ方。この記事では、「ゆるめフェード」の魅力と、それを手に入れるための秘訣を、プロの理容師が徹底的に解説します。

なぜ、今あえて「ゆるめ」のフェードが選ばれるのか?

完璧に作り込むのではなく、あえて「ゆるさ」を残す。そのスタイルが、なぜこれほどまでに魅力的に映るのでしょうか。

理由1:「こなれ感」と「大人の余裕」を演出する

完璧にセットされすぎた髪型は、時に「気合が入りすぎている」という印象を与えてしまうことも。対して、少し“隙”のある「ゆるさ」は、頑張っていないのに、なぜかお洒落に見える、自然体な大人の余裕を演出してくれます。

理由2:どんなシーンにも自然に溶け込む「親和性」

攻撃的な印象がなく、柔らかで上品な雰囲気を持つため、厳格なビジネスシーンから、休日のリラックスしたカジュアルな服装まで、どんなTPOやファッションにも自然に馴染みます。あなたのライフスタイルに、そっと寄り添ってくれる髪型です。

理由3:フェード初心者でも挑戦しやすい「安心感」

「フェードカットに挑戦したいけど、いきなり短くするのは勇気がいる…」という方にとって、「ゆるめ」のフェードは、最も抵抗なく始められるスタイルです。ここから、徐々に自分の好みの短さや高さを探っていく、最高のスタート地点になります。

「ゆるめフェード」を構成する、2つの“さじ加減”

では、具体的にどうすれば「ゆるい」雰囲気を創り出すことができるのでしょうか。プロがこだわるのは、この2つの「さじ加減」です。

さじ加減1:刈り上げの高さは「低め(ローフェード)」に

刈り上げる範囲を、襟足やもみあげ周辺の低い位置に設定します。高い位置まで刈り上げる「ハイフェード」に比べて、刈り上げ部分の主張が抑えられ、非常にナチュラルで落ち着いた印象になります。

さじ加減2:一番下の長さは「長め(3mm以上)」に

地肌が透けて見えるほどの短さ(0mm〜1mm)ではなく、3mm、6mm、あるいは9mmといった、ある程度の長さを残して刈り上げます。これにより、トップの髪との色の差が緩やかになり、驚くほど自然なグラデーションに仕上がります。

【スタイル別】“ゆるめ”フェードのお手本スタイル

「ゆるめフェード」は、様々なヘアスタイルと組み合わせることで、その真価を発揮します。

  • ローフェード × ナチュラルショート最もベーシックで、誰にでも似合う王道のスタイル。清潔感と上品さを完璧に両立し、誠実な人柄を感じさせます。
  • ソフトフェード × センターパート長めのトップとの相性も抜群です。サイドを「ゆるめ」に、そして自然に抑えることで、センターパートの持つアンニュイで知的な雰囲気がより一層際立ちます。
  • フェード × ニュアンスパーマトップに、ごく自然なパーマで柔らかな動きを加えるスタイル。全体の「ゆるさ」「柔らかさ」のテイストが統一され、より洗練された、計算されたお洒落感が生まれます。

“計算されたゆるさ”は、プロの技術の結晶

最後に、これだけは知っておいてください。

なぜ、プロの理容師が創る「ゆるめフェード」は、お洒落なこなれ感になり、素人が見よう見まねでやると、「ただのだらしない髪」になってしまうのか。

その違いは、**“計算”**にあります。

私たちプロは、お客様一人ひとりの骨格や髪質を瞬時に見極め、最も自然に見える「ゆるさ」の着地点を、ミリ単位でデザインしています。ただ長さを残すのではなく、美しいグラデーションの原則は守りつつ、トップの髪と滑らかに、そして違和感なく繋げる。

この、言葉にすれば簡単ですが、実際には極めて高度なカット技術とバランス感覚が求められます。「ゆるさ」や「自然さ」といった、曖昧なニュアンスを、確かな技術で形にすることこそ、経験豊富なプロの理容師の腕の見せ所なのです。

サロンでの失敗しない頼み方

サロンでは、まず**「フェードで、なるべく“ゆるい”感じでお願いします」**と、あなたのなりたいイメージを伝えましょう。その上で、「やりすぎない自然な感じ」「地肌が見えないくらいで」といった言葉を添えたり、理想のスタイルの写真を見せていただくのが、成功への一番の近道です。

まとめ

フェードカットは、やり方次第で、誰にでも似合う、上品で「ゆるめ」なスタイルを創り出すことが可能です。

気合が入りすぎているのは、もう違う。でも、清潔感とお洒落は、決して譲れない。

そんな、本質を知る大人の男性のための“リラックスした格好良さ”を、私たちと一緒に見つけませんか?

ぜひ一度、お気軽にご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました