【長め×ノーセット】フェードカットはセットなしで本当に格好いいのか?プロが解説
「サイドはフェードでスッキリと、でもトップは長めに残したい。そして何より、朝はセットしたくない…」
そんな、究極にワガママとも思える願望を、一度は抱いたことがありませんか?
シャープなフェードと、ニュアンスのある長めのトップ。そして、スタイリングからの解放。この3つが揃えば、それは理想のヘアスタイルと言えるかもしれません。
しかし、同時にこうも思うはずです。
「トップが長いのにセットしないなんて、ただのボサボサな寝癖ヘアになるだけじゃないのか?」
その疑問は、もっともです。一般的に考えれば、その通りでしょう。
ですが、結論から言えば、その究極のスタイルは「実現可能」です。ただし、それにはまるで“魔法”のような、プロの緻密な計算と技術が必要不可欠になります。
この記事では、「長め・ノーセット」で決まるフェードスタイルの秘密と、それを可能にするための条件について、プロの理容師がそのすべてを解き明かします。
なぜ「長め×ノーセット」は難しいのか?
まず、なぜこのスタイルが一般的に難しいとされるのか、その理由を理解しておきましょう。
- 理由1
寝癖との戦い
髪は長ければ長いほど、寝ている間の枕との摩擦で、予期せぬ方向にクセがつきやすくなります。ノーセットということは、その寝癖がそのままその日のスタイルになってしまうリスクを伴います。 - 理由2
「だらしない」印象との紙一重
計算されていない、ただ伸びただけの長い髪は、パサついて見えたり、まとまりがなかったりすると、一気に「清潔感」を失い、だらしない印象を与えてしまいます。 - 理由3
バランスの崩壊
サイドのシャープに刈り込まれたフェード部分と、トップのまとまりのない長髪とのギャップが大きすぎると、スタイルとしての一体感がなくなり、ただの不自然な髪型に見えてしまう危険性があります。
「長め×ノーセット」を可能にする“3つの条件”
では、これらの難問をクリアし、究極の時短ヘアを手に入れるためには何が必要なのでしょうか。それには、プロが施す3つの重要な条件があります。
条件1:あなたの「髪質」を最大限に活かす(または変える)
ノーセットで様になるかは、あなたの髪質に大きく左右されます。
- もともと、くせ毛(天パ)の場合
柔らかく、緩やかなうねりを持つくせ毛の方は、実はノーセットスタイルに最も向いています。乾かすだけで自然な動きや束感が生まれるため、そのクセを活かすようにカットすれば、まるでパーマをかけたようなお洒落なスタイルが完成します。 - 直毛の場合
正直に言うと、直毛の方がそのまま「長め×ノーセット」を実現するのは非常に困難です。そこで私たちが提案するのが、「セットをしないためのパーマ」という選択肢です。ごく自然な毛流れや、柔らかいクセ毛のような質感を作る「ニュアンスパーマ」をあらかじめかけておくことで、乾かすだけで髪がまとまり、理想のシルエットになるように“形状記憶”させることができます。
条件2:「乾かすだけでキマる」ように計算されたカット
これがプロの技術の核心です。「ノーセット」で格好いいスタイルは、その裏側で「乾かしただけで理想の形になる」ように、1ミリ単位で緻密に計算されてカットされています。
あなたの骨格に合わせて、トップに自然な丸みが生まれるように。髪が自然に流れたい方向へ落ちるように。そして、サイドのフェードと滑らかに繋がるように。私たちは、まるで建築家が設計図を描くように、あなたの髪型をデザインしています。
条件3:最低限の“正しい乾かし方”
「ノーセット」といっても、「濡れたまま自然乾燥」させるのはNGです。清潔感を保ち、スタイルを綺麗に見せるために、「ドライヤーでしっかり乾かす」という最低限の行為は必要です。
難しいことはありません。シャンプー後、タオルでしっかりと水分を拭き取ったら、ドライヤーの温風で根元を擦るようにワシャワシャと乾かす。そして、手ぐしで軽く全体の方向付けをする。たったこれだけで、計算されてカットされた髪は、あるべき場所に収まってくれます。
究極の「ノーセット」は、究極の「オーダーメイド」から生まれる
ここまでお読みいただいて、お気づきかもしれません。
「何もしなくても格好いいスタイル」ほど、その裏側では、理容師による極めて高度な計算と、それを形にする繊細な技術が隠されています。
お客様の髪質、生えグセ、骨格、そしてライフスタイル(本当にセットに時間をかけたくない、など)をすべてヒアリングし、考慮した上で、最高の「ノーセット・スタイル」は設計されます。それはもはや、単なるカットではありません。あなただけの、完全オーダーメイドの作品作りなのです。
まとめ
「フェードカットを、トップ長め、かつノーセットで楽しむ」
その究極の願望は、正しいアプローチで実現可能です。
そのためには、あなたの髪質を活かす(あるいはパーマで変える)こと、そして何よりも、あなたの髪を深く理解し、最高の形に設計してくれるプロの理容師と出会うことが不可欠です。
毎朝のスタイリングから本当に解放された、ストレスフリーな毎日。
それでいて、いつでもさりげなく格好いい自分。
そんな理想のライフスタイルを、ヘアスタイルから始めてみませんか?ぜひ一度、あなたの「究極のワガママ」を、私たちプロにお聞かせください。

