お役立ち情報

ベリーショートはトップの長さが命。印象を操る、理想のバランスの見つけ方

sho0202

「潔く、ベリーショートにしたい」
そう心に決めた時、次にあなたの頭を悩ませる、最も重要で、最も難しい問題。それが、**「トップ(頭頂部)の髪を、どのくらいの長さに設定するか」**ということです。

「短くしすぎると、ただの坊主頭になってしまわないだろうか?」
「逆に、下手に長さを残すと、サイドとのバランスが悪くなって、不格好にならないだろうか?」

実は、このトップの髪、わずか数センチの長さ設定の違いこそが、あなたのベリーショートが「洗練されたお洒落スタイル」になるか、「少し野暮ったい短髪」になってしまうかを分ける、決定的な境界線なのです。

この記事では、あなたの骨格や髪質、そしてなりたいイメージに合わせて、最高の「トップの長さ」を見つけるための、プロが実践している秘訣を詳しく解説します。

なぜ「トップの長さ」が、これほどまでに重要なのか?

サイドや襟足の刈り上げと同じくらい、あるいはそれ以上に、トップの長さが重要なのには、明確な理由があります。

  • ① スタイルの“デザイン性”を決定づける
    トップに長さを残すことで、髪に動き束感毛流れといった「デザイン」を加える余白が生まれます。あなたがどんな印象のベリーショートにしたいか、その方向性を決定づけるのが、このトップの長さなのです。
  • ② “骨格補正”の鍵を握っている
    トップに適切な長さを残し、高さを出すことで、丸顔をシャープに見せることができます。また、トップから後頭部にかけて長さを残し、丸みを持たせることで、日本人に多い「絶壁」などの骨格コンプレックスを、効果的にカバーすることが可能です。
  • ③ “スタイリング”のしやすさを、根本から左右する
    あなたが普段、どのくらいスタイリングに時間をかけるのか、どんなスタイリング剤を使うのか。それによっても、最適なトップの長さは変わってきます。計算された長さは、日々のスタイリングを驚くほど楽にしてくれます。

長さ別!トップのデザインと、創り出される印象

トップの長さを変えることで、あなたの印象は自由自在に変わります。

【トップ短め】(1〜3cm程度)

  • スタイル例: おしゃれボウズ、GIカット、クロップスタイル
  • 印象: 非常に潔く、男らしい、精悍な印象を与えます。手入れがとにかく楽で、スタイリングもほぼ不要です。
  • ポイント: トップがシンプルな分、サイドを美しいグラデーションの「フェードカット」にすると、デザイン性が格段にアップします。

【トップ標準】(4〜7cm程度)

  • スタイル例: ショートレイヤー、ソフトモヒカン、アップバング
  • 印象: 爽やかで、スポーティー、そして清潔感のある、バランスの取れた印象です。
  • ポイント: 最も多くの人に似合いやすく、失敗が少ない王道の長さ。ワックスなどを使い、簡単に動きや束感を出せるため、スタイリングを楽しみたい初心者の方にも最適です。ビジネスシーンにも問題なく対応できます。

【トップ長め】(8cm以上)

  • スタイル例: マッシュショート、センターパート、パーマスタイル
  • 印象: お洒落で、アンニュイ、中性的で、よりデザイン性の高い印象になります。
  • ポイント: スタイリングで様々なアレンジを楽しみたい方や、骨格をしっかりとカバーしたい方、トレンドを意識したい方におすすめです。サイドはツーブロックでタイトに抑えないと、全体のバランスが崩れやすいので注意が必要です。

失敗しない!サロンでのオーダー術

NGな頼み方

「ベリーショートでお願いします」
これだけでは、あなたがどのくらいのトップの長さをイメージしているのか、プロにも伝わりません。

OKな頼み方

  • ① 写真を見せるのが最強の手段
    あなたの理想とするトップの長さや、全体のシルエットが分かる写真を見せ、「こんなバランスにしたいです」と伝えるのが、最も確実です。
  • ② 長さの基準を具体的に伝える
    「トップは、指でつまんで立つくらいの短さでお願いします」
    「ワックスで動きが出せるくらいの長さは残してください」
    「前髪を下ろして、センターで分けられるくらいの長さにしたいです」
  • ③ 悩みを伝える
    「トップにボリュームが出にくいのが悩みです」「絶壁をカバーしたいので、後頭部は長めに残してください」と、あなたのコンプレックスを正直に伝えることで、プロはそれを解決するための最適な長さを提案してくれます。

なぜ、完璧なバランスは理容室(バーバー)で創られるのか

あなたの骨格を最も美しく見せるための、トップの長さと、サイドの刈り上げとの「黄金バランス」。それを見つけ出し、ミリ単位の精度で完璧にデザインすること。それこそが、メンズヘアを知り尽くした、私たちプロの理容師の仕事です。
トップに動きや束感を創り出す、繊細なレイヤーカットや質感調整の技術も、日々男性の髪と向き合っているからこその専門性です。

まとめ

トップの髪、わずか数センチ。
その長さの設定一つで、あなたのベリーショートの印象は劇的に変わります。それは、あなたの個性を表現し、コンプレックスを解消するための、最も重要なデザイン要素なのです。
あなただけの「最高のバランス」を見つけ出し、新しい自分に出会うために。ぜひ一度、お気軽にご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました