お役立ち情報

ベリーショートはターバンで変わる。お洒落に見せる、簡単な巻き方とコツ

sho0202

「すっきりとしたベリーショート。でも、毎日同じスタイリングで、少しマンネリ気味…」

「スタイリングが面倒な日、もっと手軽に、一瞬でお洒落に見せる方法はないだろうか?」

そんな、ベリーショートスタイルのあなたが抱える、マンネリや悩みを解決してくれる最高のアイテム。それが、頭に一本加えるだけで、あなたのスタイルを劇的に変えるファッションアクセサリー**「ターバン(ヘアバンド)」**です。

「でも、髪が短いと上手く巻けないんじゃないか…」

「男がターバンなんて、どうやればお洒落に見えるんだろう?」

ご安心ください。この記事では、ベリーショートだからこそ格好良く決まる、ターバンの簡単な巻き方と、こなれて見せるための秘訣を、プロの視点から徹底的に解説します。

なぜ今「ベリーショート×ターバン」が、お洒落なのか?

ターバンは、あなたのベリーショートスタイルに、多くの素晴らしい効果をもたらしてくれます。

  • ① 究極の“時短”お洒落
    スタイリングが上手くいかない日でも、あるいは寝癖がついてしまった朝でも、ターバンをさっと着けるだけで、それらを完璧にカバーしつつ、一瞬にして「計算されたお洒落な人」という雰囲気を醸し出すことができます。
  • ② ファッションの“最高のアクセント”になる
    シンプルになりがちなベリーショートスタイルに、色や柄、素材感といった、ファッションの要素を簡単にプラスすることができます。その日のコーディネートの主役にもなり得る、強力なアクセサリーです。
  • ③ 清潔感と“機能性”を両立
    汗をかきやすいスポーツシーンや、夏場の暑い日に、前髪を上げ、汗止めとして使う。そんな機能的な使い方も、ターバンスタイルの大きな魅力です。顔周りがすっきりと保たれ、常に清潔感をキープできます。
  • ④ どんな髪質でも楽しめる
    直毛、くせ毛、パーマヘアなど、髪質を問わず、誰でも気軽に取り入れられるのが、ターバンの懐の深いところです。

初心者でも簡単!基本のターバンの巻き方

まずは、最もベーシックで、誰でも簡単にできる巻き方をマスターしましょう。

初心者の方には、縫い目のない、伸縮性のある筒状のヘアバンドタイプのターバンが、最も扱いやすくおすすめです。

基本の巻き方【4ステップ】

  1. まず、首まで通すターバンを両手で広げ、ネックレスのように、一度首まで完全に通します。
  2. 前の部分を、生え際まで引き上げるターバンの前の部分を持ち、おでこの生え際あたりまで、ぐっと引き上げます。この時、前髪をすべてターバンの中に入れてしまうか、少し出すかで印象が変わります。
  3. 後ろの部分を、好きな位置まで引き上げる次に、ターバンの後ろの部分を持ち、後頭部の好きな位置まで引き上げます。あまり上げすぎず、後頭部の真ん中あたりに設定すると、バランスが良く見えます。
  4. 全体のバランスを調整する最後に、鏡を見ながら、耳を出すか半分隠すか、ターバンの幅をくしゅっとさせて細くするか、あるいは太いままにするか、などを微調整して完成です。

こなれ感を出す、巻き方の応用テクニック

  • ① 前髪を“出す”か“しまう”か
    前髪をすべてターバンの中にしまうと、潔く、クリーンでスポーティーな印象になります。逆に、前髪を少しだけターバンの前に出すと、こなれ感と抜け感が生まれ、よりお洒落な雰囲気になります。
  • ② 耳を“出す”か“隠す”か
    耳を出すと、すっきりと爽やかな印象に。耳を半分くらい隠すと、少しルーズで、リラックスした印象になります。

ターバンが似合う「ベリーショート」をオーダーするコツ

サロンでカットする際に、ほんの一言を伝えるだけで、あなたのターバンスタイルはさらに格好良くなります。

最も重要な一言

「普段、ターバンやヘアバンドをよく使います」

この一言を最初に伝えるだけで、プロの理容師は、それを考慮した上で、あなたに最適なカットを提案してくれます。

具体的なオーダー例

  • 「ターバンをした時に、襟足が綺麗に見えるように、すっきりさせてください」
  • 「ターバンから少し前髪を出したいので、邪魔にならない程度の長さに調整してください」
  • 「もみあげは、ターバンをしてもごちゃごちゃしないように、短くしたいです」

なぜ、究極のベースカットは理容室(バーバー)なのか

ターバンをした時に唯一、そして常に見える部分。それは**「襟足」と「もみあげ」です。この、わずかな部分の美しさにこだわることこそ、本物のお洒落です。

ミリ単位の精度で美しいグラデーションを描くフェードカットや、理容師だけに許されたカミソリ**による精密なラインの仕上げは、まさに私たちプロの理容師の真骨頂。あなたのターバンスタイルを、別次元の完成度へと導きます。

まとめ

ベリーショートとターバンは、あなたのマンネリ化したスタイルを劇的に変える、最高の組み合わせです。

そして、「ターバンをするから、髪型は適当でいいや」ではなく、**「ターバンをするからこそ、そこから覗く部分を、計算されたプロのカットで完璧に仕上げる」**という、新しい価値観。

あなたのライフスタイルに完璧にフィットする最高のベリーショートを見つけるために。ぜひ一度、お気軽にご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました