お役立ち情報

爽やかさと個性を両立。ベリーショート×刈り上げ×前髪ありスタイル

sho0202

「潔いベリーショートにしてみたいけど、前髪まで短く上げて、おでこを全部出すのは少し抵抗がある…」

「面長やおでこの広さといった、顔の形のコンプレックスを、髪型でさりげなくカバーしたい」

そんな、爽やかさを求めつつも、どこかに自分らしいこだわりや、悩みを解消する要素を残したいと願うあなたへ。

その二つの願いを同時に叶える、絶妙なバランスのスタイルがあります。それが、サイドや襟足を**「刈り上げ」、トップは「前髪あり」**で仕上げる、現代的なベリーショートです。

この記事では、あなたの個性を引き出し、コンプレックスを自信に変える、新しいベリーショートの魅力とその作り方を、プロの視点から詳しく解説します。

なぜ今「刈り上げ×前髪あり」のベリーショートが注目されるのか?

このスタイルが、お洒落に敏感な男性たちの間で支持を広げているのには、多くのメリットがあるからです。

  • ① 清潔感と、柔らかさの“いいとこ取り”
    サイドと襟足をシャープに刈り上げることで、ベリーショートならではの圧倒的な清潔感を確保します。その上で、あえて前髪を下ろして残すことで、スタイル全体に柔らかな表情と、親しみやすい雰囲気をプラスすることができます。硬派なだけではない、計算されたバランスが魅力です。
  • ② 優れた骨格補正効果
    • 面長やおでこの広さが気になる方へ: 前髪を下ろすことで、顔の縦の面積を物理的に小さく見せ、理想的な卵型のシルエットに近づけることができます。
    • サイドが膨らみやすい(ハチ張り)方へ: サイドを刈り上げることで、横への広がりを根本から解消し、頭の形をコンパクトに見せることができます。
  • ③ スタイリングが簡単で、アレンジも可能
    ベースが短いため、基本的にはドライヤーで乾かすだけで形になりやすく、朝のスタイリングが非常に楽です。そして、その日の気分に合わせて前髪の流し方や質感を変えるだけで、簡単に印象をチェンジすることができます。
  • ④ 前髪のデザインで、個性を表現できる
    前髪は、顔の印象を最も大きく左右するパーツです。そのカットラインのデザイン次第で、周りと差がつく、あなただけのお洒落を楽しむことができます。

前髪のデザインで印象を操る

同じ「前髪あり」でも、そのデザインであなたの表情は七変化します。

  • ナチュラルな流し前髪
    前髪を、分け目をつけずに自然に斜めに流すスタイル。最も挑戦しやすく、爽やかで誠実な印象を与えるため、ビジネスシーンにも完璧に対応します。
  • ストレートな下ろし前髪(クロップスタイルなど)
    前髪を短く、直線的にパツンと切りそろえるデザイン。非常にモードで、個性的、そしてストリート感あふれるスタイルです。
  • ギザギザな束感前髪(チョッピーバング)
    毛先をあえて不揃いに、ギザギザになるようにカットし、束感を強調するスタイル。やんちゃでアクティブ、遊び心のある雰囲気を演出します。
  • アシンメトリーな前髪
    左右の長さを非対称に変えるデザイン。ミステリアスで、見る角度によって表情が変わる、高いデザイン性が魅力です。

失敗しない!完璧なオーダー術

デザイン性が高いからこそ、プロとのイメージ共有が何よりも重要です。

① 写真を見せるのが最強の手段

これが最も確実です。あなたの理想とするヘアスタイルの写真を用意し、「こんな雰囲気にしたいです」と見せましょう。

② 各パーツのデザインを具体的に伝える

  • 刈り上げ: 「サイドはツーブロックで6mmにお願いします」「襟足はグラデーション(フェード)で、自然に繋げてください」など。
  • 前髪: **「前髪は下ろすスタイルでお願いします」**と、まず基本形を明確に伝えます。その上で、「眉毛にかからないくらいの長さで」「斜めに流しやすいように、少し軽くしてください」と、長さや形の希望を伝えます。

③ 悩みを伝える

**「面長なので、前髪を下ろしてカバーしたいです」「おでこが広いのがコンプレックスです」**と、あなたの悩みを正直に伝えることで、プロはそれを解消するための、あなただけの最適な前髪のデザインを提案してくれます。

前髪を活かす、簡単スタイリング

  • スタイリング剤の選び方
    • ナチュラルな束感を出すなら
      ソフトワックス、ヘアバーム
    • シャープな動きを出すなら
      ハードワックス
    • ツヤを出すなら(クロップスタイルなど)
      グリース
  • セットのポイント
    ドライヤーでトップの根元をふんわりと乾かし、前髪は上から風を当てて、浮かないように抑えながら乾かします。スタイリング剤はごく少量を手に取り、トップや後頭部を中心に揉み込みます。最後に、指先に残ったスタイリング剤で、前髪の毛束をつまむようにして整えるのが、ベタつかせずに仕上げるコツです。

なぜ、デザインカットは理容室(バーバー)なのか

前髪のデザインと、サイドやバックの刈り上げとの完璧なバランス。それを見つけ出し、あなたの骨格の悩みを解消しながら最高のシルエットを創り出すこと。それは、男性の骨格を知り尽くした、私たちプロの理容師が最も得意とするところです。

美しいフェードカットや、理容師だけに許されたカミソリによる精密なラインの仕上げが、あなたのスタイルの完成度を、別次元へと高めます。

まとめ

「ベリーショート×刈り上げ×前髪あり」。

それは、潔い清潔感と、計算されたお洒落さ、そして気になるコンプレックスのカバーまでをも叶える、非常にバランスの取れた、現代男性のための賢い選択です。

その絶妙なバランスは、あなたの骨格と髪質を完璧に理解し、ミリ単位でデザインを構築するプロの技があってこそ生まれるもの。

新しい自分に出会うために、ぜひ一度、お気軽にご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました