お役立ち情報

ベリーショートにしたい男性へ。美容室と理容室、後悔しない選び方を徹底解説

sho0202

ベリーショートにしようと決めたとき、多くの男性が「美容室と理容室、どちらに行けば理想のスタイルになれるのか」という問題に直面します。なんとなく選んでしまい、「イメージと違った」「手入れがしにくい」と後悔するケースは少なくありません。

この記事では、美容室と理容室の根本的な違いから、それぞれが得意とするベリーショートのスタイル、さらには失敗しないオーダー方法まで、前回よりも一歩踏み込んで詳しく解説します。あなたの理想を叶える場所を見つけるための、確かな判断基準を提供します。

似ているようで全く違う?美容室と理容室の決定的な違い

美容室と理容室は、単に雰囲気が違うだけではありません。法律上の定義から、提供される技術、得意なスタイルに至るまで、明確な違いが存在します。

- 得意なスタイル傾向
美容室: ニュアンスパーマやカラーを取り入れたり、束感や動きを出したりするような、トレンド感のある柔らかなデザインを得意とします。ファッションとの連動性が高いスタイルが中心です。
理容室: 正確な刈り上げ、ミリ単位で調整するフェードスタイル、角を残したシャープなシルエットなど、清潔感が際立つベーシック・クラシックなデザインを基盤としています。

- カウンセリングの視点
美容室: 全体の雰囲気やファッションとの調和を重視し、「なりたいイメージ」を共有しながらスタイルをデザインしていく傾向があります。
理容室: 髪質、毛量、生え癖、骨格などを細かく分析し、それに基づいてミリ単位でスタイルを構築していく、より構造的なアプローチをとる傾向があります。

- 最大の違い「シェービング」の有無
美容室: 法律上、カミソリを使った顔そりはできません。トリマーでの簡単なラインアップは可能ですが、本格的なシェービングは行えません。
理容室: 国家資格を持つ理容師のみが行える「シェービング」が可能です。顔や襟足の産毛を剃り、眉の形を整えるなど、清潔感を格段に向上させる施術が受けられます。

こんなベリーショートにしたいなら「美容室」がおすすめ

美容室のデザイン力を活かせるのは、以下のようなスタイルです。

- マッシュベースのベリーショート
全体的に丸みを帯びた、柔らかなシルエットのスタイル。重さや軽さの質感調整が得意な美容室に向いています。

- パーマを組み合わせたスタイル
トップにニュアンスパーマをかけて動きを出したり、クセ毛風の質感を作ったりするスタイル。デザインの幅広さが美容室の強みです。

- ジェンダーレスな雰囲気のスタイル
中性的で軽やかさのある、作り込みすぎないナチュラルなショートヘア。トレンドを反映したスタイルが得意です。

こんなベリーショートにしたいなら「理容室」がおすすめ

一方で、理容室の技術力が最大限に発揮されるのは、精密さを要求される以下のようなスタイルです。

- フェードスタイルやクロップスタイル
0mmに近い短さから始まる、色彩のグラデーションのような精密な刈り上げが求められるスタイル。理容師のバリカン技術が光ります。

- クラシカルな七三分け(サイドパート)
きっちりとした分け目と、タイトにまとまるシルエットが重要なスタイル。ビジネスシーンでの信頼感を高めます。

- ビジネスシーン向けの清潔感あるスタイル
角を残したシャープなシルエットで、誠実で精悍な印象を与えるスタイル。ミリ単位の調整で、骨格を補正しながら理想の形を作ります。

後悔しないためのオーダー方法【実践編】

理想のスタイルを手に入れるには、イメージを正確に伝えることが不可欠です。

- 失敗しやすいオーダー例
「ベリーショートでおまかせします」
「短く、スッキリさせてください」
→ このような抽象的な伝え方では、担当者との間にイメージのズレが生じやすく、意図しないスタイルになる可能性があります。

- 成功しやすいオーダー例
「この写真のように、サイドは一番短い部分で3mmのフェードにしてください」
「トップはワックスで動きが出るように、指でつまめる長さを残してほしいです」
「普段スーツを着るので、それに合うようにカッチリした印象でお願いします」
→ 写真を見せつつ、具体的な数値や着用シーンを伝えることで、イメージが正確に共有できます。

理容室ならではの「グルーミング」という価値

理容室のシェービングは、単に産毛を剃るだけではありません。これは「髪を切る」以上の、「身だしなみをトータルで整える=グルーミング」という価値を提供します。

襟足やもみあげのラインをカミソリでシャープに整えることで、ヘアスタイル全体の完成度が格段に上がります。ボサボサになりがちな眉の形を整えれば、顔全体の印象が引き締まり、清潔感が飛躍的に向上します。不要な産毛がなくなることで、肌のトーンがワントーン明るく見える効果も期待できます。

まとめ:あなたの理想を叶えるのはどちらか

美容室と理容室、どちらが良い・悪いということではありません。最も重要なのは、「あなたのなりたいスタイル」と「その店の得意な技術」が合致しているかどうかです。

柔らかなデザイン性やトレンド感を求めるなら美容室。そして、もしあなたがミリ単位で計算された精密さ、ビジネスシーンで通用する圧倒的な清潔感、そしてシェービングを含めたトータルでの身だしなみを求めるのであれば、メンズカットとグルーミングの専門家である理容師に相談してみることを強くおすすめします。あなたのこだわりを、確かな技術で形にしてくれるはずです。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました