お役立ち情報
PR

直毛を活かすバーバースタイル、髪質を魅力に変えるプロの技

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「髪が硬くてツンツンと立ってしまう」「動きが出なくて、いつも同じような髪型になってしまう」そんな直毛ならではの悩みを抱え、ヘアスタイルを自由に楽しめないと感じていませんか。しかし、その扱いにくいと感じる髪質は、プロのカット技術にかかれば、むしろ「清潔感」や「シャープさ」という、他の髪質では出せない最強の武器に変えることができます。この記事では、直毛を最大限に活かすバーバースタイルの秘訣について詳しく解説します。

直毛が持つ「強み」と「悩み」

直毛という髪質を攻略するためには、まずそのメリットとデメリットを正しく理解することが重要です。

直毛のメリット

  • 清潔感が際立つツヤ
    髪のキューティクルが整っている直毛は、光を均一に反射するため、自然なツヤが出やすいのが最大の特徴です。このツヤが、バーバースタイルに求められる清潔感と品格を、より一層引き立ててくれます。
  • シャープなラインを表現
    クロップスタイルやパートラインなど、直線的なデザインをシャープに、そして美しく表現することができます。
  • クラシカルスタイルとの相性
    ポマードやグリースで撫でつける、伝統的なクラシカルスタイルは、直毛の持つ素直な毛流れと美しいツヤを最も活かせる髪型です。

直毛の悩み

  • サイドが膨らみやすい
    髪にハリとコシがあるため、サイドの髪が伸びてくると、重力に逆らって横に張るように浮いてしまいがちです。
  • トップに動きが出にくい
    髪が真っ直ぐなため、ワックスなどで動きをつけようとしても、すぐに元に戻ってしまい、柔らかな質感を出しにくい傾向にあります。
  • スタイリング剤が馴染みにくい
    髪の表面が滑らかなため、スタイリング剤がつきにくく、セットに時間がかかることがあります。

直毛におすすめのバーバースタイル

直毛の悩みを解消し、その魅力を最大限に引き出すための、おすすめのバーバースタイルを紹介します。

悩みを解消する「フェードスタイル」

  • サイドの膨らみを根本から解決
    直毛の最大の悩みであるサイドの膨らみを、フェードカットで短く刈り上げることで、物理的に解消します。シルエットが劇的に引き締まり、トップのツヤ感がより際立ちます。

シャープさを活かす「クロップスタイル」

  • 直線美がモードな雰囲気を演出
    短い前髪を直線的に切り揃えるクロップスタイルは、直毛の持つシャープな質感を最大限に活かすことができます。硬質な髪質が、よりクールでモードな雰囲気を引き立てます。

王道の「サイドパートスタイル」

  • 最も美しく決まる組み合わせ
    ツヤのある直毛を、コームとポマードできっちりと七三に分ける。これぞ、バーバースタイルの王道であり、直毛の美しさが最も映えるスタイルの一つです。誠実で知的な印象は、ビジネスシーンでも絶大な効果を発揮します。

直毛のためのスタイリング術とパーマという選択肢

日々のスタイリングや、時にはパーマの力を借りることで、直毛はさらに扱いやすくなります。

スタイリング剤の選び方

  • ホールド力の高いものを
    動きが元に戻りやすい直毛には、セット力の強いポマード、グリース、ジェルといったスタイリング剤がおすすめです。髪のツヤ感をさらに高める効果もあります。

スタイリングのコツ

  • ドライヤーで熱を加える
    スタイリングの際、ドライヤーでしっかりと髪に熱を加え、一度髪を柔らかくしてから形を作り、最後に冷風で冷やして固定する、という手順を踏むことが非常に重要です。

パーマで悩みを解決

  • アイロンパーマ(濡れパン)
    熱と薬剤の力で、立ち上がってしまう髪を根元から抑えつけ、流れやすいようにクセ付けをするパーマです。サイドの膨らみを抑えたり、流れるようなオールバックを作ったりするのに非常に効果的です。
  • ニュアンスパーマ
    ごく緩いパーマをかけることで、硬い髪に柔らかさと、自然な動きをプラスすることができます。これにより、スタイリングの幅が格段に広がります。

なぜ直毛こそプロの理容師に任せるべきなのか

扱いが難しい直毛だからこそ、その髪質を完全に理解し、コントロールできるプロの技術が必要不可-欠です。

髪質を見極める診断力

  • あなただけの直毛に合わせたカット
    同じ直毛でも、髪の硬さ、太さ、生えグセは一人ひとり全く異なります。プロの理容師は、それらを正確に見極め、あなただけの髪質に合わせた最適なカット技法を選択します。

収まりを良くするカット技術

  • ミリ単位の毛量調整
    サイドの膨らみを抑え、トップに自然な動きを出すために、プロはセニング(梳きバサミ)などを使い、ミリ単位で毛量を調整しています。この緻密な技術が、スタイルの収まりと再現性を決定づけます。

オーダーで伝えるべきこと

  • 具体的な悩みを伝える
    「直毛で、サイドがカッパのように膨らんでしまう」「トップに動きがほしい」など、ご自身の具体的な悩みを正直に伝えることが、解決への第一歩です。

自分の髪質を理解し、最高のスタイルを手に入れる

直毛は、扱いにくい悩みであると同時に、他の髪質にはない、清潔感とシャープさという大きな魅力を持っています。その髪質をコンプレックスとして捉えるか、最強の武器として活かすかは、カットを務める理容師の腕にかかっていると言っても過言ではありません。

あなたの髪質を完全にコントロールし、悩みを魅力へと変えてくれるプロの理容師に、ぜひ一度相談してみてください。きっと、自分の髪がもっと好きになる、最高のスタイルに出会えるはずです。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました