お役立ち情報
PR

バーバースタイルは前髪を下ろすのが新しい、清潔感とおしゃれを両立

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「バーバースタイルは、前髪を上げておでこを出すもの」そんなイメージが、まだ根強くあるかもしれません。しかし、実は今、サイドはフェードカットですっきりとさせつつ、あえて「前髪を下ろす」ことで、モダンでおしゃれな雰囲気を演出する、新しい形のバーバースタイルが大きな注目を集めています。この記事では、おでこを出すことに抵抗がある方や、より柔らかな印象に見せたい方に最適な、「前髪を下ろす」スタイルの魅力と種類について詳しく解説します。

なぜ「前髪を下ろす」バーバースタイルが選ばれるのか

クラシカルなバーバースタイルに「前髪を下ろす」という要素を加えることで、多くのポジティブな効果が生まれます。

親しみやすく、柔らかな印象

  • 優しい雰囲気を演出
    前髪を上げて額を出すスタイルが、精悍で力強い印象を与えるのに対し、前髪を下ろすスタイルは、顔の印象を和らげ、より柔らかく親しみやすい雰囲気になります。バーバースタイルの持つ硬派なイメージを、程よく中和したい方におすすめです。

気になる顔型の悩みをカバー

  • コンプレックスを魅力に
    おでこの広さや、気になるM字の生え際などを、前髪で自然にカバーすることができます。また、面長の方が前髪を下ろすことで、顔の縦の長さが緩和され、全体のバランスが整って見える効果も期待できます。

高いファッション性

  • こなれ感のあるおしゃれ
    前髪があることで、ヘアスタイル全体にデザイン性が加わり、よりファッショナブルな印象になります。カジュアルな服装や、ストリート系のファッションにも自然に馴染み、こなれ感のあるおしゃれな雰囲気を演出できます。

前髪を下ろす、代表的なバーバースタイル

ここでは、バーバースタイルの基本を押さえつつ、前髪で個性を表現する代表的なスタイルを紹介します。

クロップスタイル

  • 最も代表的なスタイル
    サイドやバックをフェードカットですっきりとさせ、トップから前髪を短く切り揃えて、前に向かって下ろすスタイルです。モダンでスタイリッシュな印象を与え、世界中のファッショニスタから支持されています。

フリンジスタイル

  • アンニュイな雰囲気を演出
    クロップスタイルよりも、少し長め・重めの前髪を下ろしたり、自然に流したりするスタイルです。「フリンジ」とは前髪のことで、目にかかるかかからないかの絶妙な長さが、どこかアンニュイで色気のある雰囲気を醸し出します。

ナチュラルショートパート

  • ビジネスシーンにも対応
    七三分けなどのパートスタイルをベースにしつつ、前髪を完全に上げきるのではなく、分け目から斜め前に向かって、軽く下ろすようにスタイリングするスタイルです。清潔感を保ちながらも、硬すぎない柔らかな印象を与えるため、ビジネスシーンにも最適です。

前髪を下ろすスタイルのためのセット術

前髪のデザインを活かすためには、スタイリングの際にいくつかのポイントがあります。

ボリュームをコントロールするドライヤー術

  • 上から風を当てるのがコツ
    前髪を下ろすスタイルの場合、トップを過度に立ち上げてしまうと、全体のバランスが崩れてしまいます。ドライヤーで乾かす際は、髪の根元に、上から下に風を当てるようにして、ボリュームを抑えながら乾かすのがポイントです。

スタイリング剤の選び方

  • 質感を重視する
    マットワックスやクレイワックスを使い、ドライで無造作な束感を出すのが今の主流です。また、ヘアバームやヘアオイルを少量馴染ませて、自然なツヤ感とまとまりを出す、よりナチュラルな仕上げもおすすめです。

失敗しないためのオーダー方法

「前髪を下ろす」スタイルは、サイドの刈り上げ部分と、重さを残す前髪部分とのバランスが非常に重要です。

オーダーで伝えるべきこと

  • 理想のスタイルの写真を見せる
    なりたいイメージに近い「前髪を下ろす」スタイルの写真を見せるのが、最も確実です。
  • 前髪のイメージを具体的に伝える
    「前髪は下ろしたいです」「長さは眉毛にかからないくらいで」「少し重めに残したい」など、前髪に関する具体的な要望を伝えましょう。

なぜプロのカットが重要なのか

  • 絶妙なバランス調整
    すっきりと刈り上げたサイドの部分と、重さを残す前髪やトップの部分を、違和感なく自然に繋げるには、非常に高度なカット技術が求められます。
  • 計算された毛量調整
    前髪がただ重いだけでは、野暮ったい印象になってしまいます。プロは、スタイリングした際に、軽やかで動きのある束感が生まれるように、緻密な計算のもとで毛量を調整しています。

前髪のデザインで、バーバースタイルはもっと自由になる

バーバースタイルは、前髪を上げるスタイルだけではありません。前髪を下ろすことで、これまでとは全く違う、新しい魅力を引き出すことができる、非常に多様性のある髪型なのです。

その繊細なバランスを完璧にコントロールし、あなたの顔型の悩みさえも魅力に変えてくれる、経験豊富なプロの理容師に、ぜひ一度相談してみてください。きっと、あなたに似合う、新しいバーバースタイルの扉が開くはずです。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました