お役立ち情報
PR

フェードなしで楽しむバーバースタイル、品格漂う大人の髪型

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「バーバースタイルに興味はあるけれど、地肌が見えるほどのフェードカットには少し抵抗がある」「ビジネスシーンでも通用する、もっと落ち着いた髪型にしたい」そんな風に感じている、本物志向の大人の男性も多いのではないでしょうか。実は、バーバースタイルの魅力はフェードだけではありません。「フェードなし」でも、そのクラシカルな品格と清潔感を存分に表現することが可能です。この記事では、そのための秘訣と具体的なスタイルについて詳しく解説します。

「フェードなし」バーバースタイルの魅力とは

あえてフェードを選ばないスタイルには、多くのメリットと、洗練された魅力が凝縮されています。

上品で落ち着いた印象

  • 知的な雰囲気を演出
    過度な刈り上げ感がなく、自然な髪の流れを活かしたスタイルは、威圧感を与えることなく、知的で上品な雰囲気を醸し出します。大人の男性が持つべき、落ち着きと品格を表現するのに最適です。

ビジネスシーンでの万能性

  • 信頼感を勝ち取る
    どんな業界や職種、そして年代の相手にも好印象を与えることができる、非常に高い万能性を持っています。特に、スーツスタイルとの相性は抜群で、あなたの誠実さと信頼感を雄弁に物語ってくれるでしょう。

挑戦しやすさと自然さ

  • 初めての方でも安心
    「いきなり地肌が見えるほど短くするのは勇気がいる」と感じている方でも、フェードなしのスタイルなら、現在の髪型から大きく変えることなく、自然な形で挑戦することができます。また、髪が伸びてきても、フェードスタイルに比べてシルエットが崩れにくいのも嬉しいポイントです。

フェードなしで作る、代表的なバーバースタイル

バリカンに頼らず、主にハサミの技術を駆使して作り上げる、洗練されたスタイルを紹介します。

テーパーカット・ショート

  • 最もクラシックで上品
    バーバーの伝統技術である、ハサミと櫛(コーム)を使い、もみあげや襟足を自然なグラデーションで仕上げるスタイルです。バリカンで作るフェードとは異なる、柔らかく、そして極めて自然な質感が、究極の上品さを演出します。

厚めのサイドパート

  • 落ち着いた大人の風格
    サイドをある程度の長さ(厚み)を残したまま、七三などの比率で分けるスタイルです。髪の重みでボリュームが収まりやすく、くせ毛の方でもまとまりやすいのが特徴。知的で落ち着いた、大人の風格を漂わせます。

刈り上げないスリックバック

  • ワイルドさと色気を両立
    サイドにも長さを残したまま、全体をポマードやグリースで後ろに流すスタイルです。フェードを組み合わせたスリックバックよりも、さらにワイルドで色気のある、クラシックな雰囲気が生まれます。

フェードなしでもバーバー感を出すためのポイント

刈り上げなくても、いくつかのポイントを意識するだけで、スタイルはぐっとバーバーらしくなります。

シルエットのメリハリ

  • サイドはタイトに
    たとえ長さがあっても、スタイリングの際にはサイドのボリュームをしっかりと抑えることが重要です。これにより、トップとのメリハリが生まれ、引き締まった印象になります。

丁寧なスタイリング

  • ツヤ感と毛流れを意識
    ポマードやグリースといった、クラシカルなツヤ感の出る整髪料を選びましょう。そして、手ぐしでラフに仕上げるのではなく、コームを使って髪の毛一本一本の流れを丁寧に整えることで、バーバースタイルならではの品格が宿ります。

なぜ「フェードなし」こそプロの技術が光るのか

一見、自然に見える「フェードなし」のスタイルこそ、実は理容師の最も繊細で高度な技術が求められます。

ハサミによる高度な技術

  • シザーオーバーコーム
    バリカンに頼らず、ハサミと櫛だけで、柔らかく自然なグラデーションを作り上げていく「シザーオーバーコーム」という技術は、長年の経験と修練がなければ習得できません。この技術の差が、仕上がりの質感と品格を大きく左右します。

骨格に合わせたシルエット調整力

  • あなただけのオーダーメイド
    プロの理容師は、お客様一人ひとりの骨格を見極め、どこに長さを残し、どこを短くすれば最もバランスの良いシルエットになるかを、ミリ単位で計算してデザインします。

オーダーで伝えるべきこと

  • 要望を明確に伝える
    「フェードにはせず、ハサミで自然な刈り上げにしてほしい」と、具体的な要望をはっきりと伝えましょう。
  • 写真でイメージを共有
    理想とするスタイルの写真を見せながら、「ビジネスで使えるように、これよりも少し長めで」といった形で相談するのが最も効果的です。

こだわりのカットで、自分らしいクラシックスタイルを

バーバースタイルの楽しみ方は、決して一つではありません。フェードという選択肢だけでなく、あなたのライフスタイルや好みに合わせて、無限のデザインが可能です。

そして、自然で上品なスタイルほど、その裏側には理容師の緻密な計算と、繊細なハサミの技術が隠されています。ぜひ、本物のカット技術を持つプロの理容師に相談し、あなただけのクラシックスタイルを見つけてみませんか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました