お役立ち情報

シェーバーと床屋の髭剃り、何が違う?プロが明かす、究極の仕上がりへの道

sho0202

日常のパートナー「電気シェーバー」のメリットと限界

現代の男性にとって、電気シェーバーは、忙しい朝の時間を効率化し、日々の身だしなみを整えるための、欠かすことのできないパートナーと言えるでしょう。その魅力は、何と言っても手軽さと安全性にあります。

* なぜ、私たちは「シェーバー」を選ぶのか
    ①【手軽さとスピード】:スイッチを入れれば、場所を選ぶことなく、わずか数分で髭を剃ることができる。シェービング剤が不要なドライ剃りが可能なモデルも多く、その手軽さは圧倒的です。
    ②【安全性】:刃がガードで覆われており、直接肌に触れにくい構造のため、カミソリに比べて切り傷を作ってしまうリスクが低く、比較的安全に扱うことができます。

* 一方で、シェーバーでは越えられない「壁」
    ・深剃りの限界:どんなに高性能なシェーバーでも、その構造上、どうしても肌の表面からごくわずかに浮いたところで髭をカットします。そのため、完璧な「深剃り」は難しく、夕方になると青髭が目立ってきてしまう、という経験を持つ方も多いでしょう。
    ・産毛や角質の除去はできない:シェーバーは、あくまで「髭を剃る」ことに特化した道具です。顔全体を覆う細かな産毛や、肌のごわつきの原因となる古い角質までは除去できず、肌のくすみは残りがちです。
    ・デザイン性の限界:もみあげのラインをシャープに整えたり、髭の輪郭をシャープなラインでデザインしたりといった、繊細な作業には向いていません。

特別な体験「床屋のカミソリ」がもたらす、圧倒的な仕上がり

日々の手軽なケアがシェーバーの得意分野だとすれば、床屋(理容室)で行われるプロの「カミソリ」によるシェービングは、あなたの肌と印象を、特別なレベルへと引き上げるための、究極の体験です。

* ① 自分史上最高の「深剃り」と、その驚きの持続性
    プロの理容師は、切れ味鋭い一枚刃のカミソリを使い、肌の表面下、髭の根本から優しく、そして確実に剃り上げていきます。これにより、シェーバーでは決して味わえない、指先が吸い付くような「つるつる」の肌が実現します。その滑らかな状態は、翌朝まで続くことも珍しくありません。

* ② 肌が生まれ変わるような「スキンケア効果」
    プロのシェービングは、髭と共に、顔全体の産毛と、肌のくすみの原因となる古い角質を、優しく丁寧に取り除きます。これにより、肌のトーンがワントーン明るくなり、ごわつきが解消され、普段お使いの化粧水や美容液の浸透も格段に向上します。

* ③ 顔の印象をデザインする、シャープな「ラインワーク」
    理容師は、カミソリというペンを使い、あなたの顔に理想のラインを描くアーティストでもあります。もみあげや襟足、眉のラインを、ミリ単位の精度でシャープにデザインすることで、顔全体の印象を驚くほど引き締め、清潔感と知性を演出します。

プロも「シェーバー」を使う?知られざる道具の使い分け

実は、私たちプロの理容師も、施術の中でシェーバーを使うことがあります。ただし、それは家庭用とは目的も性能も異なる、プロ専用の道具です。

* 仕上げに使う「業務用シェーバー(フィニッシャー)」
    フェードカットなどの刈り上げスタイルで、最も短い部分(0mmに近い部分)を、より滑らかに、そして肌に優しく仕上げるために、プロ用の小型シェーバーを使用することがあります。カミソリでは届かないような細かな部分を、完璧に仕上げるための道具です。

* ラインを作るための「トリマー(ラインバリカン)」
    襟足やもみあげの形を大まかに整えたり、デザインのガイドラインを作ったりする際には、トリマーと呼ばれる、ライン作りに特化したバリカンを使用します。

* 全ての道具を使いこなす「判断力」こそがプロの証
    プロは、お客様一人ひとりの肌質や髭の硬さ、そして目指すスタイルに応じて、カミソリ、シェーバー、トリマー、そしてハサミといった全ての道具を、最適な場面で使い分けています。この知識と的確な判断力こそが、プロの仕事の根幹をなしているのです。

「肌が弱いからシェーバー派」という、あなたへ

「カミソリは肌に悪そうだから、肌が弱い自分はシェーバーしか使えない」そう思い込んでいませんか?実は、それも大きな誤解の一つです。

* カミソリ負けの、本当の原因とは?
    ご家庭での自己処理で起こるカミソリ負けの多くは、①剃る前の準備(蒸らし)が不十分、②切れ味の落ちた古い刃を使っている、③肌に対して無理な力で押し付けている、といったことが原因です。

* プロの技術は、あなたの「肌を守る」ためにある
    プロのシェービングは、施術前の徹底した準備(温かい蒸しタオルや保護クリーム)、お客様ごとに交換される、常に新しい清潔な刃、そして肌に一切の負担をかけない、羽で撫でるような繊細なタッチで行われます。肌が弱い、敏感肌である、という方にこそ、その圧倒的な違いを実感していただきたいのです。

* 完璧なアフターケアで、肌トラブルを未然に防ぐ
    施術後には、あなたの肌質に合わせた保湿剤や鎮静クリームを使い、完璧なアフターケアを行います。これにより、シェービング後のデリケートな肌を優しく保護し、肌トラブルのリスクを最小限に抑えます。

まとめ

毎日の手軽なケアには、高機能な「電気シェーバー」を。そして、自分を最高に高めたい特別な日や、肌のコンディションをリセットしたい週末には、床屋(理容室)での、プロの「カミソリシェービング」を。この二つを賢く使い分けることこそ、現代を生きる男性の、新しいグルーミングスタイルと言えるでしょう。日々のシェーバーでのケアに、少しでも物足りなさを感じているのなら、ぜひ一度、本物の技術がもたらす感動の仕上がりを、私たち理容室で体験してみてください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました