お役立ち情報

天パを活かす床屋の髪型。もう縮毛矯正に頼らない、個性を武器にするスタイル

sho0202

あなたの天パはどのタイプ?まずは自分の髪を知ることから

湿気が多い日にはコントロール不能に広がり、乾燥すればパサついてまとまらない。毎朝、鏡の前で格闘しても、なかなか言うことを聞いてくれない…そんな「天パ(天然パーマ)」との終わらない戦いに、心底うんざりしていませんか。しかし、その手に負えないと思っていた天パこそ、あなたの最高の個性になり得るのです。まずは、ご自身のクセがどのタイプに近いかを知ることから始めましょう。

* 波状毛(はじょうもう)
    日本人にもっとも多いと言われる、ゆるやかにS字を描くようにうねるタイプのくせ毛です。比較的扱いやすく、パーマのような自然なウェーブとして活かしやすいのが特徴です。

* 捻転毛(ねんてんもう)
    髪の毛一本一本が、コイルのようにらせん状にねじれているタイプです。髪の太さが均一でないため、光が乱反射し、パサついて見えやすい傾向があります。

* 縮毛(しゅくもう)
    細かく縮れた、カールが非常に強いタイプのくせ毛です。ボリュームが出やすく、個性的なスタイルを創り出すポテンシャルを秘めています。

天パを「活かす」という、新しい選択肢

あなたのそのクセは、直毛の人が時間とお金をかけてパーマを当てて、ようやく手に入れる「動き」や「ニュアンス」を、生まれながらに持っているということです。その天賦の才を、最大限に活かすスタイルをご紹介します。

* 無造作感がおしゃれな「パーマ風ベリーショート」
    全体をやや短めにカットし、トップの自然なカールやうねりを、少量のワックスやバームでくしゃっと散らすだけ。作り込みすぎていない、こなれた大人の雰囲気を演出できます。スタイリングも非常に簡単です。

* 色気を纏う「ツーブロック×ミディアムウェーブ」
    最も広がりやすく、悩みの種になりがちなサイドは、ツーブロックですっきりと刈り上げます。そして、トップから前髪にかけては長さを残し、天パのうねりをそのまま活かします。ウェット感の出るジェルやグリースでスタイリングすれば、アンニュイで色気のあるスタイルが完成します。

* 優しく柔らかな「マッシュスタイル」
    天パが作る自然なボリュームと丸みは、マッシュのシルエットと相性抜群です。髪が自然に描く曲線をそのまま活かすことで、優しく、親しみやすい印象のおしゃれなスタイルになります。

天パを「抑える」ための、究極の解決策

どうしてもクセの広がりを抑えたい、日々のスタイリングを限りなくゼロにしたい、という方には、クセの影響そのものを物理的に断ち切る、潔いスタイルがおすすめです。

* 最強の解決策「フェードカット」
    天パが気になるサイドと襟足を、地肌(スキン)に近い0mmの状態から、滑らかなグラデーションで刈り上げていくスタイルです。クセの影響を受ける髪の面積を最小限にできるため、スタイリングの悩みからほぼ解放されます。非常にシャープで、清潔感も抜群です。

* 究極のシンプル「おしゃれボウズ」
    全体を数ミリのベリーショートにすることで、髪のカールやうねりの存在をほぼなくしてしまうスタイルです。手入れも全く不要で、あなたの顔立ちや骨格を、最もストレートに表現する潔い髪型です。

なぜ「天パ」のカットこそ、床屋のプロに任せるべきなのか

「自分に合うスタイルが分かったから、写真を見せて頼めばいい」と思うかもしれません。しかし、天パのカットほど、技術者の経験と深い知識が問われる分野はありません。

* ① 乾いた時の「完成形」を完璧に予測する力
    天パは、髪が濡れている時と乾いた時で、クセの出方やボリューム感が全くと言っていいほど変わります。プロの理容師は、その劇的な変化をミリ単位で予測し、あなたが自宅で乾かした時に、完璧なシルエットになるよう、全て逆算してハサミを入れているのです。

* ② クセの流れと骨格を「見極める」診断力
    あなたの髪が、どこで、どのようにうねり、どこにボリュームが出やすいのか。その髪一本一本の流れと、あなたの頭の骨格。プロは、これら全てを総合的に判断し、「この部分のクセは、デザインとして活かそう」「この部分のクセは、まとまりを阻害するので、こう処理しよう」といった、最適な設計図を描きます。

* ③ 最適な「水分量」と「油分」を伝授する知識
    天パのスタイリングは、髪の水分と油分のコントロールが成功の鍵を握ります。プロは、カットだけでなく、あなたの髪質に本当に合ったスタイリング剤の選び方や、パサつきを抑えるドライヤーの使い方まで、トータルでアドバイスすることができます。

まとめ

あなたが長年悩み、コンプレックスにさえ感じてきたかもしれない「天パ」。それは決して欠点ではなく、あなただけに与えられた、他の誰にも真似できないスタイルを生み出すための、特別な「才能」です。その才能を最大限に引き出すためには、あなたの髪質と骨格を正確に読み解き、ミリ単位でデザインを制御するプロの技術が不可欠です。もう、毎朝言うことを聞かない髪にうんざりする日々は終わりにしませんか。あなたの悩みを、最高の喜びに変えるお手伝いを、ぜひ私たち床屋(理容室)にさせてください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました