センターパートを「ポマード」で嗜む。大人の男のクラシックスタイル
そのセンターパート、もっと品格を宿せる
ナチュラルで、柔らかな質感のセンターパートも素敵です。しかし、あなたがもし、そのスタイルに、もうワンランク上の「品格」と、揺るぎない「男らしさ」を加えたいと願うなら、選ぶべきスタイリング剤はただ一つ。それが、紳士の嗜みとも言える「ポマード」です。この記事では、あなたのセンターパートを、ありふれたトレンドスタイルから、タイムレスなクラシックスタイルへと昇華させる、ポマードの魅力と正しい使い方を詳しく解説します。
ポマードとは何か?ワックスやグリースとの違い
まず、ポマードがどのようなスタイリング剤なのか、その本質を理解しましょう。ポマードの最大の使命は、髪に「圧倒的なツヤ」と「美しい毛流れ」を与えることです。ワックスやジェルとは、その目的も、仕上がりの質感も全く異なります。
・ポマードの種類
水性ポマード(ウォーターベース):現代の主流となっているタイプです。強いセット力と美しいツヤを両立しながらも、最大の特徴は、水で簡単に洗い流せること。日常使いしやすく、初心者の方にもおすすめです。一般的に「グリース」と呼ばれるものも、この水性ポマードの一種です。
油性ポマード(オイルベース):古くから愛される、伝統的なポマードです。非常に強いホールド力と、時間が経つごとに髪に馴染む独特のツヤが魅力ですが、シャンプーで一度に落とし切るのが難しいという特徴も。特定のスタイルを追求する、上級者向けのアイテムです。
なぜ、今あえてセンターパートにポマードなのか
ナチュラルな質感がトレンドの中で、なぜ、あえてクラシックなポマードを選ぶのでしょうか。それには、現代の男性が忘れかけている、本質的な「格好良さ」を呼び覚ます、明確な理由があるからです。
・圧倒的な「ツヤ」と「まとまり」
ポマードが生み出す、濡れたような深いツヤは、髪のパサつきを完全に消し去り、手入れの行き届いた、清潔感のある大人の男性像を演出します。髪がばらつくことなく、一日中、美しいまとまりをキープできます。
・「毛流れ」を、芸術の域まで高める
ポマードは、コーム(櫛)を使ってスタイリングすることを前提として作られています。コームで梳かした跡が、そのまま美しい毛流れのデザインとなり、手ぐしでは決して作れない、計算され尽くした精緻なスタイルを創り出します。
・バーバースタイルとの最高の相性
そして何より、ポマードは、私たちバーバー(理容室)が得意とする、シャープなフェードカットや、クラシカルな刈り上げスタイルと、最高の相性を発揮します。シャープな土台と、艶やかなトップ。そのコントラストが、あなたの魅力を最大限に引き出すのです。
プロが教える、ポマードの正しい付け方
ポマードの性能を100%引き出すための、プロが実践する正しい付け方をマスターしましょう。
・STEP1:ベース作り。半乾きの髪がベスト
ポマードは、乾いた髪よりも、タオルドライ後の、少し水分が残った「半乾き」の髪に付けるのが最も効果的です。水分と混ざることで伸びが良くなり、髪全体に均一に馴染ませることができます。
・STEP2:適量を手に取り、しっかり伸ばす
指の第一関節程度を目安にポマードを手に取ります。それを、手のひら、指の間まで、透明になるまでしっかりと伸ばします。
・STEP3:全体に均一に馴染ませる
根元から毛先まで、髪全体に手ぐしを通すようにして、均一に、そして少し多めに感じるくらい、たっぷりと馴染ませます。
・STEP4:コーム(櫛)で分け目と毛流れを創る
ここがポマードスタイリングの真骨頂です。コームを使い、センターパートの分け目をきっちりと作り、そこからサイドの髪を、あなたが流したい方向へ、梳かしながらデザインしていきます。この工程で、美しい毛流れが生まれます。
・STEP5:手で微調整し、完成
最後に、コームだけでは作れない、前髪の立ち上がりや、全体のシルエットの微調整を、指先で行えば完成です。
ポマードが最も映えるのは、バーバーの「仕事」の上
一つだけ、忘れてはならないことがあります。ポマードは、その強いツヤと整髪力ゆえに、カットの「良し悪し」を、最も正直に映し出してしまうスタイリング剤である、ということです。カットラインが曖昧であったり、刈り上げが不揃いであったりすれば、ポマードはその粗を隠すどころか、むしろ強調してしまいます。完璧なフェード、寸分の狂いもないライン。その、精密な「仕事」が施されたキャンバスの上でこそ、ポマードはその輝きを最大限に放つのです。
理容室(バーバー)でのオーダー方法
あなたの理想を、プロに伝えましょう。
・なりたいイメージを伝える
「ポマードを使って、ツヤのあるクラシックなセンターパートにしたいです」
「サイドはフェードで、トップはコームで流せるようにカットしてください」
・プロの知識を頼る
「僕の髪質に合うポマードも、教えてほしいです」
プロは、あなたの髪質と理想のスタイルに合わせて、最適なポマードと、その使い方まで、丁寧にアドバイスします。
まとめ
センターパートを、ポマードで嗜む。それは、ただ流行を追うのではなく、自分自身のスタイルに、時代を超えた「品格」と「美学」を求める、大人の男性の選択です。そして、その美学を完璧に体現するためには、ポマードの特性を熟知し、その土台となる完璧なカットを創り出すことのできる、プロの理容師の存在が不可欠です。ぜひ一度、バーバーでしか体験できない、本物のクラシックスタイルの世界に、足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。