お役立ち情報

センターパート×ロングウルフで創る、野性と色気の共存

sho0202

メンズヘアのトレンドの中で、個性的でありながら根強い人気を誇るウルフカット。その中でも、襟足を長く伸ばした「ロングウルフ」は、ワイルドな魅力と色気を最大限に引き出すスタイルとして注目されています。今回は、そんなロングウルフにセンターパートを組み合わせることで生まれる、現代的で洗練されたヘアスタイルについて、その魅力からスタイリング方法までを詳しく解説します。

メンズヘアに再びの潮流、「ウルフカット」の現在地

ウルフカットとは、トップはマッシュのように丸みを残して短めにカットし、対照的に襟足は長く伸ばして、まるで狼のたてがみのように見せるスタイルのことです。「ロングウルフ」は、その襟足をさらに長く伸ばし、より大胆なコントラストと個性を楽しむスタイルを指します。この主張の強いスタイルに、クリーンな印象のセンターパートを組み合わせることで、顔周りに抜け感が生まれ、野性的な雰囲気の中に知性が宿る、絶妙なバランスのヘアスタイルが完成するのです。

ロングウルフ×センターパートが放つ、抗いがたい魅力

このスタイルが多くの洒落者たちを惹きつけるのには、他にはない独特の魅力があるからです。まず特筆すべきは、その計算された「くびれ」のあるシルエットです。丸みのあるトップと、長く伸びる襟足の間に生まれるくびれが、頭の形を補正し、どの角度から見ても美しいひし形のフォルムを創り出します。また、多用されるレイヤーが生み出す軽やかな毛束の動きは、スタイリング次第で様々な表情を見せ、男らしい色気と野性味を存分にアピールすることができます。他の誰とも違う、唯一無二の個性を求める方に最適なスタイルと言えるでしょう。

どんな人に似合う?顔型や髪質別の攻略法

デザイン性が高いロングウルフですが、カットの工夫で幅広い方に似合わせることが可能です。

・顔型別のポイント
トップにボリュームを出し、サイドをタイトに抑えることで、理想的なひし形シルエットを作りやすいのがウルフカットの長所です。そのため、丸顔やベース顔の輪郭をシャープに見せたいと考えている方には、特におすすめのスタイルです。

・髪質別のポイント
直毛の方:シャープでエッジの効いた、モードな雰囲気のウルフスタイルに仕上がります。スタイリングで襟足を外ハネさせると、よりウルフらしさが強調されます。
くせ毛の方:ご自身の癖を活かすことで、パーマをかけたような無造作でラフな質感を表現できます。作り込みすぎない、こなれた雰囲気が魅力です。
パーマとの組み合わせ:よりダイナミックな動きや束感を求めるなら、スパイラルパーマやツイストパーマを組み合わせるのも良いでしょう。スタイリングも格段に楽になります。

ロングウルフを乗りこなす、スタイリング術

ウルフカット特有のシルエットを自宅で再現するには、いくつかのポイントを押さえる必要があります。

・STEP1:ドライヤーでのベース作り
まず、トップの髪は根元をしっかりと立ち上げ、ふんわりとしたボリューム感を出します。サイドは、くびれを意識して、タイトに抑えるように乾かします。襟足は、首に沿わせるように乾かしながら、毛先が自然に遊ぶように仕上げるのがコツです。

・STEP2:アイロンで動きを強調
トップの毛束は、ストレートアイロンで軽く内巻きにして丸みを強調します。一方、襟足の毛先は、アイロンを外側に向かって滑らせるようにして、外ハネの動きを作ると、ウルフカットらしい躍動感が生まれます。

・STEP3:スタイリング剤で仕上げる
作った動きと束感をしっかりキープするために、ややセット力のあるワックスやグリースを選びます。スタイリング剤を全体に馴染ませた後、トップの毛束は指でつまんで高さを出し、襟足の毛先はねじるようにして動きを固定させれば完成です。

失敗しない、理容室でのオーダー方法

ロングウルフは、カットの設計がスタイルの完成度を大きく左右する、非常に技術力が問われるスタイルです。オーダーの際は、理容師としっかりとイメージを共有しましょう。

・理想のスタイル写真を必ず用意する
「ロングウルフ」と言っても、レイヤーの入れ方や襟足の長さで印象は大きく異なります。理想とするスタイルの写真を、特に横からのシルエットが分かるものを含めて複数枚用意し、見せながら相談するのが最も確実です。

・具体的なディテールを伝える
「トップはどのくらいの丸みが良いか」「襟足はどのくらいの長さを残したいか」「サイドはツーブロックにするか、自然につなげるか」など、具体的なポイントについて、自分の希望を伝え、プロのアドバイスを求めましょう。

まとめ

センターパートとロングウルフの組み合わせは、計算され尽くしたカットデザインによって初めて成立する、個性的でアーティスティックなヘアスタイルです。トップの丸み、サイドのくびれ、そして長く伸びる襟足のバランスは、まさに理容師の技術とセンスの見せ所と言えるでしょう。ありきたりなスタイルに飽き、新しい自分を表現したいと願うなら、ぜひ一度、信頼できるプロに相談し、究極のウルフスタイルを手に入れてみてはいかがでしょうか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました