当店の特徴

【毛量が多いメンズへ】ワックスが「効かない」を卒業。プロの「付け方」完全解説

fnbbsp0530

「髪の量が多くて、ワックスでセットしても、全然、スタイルが持たない…」

「ワックスを付けると、かえって、髪が重く、ベタついて見えてしまう…」

毛量が豊かな男性にとって、ワックスを使ったヘアスタイリングは、まさに、永遠の課題かもしれません。

しかし、その「ワックスが効かない」という悩みは、あなたの髪質のせいでは、ありません。

それは、多くの場合、ワックスの「選び方」と、そして、何よりも「付け方」が、間違っているだけなのです。

今回は、そんな、あなたの悩みを、根本から解決するための、プロが実践する、正しいワックスの選び方と、完全な付け方について、徹底的に、解説していきます。

なぜ、毛量が多いと、ワックスが「効かない」と感じるのか

まず、なぜ、毛量の多い髪に、ワックスが効きにくいのか、その原因を、理解しておきましょう。

- 髪の重さに、セット力が負けてしまう
髪一本一本が、しっかりとしているため、髪全体の重さで、ワックスのセット力が、負けてしまい、スタイルが、すぐに、潰れてしまいます。

- 髪の密度が高く、ワックスが内部に届かない
髪が、高密度に生えているため、ワックスが、髪の表面にしか付着せず、スタイルの、土台となる、内側の髪まで、届いていないのです。

- ワックスの油分で、かえって重く見えてしまう
ワックスに含まれる、油分が、必要以上に、髪に付着し、かえって、髪全体が、重く、ベタついた印象に、なってしまいます。

最初に知るべき、あなたの髪の「最高の相棒」

これらの問題を、解決するために、あなたが選ぶべき、ワックスの種類。それは、

- マット系ハードワックス
- クレイ系ワックス

この、二種類です。

その共通点は、「セット力が、非常に高く、そして、油分の少ない、ドライな質感」である、ということです。この、タイプのワックスが、あなたの、最高の相棒となります。

プロの「付け方」を、完全コピーする5ステップ

最高の相棒を、手に入れたら、次はいよいよ、プロの「付け方」を、マスターしましょう。

STEP 1: ドライヤーで、8割乾かす(ベース作り)

まず、シャンプー後、タオルドライをした髪を、ドライヤーで、乾かします。この時、完全に乾かすのではなく、少しだけ、湿り気が残る「8割乾き」の状態で、止めるのが、ポイントです。

STEP 2: ワックスを「少量」手に取り、指の間まで、完璧に伸ばす

ワックスを、小豆一粒大ほどの「ごく少量」だけ、手に取ります。そして、それを、手のひらだけでなく、指と、指の間まで、完全に「透明」になるまで、体温で、溶かすように、完璧に、伸ばします。これが、最も、重要な工程です。

STEP 3: 髪の「内側」の、根元を狙って、揉み込む

ワックスは、髪の表面に、付けては、いけません。髪の内側に、指を入れ、頭皮を、マッサージするように、髪の「根元」に、ワックスを、揉み込んでいきます。後頭部から、始めて、サイド、そして、トップ、最後に、前髪、という順番です。

STEP 4: 表面の毛を、つまみ、毛束感を創る

髪全体に、ワックスが、均一に、馴染んだら、一度、手を洗うか、拭き取ります。そして、指先に、わずかに残ったワックスで、トップや、前髪の、表面の毛を、少しずつ「つまむ」ようにして、お洒落な「毛束感」を、創り出していきます。

STEP 5: 全体のシルエットを、整える

最後に、鏡で、全体のシルエットを確認し、膨らみすぎている部分は、手のひらで、優しく、抑え、全体の形を、整えれば、完成です。

【私たちの仕事から】最高のワックスは、最高の「カット」という名の、下地作り

しかし、ここまで、解説してきた、全ての技術も、その、土台となる、ヘアカットが、しっかりしていなければ、その効果は、半減してしまいます。

私たちプロは、お客様が、ご自宅で、簡単に、スタイリングができるように、

「ツーブロックで、不要なボリュームを、除去しておく」

「トップに、軽さと、束感が生まれやすいように、質感調整を、施しておく」

といった、カットによる、完璧な「下地作り」を、行っているのです。

最高の「スタイリング」で、最高の「一日」を

最高の、ヘアカットという「下地」と、

最高の、ワックスの「付け方」。

この二つが、揃った時、あなたの毎朝は、驚くほど、快適で、そして、楽しいものに、変わるはずです。

私たち理容室は、単に、髪を切るだけでなく、お客様一人ひとりに、最適な、スタイリングの方法までを、お伝えする、ヘアスタイルの、トータルコンサルタントです。

ぜひ一度、ご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました