お役立ち情報

センターパートの「トップのボリューム」問題。プロが教える、ふんわりさせる全技術

sho0202

センターパートにしたのに、頭のてっぺん、つまり「トップ」がぺたんと潰れて、立体感のない、寂しい印象になってしまう…。

前髪や毛先のスタイリングはうまくいっても、このトップのボリューム問題だけは、どうにもならない。そんな、多くの男性が抱える、非常に根深い悩み。

その原因は、あなたのスタイリング技術だけではないかもしれません。この記事では、あなたのセンターパートに、ふんわりとした生命感と、美しいシルエットを与えるための、プロが実践する全ての技術を解説します。

なぜ、あなたのセンターパートはトップが潰れてしまうのか

まず、なぜトップにボリュームが出にくいのか、その原因を正しく理解することから始めましょう。

- 原因①:あなたの「髪質」
髪一本一本が細く、柔らかい「軟毛」や、重力に従って真下に落ちようとする力が強い「直毛」は、根元が立ち上がりにくく、どうしてもトップがぺたんこになりやすい傾向にあります。

- 原因②:あなたの「骨格」
自分では気づきにくいですが、後頭部が平坦な「絶壁」や、頭頂部そのものが平らな骨格の場合、意識してボリュームを出さないと、立体的なシルエットになりにくいのです。

- 原因③:あなたの「生え癖」
特に、つむじがトップにあったり、その周りの毛流れが強かったりすると、髪がぱっくりと割れてしまい、ボリュームが出ない原因になります。

- 原因④:そして、最も重要な「カット」
これらの生まれ持った原因を、さらに助長してしまうのが、実は「カット」です。トップにボリュームを出すために必要な長さや重さが、あなたの髪質や骨格を考慮せずに、ただ短く、あるいは、すかれすぎていたりすると、髪は立ち上がる力を失ってしまいます。

全ての基本は「ドライヤー」にあり。トップにボリュームを出す乾かし方

まず、日々のスタイリングで改善できる、プロが実践する最も重要なドライヤーテクニックを紹介します。スタイリングの成否は、この工程で9割が決まります。

- 準備:まず、ボリュームを出したい部分の「根元」を、地肌までしっかりと濡らす
これが、全ての始まりです。髪の癖は、根元をリセットしない限り、絶対に直りません。

- テクニック①:根元を、あらゆる方向から乾かし、癖をニュートラルにする
トップの根元を、指の腹でわしゃわしゃとこするようにしながら、前後左右、あらゆる方向からドライヤーの温風を当てて乾かします。これにより、生え癖が一度、リセットされます。

- テクニック②:根元を垂直に持ち上げて、直接熱を当てる
ボリュームを出したい部分の毛束を、指で頭皮に対して垂直に、しっかりと持ち上げます。そして、そのむき出しになった根元に、温風を集中的に当てて、立ち上がりの癖をつけます。

- 仕上げ:冷風で、形を完全に固定する
立ち上がりができたら、最後にドライヤーの「冷風」を、立ち上げた根元に当てることで、形がしっかりと記憶(ロック)され、ボリュームが格段に長持ちします。

スタイリング剤で、創り上げた立ち上がりを支える

ドライヤーで作った、ふんわりとした土台を、一日中キープするために、スタイリング剤で支えてあげましょう。

- スタイリング剤の選び方
トップのボリュームを潰してしまわないように、できるだけ「軽い」質感のものがおすすめです。ツヤのない「マットワックス」や「クレイワックス」が、最も適しています。ジェルやグリースといった、重いスタイリング剤は、トップにはつけないようにしましょう。

- 仕上げのヘアスプレー
スタイリングの最後に、ハードタイプのヘアスプレーを、トップの髪を少し持ち上げながら、その内側(根元)に向かって、下から吹きかけると、立ち上がりをより強力に、そして一日中キープすることができます。

毎朝の5分を、ゼロにする。究極の解決策「パーマ」

「それでも、自分の髪質では、どうしても立ち上がらない」「毎朝、こんなに丁寧にドライヤーをかける時間がない」。そんなあなたのための、プロが提供する究極の解決策が「パーマ」です。

これは、クルクルとしたカールを作るためのパーマではありません。

- 根元パーマ / ポイントパーマ
ボリュームが欲しいトップの中心部分や、割れやすいつむじ周りといった、問題となっている、ごく狭い範囲にだけ、特殊なパーマをかけます。これにより、髪の生える方向そのものを物理的に矯正し、「乾かすだけで、根元がふんわりと立ち上がる」という、夢のような状態を創り出すのです。

このパーマは、あなたの毎朝のスタイリングにかかる時間を、ゼロに近づける、最も効果的で、最も賢い自己投資と言えるでしょう。

なぜ、ボリューム問題はプロ、特に「理容師」に相談すべきなのか

あなたの「トップのボリューム」に関する悩みは、あなたの骨格、髪質、そして生え癖という、非常に専門的な要素が複雑に絡み合った問題です。だからこそ、それらを総合的に診断し、解決できる、プロの力が必要不可欠なのです。

プロの理容師は、男性のシルエットを創り上げる達人です。あなたの頭の形を、最も美しく見せる「ひし形シルエット」を熟知しており、その頂点となる「トップ」を、カットとパーマという技術で、完璧にデザインします。

トップに創り上げた美しいボリュームを、サイドのシャープな刈り上げで引き立てる。そのメリハリの効いたデザインは、メンズヘアを知り尽くした理容師だからこそなせる技です。

まとめ:ボリュームは、自信。それは技術で創り出せる

センターパートのトップが潰れてしまうのは、決してあなたの髪質のせいだけではありません。それは、プロの技術と考え方で解決できる、一つの「課題」にすぎないのです。

トップの、ほんのわずかな高さの違いが、あなたのスタイル全体の印象を、そして、その日のあなたの自信を、劇的に変えます。その最も重要で、最も難しい部分を、最高の形で手に入れるために。ぜひ一度、メンズヘアの専門家である理容師に、あなたの悩みを相談してみてはいかがでしょうか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました