お役立ち情報

中学生のためのセンターパート入門。校則OKでも、ここまでかっこよくなれる

sho0202

校則が厳しいから、どうせ自分はかっこいい髪型になんてなれない…。

そんな風に、おしゃれをすることを、最初から諦めてしまってはいないだろうか。

大丈夫。今、流行りのセンターパートは、学校のルールをしっかりと守りながらでも、最高にかっこよくなることができる、実は最強のヘアスタイルなんだ。

君の「かっこよくなりたい」という気持ちを全力で応援する、プロの理容師からのアドバイスを、この記事で特別に教えよう。

なぜ、センターパートは中学生におすすめなのか

多くのおしゃれな先輩や、人気の芸能人も取り入れているセンターパート。なぜ、これほどまでに人気なのだろうか。

- いつもより、ちょっとだけ「大人っぽく」見える
額(おでこ)がすっきりと見えることで、子供っぽい印象から、ぐっと大人びて、知的な雰囲気に見える。周りの友達と、少しだけ差をつけられる、最初のステップだ。

- とにかく「清潔感」があって、印象が良い
爽やかで、クリーンな印象は、先生や先輩からはもちろん、女子からの好感度も高い、まさに万能なスタイル。第一印象が、驚くほど良くなる。

- 「部活」で汗をかいても、邪魔になりにくい
サイドをすっきりとさせておけば、汗をかいても髪が顔に張り付きにくく、練習や試合に集中できる。見た目と機能性を、両立できるんだ。

最重要ミッション!「校則」をクリアする、3つの鉄則

「でも、自分の学校は校則が厳しいから…」

その心配を、プロの技術で解決するための、3つの鉄則がある。

- 鉄則①:前髪の長さは「眉毛」が絶対的な基準線
多くの学校で、最も厳しくチェックされるのが「前髪が、目にかからないこと」。これを確実にクリアするために、カットの際は、「眉毛にかからない、ぎりぎりの長さでお願いします」とオーダーするのが、全ての基本となる。

- 鉄則②:「ツーブロック」と言わずに、膨らみを抑える
「ツーブロック禁止」の学校は、非常に多い。そんな時は、「刈り上げないで、ハサミを使って、サイドの内側を短くして、膨らみを抑えてください」と頼んでみよう。見た目はごく自然なまま、頭が大きく見える原因となるサイドの膨らみを、すっきりとさせることができる、プロの裏技だ。

- 鉄則③:スタイリングの主役は「ワックス」ではなく「ドライヤー」
ワックスなどの整髪料が禁止されている学校も多い。でも、心配はいらない。本当にかっこいいセンターパートは、ワックスではなく、ドライヤーの使い方で決まるんだ。

校則OK!爽やかセンターパート・スタイル集

上記の鉄則を踏まえた、具体的なスタイルを紹介しよう。

- ナチュラル・センターパート
最もベーシックで、誰からも好印象な、清潔感の王道スタイル。サイドと襟足は、バリカンを使わずに、ハサミで自然に短く整えるのがポイントだ。

- 爽やかショート・センターパート
全体的に通常よりも短めに設定し、前髪を少し立ち上げるようにスタイリングした、活発な印象のスタイル。部活動に打ち込む君に、特におすすめだ。

- マッシュ風・センターパート
少しだけ、きのこのような丸みをシルエットに残したスタイル。優しく、今っぽいおしゃれな雰囲気になる。

- 「くせ毛活かし」センターパート
もし、君が生まれつきの天然パーマ(くせ毛)なら、それは最高の武器になる。無理にストレートにしようとせず、その自然なカールや動きを活かすようにカットしてもらえば、まるでパーマをかけたような、外国人風のおしゃれなスタイルが完成する。

ワックス禁止でも大丈夫!「ドライヤーだけ」で作る、最強セット術

忙しい朝でも、これだけやれば大丈夫。ワックスなしでも、驚くほどスタイルは決まる。

- 準備:朝起きたら、まず前髪の根元を、水や寝癖直しウォーターで、しっかりと濡らす。これが一番大事!

- STEP1:分け目を決めずに、髪の根元を乾かす。指の腹で頭皮をわしゃわしゃとこするように、いろんな方向からドライヤーの風を当てるんだ。

- STEP2:分け目をざっくりと作り、その分け目の根元を、指でつまんで持ち上げながら、下からドライヤーの温風を当てる。これで、ぺたんこにならず、ふんわりと立ち上がる。

- STEP3:最後に、ドライヤーを「冷風」に切り替えて、髪全体に当てる。こうすることで、温まって柔らかくなった髪が、冷えて固まり、作った形を一日中キープしてくれるぞ。

なぜ初めての髪型こそプロ、特に「理容師」のお兄さんに相談すべきなのか

「1000円カットでいいや」「お母さんに切ってもらおう」。そう思う気持ちも分かる。でも、「かっこよくなりたい」と本気で思うなら、一度、プロの理容師を頼ってみてほしい。

- 君の学校の「校則」を、たぶん、よく知っている
地域の理容室は、君と同じ学校の、たくさんの先輩たちの髪を切ってきた。だから、学校ごとの校則の厳しさも、よく分かっているんだ。その上で、「これなら絶対に大丈夫」という、最高にかっこいいギリギリのラインを、一緒に探してくれる。

- 君の「骨格」や「髪質」に合わせた、一番似合う形にしてくれる
君の顔の形や、髪のクセを見て、一番バランスが良く、一番かっこよく見えるセンターパートを、オーダーメイドでデザインしてくれる。

- 「清潔感」のプロフェッショナル
かっこいい髪型の基本は、何よりも清潔感だ。自分ではうまくできない、襟足やもみあげの処理、そして、少し整えるだけで印象が激変する「眉毛」まで、きれいに、そしてかっこよく整えてくれる。これが、周りの友達と、君のおしゃれに、圧倒的な差をつけるポイントだ。

- 頼れる「相談相手」になってくれる
髪の悩みや、スタイリングのやり方、部活の話まで。理容師は、君の悩みに親身に寄り添い、なんでも教えてくれる、頼れるお兄さんのような存在なんだ。

まとめ:髪型が変われば、明日が変わる

髪型は、君の中学生活を、もっと楽しく、もっと自信に満ちたものにするための、魔法のような、最初の一歩だ。

校則を理由に、かっこよくなることを諦める必要は、全くない。決められたルールの中で、最高の自分を表現するために。ぜひ一度、勇気を出して、近所の理容室のドアを叩いてみてほしい。きっと、新しい自分との出会いが、君を待っているはずだ。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました